goo blog サービス終了のお知らせ 

幻野のオオボケ日記

普通に過ごしていても必ずネタがある、そんな幻野の爆笑日記です。

受け入れるのがきついって

2011年01月05日 21時58分19秒 | アイマス
きのうは新長田に行って、三宮に出たらもう引き返す時間になったので、大阪には出ずに戻りました。
しかし、それは失敗だったようです。

家に戻ってネットを見ていて飛び込んできた現実に、衝撃を受けました。
アケマスが、梅田から消える。
梅田でなんとか生き残っていたアケマス。そのお店そのものが、今月いっぱいで閉店だそうです。
このお店は幻野よりも友人Pがよく通っていました。
年に数回ですが、18きっぷの通用期間中に広島・・・つーか福山方面から始発電車に乗って4時間かけて大阪に出向き、開店間もない時間帯に筐体に座り、長時間プロデュースしてから次の目的地に向かう。
そして、大阪から戻る前に、時間があればもう一度そのお店に行ってプロデュースして戻る。
そんなエピソードを、行く度にレポートとして延々聞かされていました。
「お前よくやるよなぁ・・・」といったら「東海スタンプ制覇した人間に言われたくない」と切り返されてばっかりでしたが。

幻野も、このお店に行きはしていますが、行けばたいてい筐体が詰まっているイメージしかなくて、もう一軒のミストでやり込んでいた感じでした。
そのミストも昨年撤去。
運悪く事故で遠出できない状況だったので最終プロデュースもできず悔しい思いをしたばかりなのに。
現実を直視するにはあまりにも難しいです。

ただ今回は。
1月下旬にアイマス関連の動きが天王寺であります。
けがも回復しています。
ミストの時と違い、最終プロデュースに赴くチャンスがあるわけです。
ただそれまでは。
電源OFFなんてことなく稼動していることを切に願ってます。
ていうか頼むよペンギンさん(ここで店名出すか)

公開録音終了

2010年11月21日 17時35分55秒 | アイマス
いや…なんていうかね…
テンション回復しました(笑)
人間、笑って過ごすってものすごく大事なことだって、再認識しましたわ。

超ざっくりと感想を言えば、トークで腹抱えて泣かされ、歌で泣かされた、内容の濃い時間でした。
放送が30分しかないのがもったいない(≧ω≦)

さて、帰りのラピートまで…もう30分か(苦笑)

ファンの人ごめん・・・

2010年11月13日 23時35分20秒 | アイマス
どうやら今月は「陰の月」らしい幻野ですこんばんは。
まぁ原因は相当な部分で仕事なんですけどね・・・。計画性がなさ過ぎる大企業ってありなのか・・・。

さってさて、新春ライブまで2ヶ月を切りました。
同行メンバーに「ホテル探しといてねー」とかいっときながら自分が探すというスタンドプレーに走ってしまったり、とっととサイリウム一揃えしてみたりと準備に余念はないですよ。

そんな中。「アイマスSTATION!」の公開録音が関空であるということで、10月の終わりごろにこっそり応募していました。
ぶっちゃけニコニコでも視聴できる環境にはなっているんですが、実のところあまり聴いていません・・・。
特にここ数ヶ月は、ニュース以外は何も見ない・何も聴かない生活というオタクにあるまじき状態でして。
そんな人間が応募してなんになるんだよ?とツッコミを食らいまくるような話ですが。

しかし・・・金曜日にリハビリ受けている途中、一通のメールが携帯に入ってきましたよ・・・。
公録の抽選に当たっちゃいました。

・・・。

・・・・・・。

熱心なファンのみなさんごめんなさい・・・。
もうね、本当に申し訳ないの一言です。
リスナーの中には「たとえ抽選にもれても、ミンゴスに!はらみーに!ぬーぬーに!会いに行くんだああぁ!!」という方も山のようにいるはずなんです。
そういった熱心な人を差し置いて、幻野のようなのが当選してしまうとは。
かといって席を空けるわけにもいきませんし(かえって失礼)、ものすごく心苦しいです。

当たった以上、公録には参加させていただきますが・・・このテンションで果たして楽しめるのか・・・。
友人一同は「おめ!」っていってくれたものの、申し訳なさしかないですよ・・・。
熱狂的なファンの間で、ひとり座席に縮こまって座っていたら間違いなく幻野です。

うぁ~、考えがどんどんネガティブになっていく・・・(;_;)

運・ここに残る!

2010年10月21日 21時54分18秒 | アイマス
9・18のTGSアイマス2大騒動の中、来年1月に横浜で新春ライブがあることもアナウンスされてました。
場所はパシフィコ横浜・国立大ホール。
いつものように、WEBにて先行抽選が行われました。
先週からこの月曜にかけて応募を受け付け、今日が抽選でした。

いままで、この先行抽選に全く縁がなかった幻野。
しかし今回は人海戦術を取りました。
ヴァイスを通じて知り合った友人に話を持ちかけ、「通ったら俺も行くぜ!」と意気投合したので、その人に申し込みをお願い。
さらにいつもの友人Pに「こい。」と半ば強制的に申し込みをさせるという念の入れよう。
もちろん幻野も申し込み。
そして今日を迎えたのでした。

しかし、今回はどういったことか、家に帰ってもメールの形跡はなし。
「?」と思って確認サービスを見たら「抽選待ち」の文字が。
どうやら19時を過ぎても抽選が始まってなかったようでした。
おかしい。今日が抽選日だろ?と頭を抱えつつ、ネットを見ていると「ライブが中止らしい」とか怪文まで出ている始末。
一体どうなってるんだ?と思いながらネット見たりPSPでミクやったりして時間を潰している間で、なにやら動きがあった様子。
これは!?と思って友人たちに確認を要請。しかし返ってきたメールはサクラチルの撃沈メールでした・・・。
あ~、と幻野が思ったその瞬間!新着メールが!
なんと幻野がチケット当てました!!
車に当たるとか、命が助かっただけで今年の運を全部使い果たしたと思っていたんですが、希望の光がわずかに微笑んでくれましたよ!ありがたいことです。

・・・で、早速チケットを購入して座席確認したら、幕張と同じパターンの会場後ろ、しかも2階席なので会場内がうまく見渡せないという位置でしたが、それでもあの熱気にもう一度逢えるだけでもシアワセなことです。
しかも今度は一人じゃない。仲間も一緒です。これはもう、盛り上がるしかないでしょう。
まだライブまで2ヵ月半ありますので、それまではリハビリと体調管理に気をつけて過ごしていきたいものです。

では、最後に「あれ」を言わせてください。
待ってろ横浜!行くぜ横浜!