goo blog サービス終了のお知らせ 

幻野のオオボケ日記

普通に過ごしていても必ずネタがある、そんな幻野の爆笑日記です。

バランス感覚は・・・

2005年06月04日 23時24分35秒 | Weblog
 6月最初の日記です(苦笑)ちなみに明日は運動会さぁ・・・
 そんなことはともかく。今日は「午前中は」いい天気でした。ちなみに昼からはこうそのいいうちに、檀上さんと本郷町にある古墳を3件回ってきました。檀上さんに幻野がリクエストしたことは「ヘルメットを持ってきてくださいね」・・・つまり、その3件とも幻野運転のバイクに檀上さんが乗るという、タンデム走行で回ってきました。もちろん幻野は相手を乗せて走るのは初体験、檀上さんも人の後ろに乗るのは初体験。そんな人間どうしでしたが・・・道中はなかなかどうして、快調に回ることができました・・・ま、もともとないと思っていた幻野のバランス感覚が多少でも存在したということが分かっただけでも収穫だったと思います(苦笑)でなきゃ、今頃二人そろって棺のな・・・(ry

総合の時間。勘弁して・・・

2005年05月23日 23時11分13秒 | Weblog
 今週も1週間が始まりました。そんなときに日記が打てているのが奇跡に近いのはどうしてでしょう(汗)
 さて、総合的な学習の時間です。今日の内容は英語活動。もっといえば、ネイティブの先生がこられて発音の部分をアシストしてくれるようになってはいたんですが・・・幻野の方がネタがまるでないだったからさぁ大変。簡単に打ち合わせをして、教室に上がったのが授業開始5分後。そんな状態でバタバタしながら始まったら、今度は子どもたちがモグラ叩き状態でまともに聞いてない。いやもぅ・・・疲れ果てました・・・。あとで子どもたちはこってりと絞っておきましたが、いつもこんなんだったら体がもたないよ・・・。

怒りと安堵と。

2005年05月22日 21時29分14秒 | Weblog
 GWの寝込みの反動が相当ひどいのか、日曜になるとこのごろ家にじっとしておらずにどこかへふらふらしています(汗)
 今日はホンダのバイクの試乗会が広島である、ということだったので、3日くらい前から期待をしていたのに、天気予報は。しかも昼からの確率が相当高い・・・。正直ダメ元で広島に向かう幻野。午前中とはいえ、進めば進むほど雨が降る中、「なんでうちが楽しみにしていることがあるときに限って雨になるんじゃ~!」と、相当イラつきながら会場に向かっていました・・・。が、いざ到着してみるとなんとか雨も上がり、途中からは青空も見えるほどに(まぁそんなに長い時間ではなかったけど)。おかげで楽しく試乗会に参加することができました。7台も乗りまわしましたが・・・普段がスクーターなので、ニーグリップ(ひざでタンクを押さえて走行する、バイク乗りの基本中の基本)を忘れていはしないか不安だったけど、体が覚えていましたね・・・
 こういう試乗会も、たまにはいいなぁ、と思いました。

いいもの見ました

2005年05月14日 23時23分38秒 | Weblog
 久しぶりに日記を書いてます。ほんと、滅多に書かなくなってまぁ・・・(汗)
 さて、今日は広島に出ていました。昼間っから。何があったかというと、幻野が完全にのめりこんでしまった番組「水曜どうでしょう」ご出演の大泉洋さんが所属する「TEAM-NACS」の広島公演(東京以外では本州初!)があったわけです。追加公演しか取れず、10日前に買ったときには最前列に近い場所が取れたので、「これって、ひょっとしてがらがらなのか?」と不安でしたが、行ってみたら杞憂でした。その演劇も、素晴らしいの一言。大泉さんの、普段の「いじられキャラ」ではない役者としての堂々とした立ちまわりにただ感心するばかり(小ネタは苦笑ものもありましたが・笑)観賞後は、感極まって両目に光るものが流れていましたよ・・・。

 ま、個人的には大泉さんよりも安田さんのネタに最初っから最後までやられてましたが(爆笑)

動けるようになったら・・・

2005年05月04日 20時27分01秒 | Weblog
 どうにか「行動許可」も下りたので、ぶらぶらとしてました。ただ病み上がりでバイク禁止だし、車で長時間動くのも神経を遣うので、乗っているだけで勝手に目的地まで運んでくれる電車に揺られてました(どこまでいったかは秘密)。充分に目的を果たして満足しましたが、その帰りにカルチャーショック。とある区間で乗りこんだ、山陽本線上の乗り物がなんと気動車。簡単にいえばディーゼルカー。同じ本線上でも、団体専用くらいしか滅多に気動車が通らない区間で生活している幻野にとって、ごく普通に運行されている気動車に揺られるとは思ってもみませんでした。さらにいえば、力行運転中の振動がもろ気管支に響いて、喘息並の咳を連発していたのも、相当ショックでしたな・・・

 あ、どこの区間のことか分かっても、決して商品は出ないですよ(苦笑)