goo blog サービス終了のお知らせ 

ノータイトル

ペットやキミとボクの日常にプラモ製作などを黙々と更新するそんなブログ

第3回 ジオラマ製作記 ~ナウシカ 腐海その1~

2015-10-27 19:00:52 | 初心者ジオラマ製作記
さて!
無事ナウシカとメーヴェが出来上がった訳ですが。

ここからはそれらを飾る為のジオラマを作っていこうと思います!

ただ、だいたいの構想は出来てるんですが…イマイチこれ!
っていうのが思いつかないのでひとまず、『アレ』を作りたいと思います!

ナウシカに出てくる『アレ』とは何か…

そう…!
王蟲ですー!!

以前、失敗した経験があるので作るのやめようかと思ったんですが…

リベンジすべく作ってみました!

今回使用したのはこちら。


ナウシカを作るのにも使った、タミヤのエポパテ。

その時に余ったもの全てをまとめて、王蟲っぽい形を作りました。


うんこではありませんww
んで、そいつにどの辺に外装を付けるか線も弾きます。

そして…

この様にエポパテを平らにし、このうんこもどきに外装を乗せるように作って行きました。

第2回 ジオラマ製作記 ~ラピュタ ロボット兵 その11~

2015-10-02 19:00:28 | 初心者ジオラマ製作記






とうとう…とうとう出来上がったぁぁぁ!!

なんたかんだで一カ月かからないぐらいで出来上がりました✨

いや~今回で2回目のジオラマですが、1回目とはだいぶ雰囲気が違う感じになりました♫

本当に作ってて楽しかったな~♫

あ~でもない、こ~でもないといろいろ考えてそれが形になってくる。

なんとも言えない楽しさがありました✨

さて、次は何作ろうかな~??
いろいろ作りたいの沢山あるんだよな~ww

あとは財布と相談して考えたいと思いますww

第2回 ジオラマ製作記 ~ラピュタ ロボット兵 その10~

2015-10-01 19:00:13 | 初心者ジオラマ製作記
さて、いろいろ湿り気を出すのに悩んでいましたが、その前に。

以前作ったお花をボンドで付けていきました。



そして、実は見にくい所に実験的に湿り気がどうなるか試していました。

思いの他、いい感じだったので…
この方法で湿り気を出して行こうと思います!

その方法と言うのはグロスポリマーメディウムを使う!


以前水表現をするのに使用したもので、それを
全体的に塗りました。


塗って一晩経ったら全体的にいい感じの湿り気が出来ました。

しかし、若干湿り気が足りなかったので、もうちょっと塗りもう一晩乾かし湿り気作業は完了。

そして、最後の作業。
木に葉を付けていきます。

葉に使用したのは…


画像の左側にある『ライケン』を使いました。

木にボンドを付けライケンを付け…




木を作って行きます。

念のため…


ボンドを水で溶かしたボンド水をスプレーで吹きかけました。

そして。
これが乾けば、とうとう完成です!

第2回 ジオラマ製作記 ~ラピュタ ロボット兵 その9~

2015-09-30 19:00:51 | 初心者ジオラマ製作記
グリーン部分のボンドを乾かすのに一晩。

すっかりと固まってくれました。
固まって少しは色が落ち着いた気がしますが…

まだまだ明るい。
だからこの草部分に塗装して色味を深くしたいと思います。


まずは深み?を出す為の簡単な下地として『ウッドブラウン』をふきました。


このままだと逆に明るくなったような気がしますがここで…

グリーン7のブラック3ぐらいの比率で調合したかなり暗いグリーンをふきます。

そうすると…

わかりますかね?

だいぶ色味が深くなったのが。

あと、草以外にもロボット兵本体にも少し調合したグリーンをふいてあります。

ん~だいぶ…だいぶイメージ通りにはなってきてますが…

何かが足りない。

そう。
それは湿り気だ…。

湿り気を出す為に考えは一つあるんだが…

なんだろ…。
上手く出来るイメージが湧かない…。

ん~…もうちょっとよく考えて悩みたいと思います。

第2回 ジオラマ製作記 ~ラピュタ ロボット兵 その8~

2015-09-29 19:00:47 | 初心者ジオラマ製作記
さて、土台の塗装が乾いたので次はいろいろ装飾をしていきます。

ジオラマを作るのは今回が2回目。
一体何を使えばいいのか分からない事ばかりですが…

今回はこいつらを使ってみようと思います。


ジオラマなどにはよく使われてるもので木や苔?など使われている物です。

こいつをジオラマにペタペタと付けていきます。


付けるのに使用したのは木工ボンド。
ボンドを水で少しだけ薄めて使ったりもしました。

これ、なんか一枚のシートみたいな感じになってて
自分で切って付けてるんだケド…
途中で粉末状の物にしておけば良かったかな~…と、後悔が頭をよぎりました…www



でも、なんとかここまで頑張って付ける事が出来ました!

ん~…。
なんだろ。

想像してたより、少し緑が明るいな~…。

土の色とちょっとミスマッチ。
ボンドが完全に乾いたらちょっと色をのせて暗くしようかな~と思います。

いや~ちょっとずつですが、終わりが見えてきました。
それにしても。
このロボット兵ジオラマの記事も8つめ。

いろいろまとめて書いてるつもりですが、結構長くなったな~ww