goo blog サービス終了のお知らせ 

幻野のオオボケ日記

普通に過ごしていても必ずネタがある、そんな幻野の爆笑日記です。

夏休み突入。ただし子どもに限る(笑)

2005年07月21日 22時08分28秒 | Weblog
 7月21日。今日から子どもたちは8月31日まで、まともに学校に来ることはありません。それが夏休みってもんですよ・・・。一部の子どもたちは成績不振で「学習会をするぞ!」という鬼のような先生の一言で、何日か学校にきてクソ暑い中ひぃひぃいわされるわけですが(苦笑)

 あ~でも、本当はこんなのんびり日記を更新している状態じゃないんですが・・・。
 明日は、今年もやってきた採用試験の日。また1日紙切れに向かって答えをちくちく書いていかなきゃあならない日だというのに、一切勉強していないという状態。・・・正直な話、4月からこっち、受ける気勢が気持ちいいくらいに起きなかったわけです。いまさらなにをやったって、間に合うわけでもないし・・・今年は会場まで行って、そのあと逃避行でもしようかな・・・。

・・・生きてます。

2005年07月17日 23時54分13秒 | Weblog
 今月初めての日記だよ・・・
 まぁ、正直PCに向かうだけの気力も吸い取られていたのは事実です。何故だろう?前任校と違って、職員間でもギスギスしている雰囲気ではないんだけどねぇ。
 こんなに日記が空いたりしていると、冗談抜きでこのサイトの存在意義がなくなってしまいますなぁ・・・困った。

 あ、この間、何も仕事ばかりしていたわけではないですよ。息抜きも多少はしていました。新車買って初めての遠乗りで愛媛は道後温泉にも行きましたし、土砂降りの中広島市内をうろちょろしもしましたし・・・今考えると「なんでこんなものを・・・」と思うくらい衝動買いもしちゃったし(汗)10万以上も買っちゃったよ・・・支払いできるのか?

落ち込みMAX

2005年06月21日 23時17分15秒 | Weblog
 ただでさえ購入時にすったもんだがあった新バモス。しかし乗らないわけにもいかないし、最近学校に持っていく荷物の量が多いしで、やむを得ず通勤に使っているんですが・・・今朝も荷物を積みこもうと玄関を出た瞬間、車に異常を発見。なにやらリアバンパーに白いものが・・・と触ってみると、それは。「ええ~っ!」と思ってきのうの行動を考えてみるものの、きのうは完全に家と学校しか往復していない。つまり考えられることは、小学校の子どもが入れたということのみ。もう、こうなると言いにいくところがありません・・・。
 一応、教頭には現状を確認してもらいましたが・・・幻野のバモス、購入10日目にして傷物です。もう、どうでもいいや

落ちない理由。

2005年06月13日 21時18分57秒 | Weblog
 幻野のHP、最終更新日が「1月30日」で止まっているのは、ここをのぞいている(いるのか?)方々には周知の事実。自分でサーバーを持っているわけでもない、レンタルサーバーで運営しているHPが、5ヶ月以上も放置している状態だったら、今頃は自動的に落ちていても不思議ではないんですが、なんとか落ちずに運営してます(苦笑)ではなぜか・・・じつは、プロフィールやらお気に入りやらのページを細々といじっては更新しているんです(爆)今日もプロフィールを少しいじって更新。・・・ま、履歴に残すほどの更新ではないので、どこが変わっているか探してみてください(苦笑)

新車。

2005年06月11日 23時54分34秒 | Weblog
 幻野の車が変わりました。といっても、またバモスなんですが(苦笑)前のバモスがたった4年で10万キロ走破となったため、修理に出そうとしたら家族全員から変質者扱いを受けた挙げ句、支払いのところで相当トラブルがあったので、正直な話乗る気がほとんどないんですけど(汗)まぁ、オドメーターが10キロ以下の車なんて今まで乗ったこともないので、うれしい気持ちもないことはないですが。
 で、今回の車はターボ車。ノンターボだった前車とはさすがに走りが違うというか。7%の上り坂で加速してくれたのはうれしかったです。今までは90キロで突っ込んで、坂の終わりでは60キロを切っていましたから、もう雲泥の差、ですよね。
 ただ・・・今まで多少は楽だったオイル交換が、これからはディーラー預けになってしまう(交換するたびに車の中をつつく必要がある)ことは、もう少し勉強しておけばよかったかな、と