ロナ・ハーマンさん(米国)を通して大内博さんが翻訳された
アーキエンジェル・マイケル(大天使ミカエル)から
日本人に生まれた魂たちへの特別メッセージが出されました。
是非、お読みいただければ幸いです。
↓ の大文字をクリックしてください。
ロナ・ハーマンさん(米国)を通して大内博さんが翻訳された
アーキエンジェル・マイケル(大天使ミカエル)から
日本人に生まれた魂たちへの特別メッセージが出されました。
是非、お読みいただければ幸いです。
↓ の大文字をクリックしてください。
昨日は新座から荻窪の病院まで自転車で行きました。
無理せずゆっくり行きましたので、70分ほどかかりました。
青梅街道に出てからは一本道になるので、
自転車で走るのはとても楽になります。
途中で、ガソリンスタンドに並んでいる車の列がありました。
500メートル以上並んでいたと思います。
そして杉並区に入り病院までもう少しの所までくると、
( )と、違和感を覚える神社がありました。
(いっぱいいる!)と感じました。
でも自転車を止めることなく、
(帰りに寄ろう)とそのまま通過しました。
そして、しとりんとの面会時間が終わっての帰り道、
午後8時過ぎに再びその神社の前まで来ました。
違和感を覚えたのは、
未成仏霊さんが沢山いらっしゃると感じたからでした。
しかし、それだけでない違和感があったのです。
神社に入って一見何も変わった様子はありませんでした。
ところが別の入口に行ってみると、あっと驚きました。
鳥居が倒れていたのです。
両脇に砕けた鳥居が無残な姿をさらしていました。
おそらく先日の東北関東大地震のとき倒れたのではないかと思いました。
私は本殿に向かって歩き始めましたが、
門が閉まっていて入れませんでした。
仕方なくその門の前で参拝し、祝詞を奏上しました。
他に摂社がありましたので、そこにも参拝し祝詞をよみました。
(今日はここまでだな。明日明るい時間にもう一度来よう)
と思い青梅街道に戻ると、
ちょうど路線バスが来て、私の目の前で止まりました。
ドアが開き若い女性が1人降りられました。
すると同時に誰かがすう~とそのバスから降りてこられました。
目には見えません。そう感じるだけです。
そして、そのまますう~と神社の中へ入って行かれました。
私はその方も若い女性だと感じました。
十二単のような着物を着ていました。
平安時代の方ではないかと直感しました。
そして、バスが牛車のように感じられました。
(戻って来られたんだなあ。少しは役に立てたかなあ)と思いつつ、
家路に着いたのでありました。
大地震からずっと奇妙な感覚になっています。
それは、自分はここにいるのに ここにいない、ような感覚です。
もちろん周囲の風景は何も変わりません。
夢の中にいるわけでもありません。
ちゃんと生活しているし、身体の痛みも感じます。
なのに、違う世界にいるような気がします。
もしかしたら、この3次元の物質世界が希薄になっているのかもしれません。
もっとはっきり言うと、
もうひとつの地球が5次元に上昇して行ってしまったような感覚です。
もうひとりの自分自身も上昇してしまったように感じます。
だけど、怖れとか不安というものがありません。
この奇妙な感覚はしばらく続くと思います。
東北関東大地震の被災地から続々と情報が流れて来ます。
同時にそれはネガティヴなエネルギーも流れて来ます。
しかし、それは致し方ありません。
被災していない私たちが出来ることは、
それをポジティヴなエネルギーに変換することです。
まずは不安と怖れを脇において平常心を保つこと、
心の中に静けさをおくことだと思います。
具体的には生活用品や食料品、ガソリンなどを買いに走らないこと、
普段通りの生活を続けることだと感じます。
被災地の人たちに祈りを送り、
出来る人が出来ることを行うことだと思います。
日本は今、世界の重要な役割を果たそうとしています。
私たちはバラバラに分離しているのではなく、
ひとつであるということを体現しようとしています。
この大地震がこれからの世界人類にとって、
大きな分岐点になると感じています。
日本だけでなく世界も今、大きな学びのときにあります。
怖れと不安を遠慮モードにして、
出来れば手放して、
天使さんたちに持って行ってもらって、
私たちは平常心と静けさと明るさを保つようにしましょう。
東北関東大震災の被災地の皆様には心からお見舞い申し上げます。
さて、そのとき、東京も大きな揺れが起きました。
しとりんが入院している病院(杉並区荻窪)も大変揺れました。
妊婦さんたちは皆お腹の張りが大きくなったということでした。
私はそのとき新座の自宅マンションにいて、
マンションそのものが大きくガタガタと揺れました。
大きな地震の中とっさに天と地をつなぐヒーリングをしました。
食器棚が倒れそうなでしたが何とかおさまりました。
さてしとりんはそのときトイレを済ませて病室に戻ったばかりでした。
点滴を持ちながら揺れ始めて、一瞬めまいがしたのかと思ったそうです。
そのあとはベッドに座ってただ揺れがおさまるのを待ちました。
そしてお腹が張り始めたということでした。
私は電車は止まっているだろうと判断し、自転車で病院へ向かうことにしました。
西武池袋線はやはり止っていました。
新宿線も止まっていました。
踏み切りで足止めされることなく約1時間で病院に着きました。
エレベーターは止まっており、職員用の階段を使って3階まで行きました。
私の顔を見てしとりんはほっと安心したようでした。
今週から26週に入りました。
切迫早産の危機はまだ去りませんが、
赤ちゃんは大きく成長し、900グラムを超えました。
先週が800gでしたから、1週間で100g成長しました。
こんな状況の中でもすくすくと育っています。
超音波の写真を皆さんに公開します。
顔の横顔と右手の指がわかります。
しとりんは無事に出産を終え体力が快復したら、
再びブレスレッドつくりを始めたいと思っています。
注文を受けてそのままになってしまっている方々に、
大変申し訳なく思っています。
出産までおよそ3ヶ月、祈りの中で毎日毎日を送っています。
支えて下さる皆様に心から感謝しています。
本当にありがとうございます。
毎日「生命の贈り物」を3回読み、
日本、そして地球への祈りを捧げています。
皆様もぜひよろしくお願いします。
テレビで映し出される甚大な被害の様子。
大津波にのみ込まれて町が消えています。
瓦礫の山と化した町。
火の海と化した町。
テレビに映し出されない被災地域はもっと沢山あるに違いません。
祈らずにはおられません。
どうか、一人でも多くの人が救出されますように。
そして、速やかな救援と癒しと支援が注がれますように。
ああ、神さま、神さま、神さま
イエス様、イエス様、イエス様
どうか、お守りくださいますように。
買い物に出掛けるととてつもない強いエネルギーを感じました。
太陽がとてつもない強いエネルギーを放って輝いています。
そして龍たちがひっきりなしに飛んでいます。
するとみるみるまに日輪が浮かび上がってきました。
菩薩さまたちの大霊団のように感じました。
地震で亡くなられた方々を天に引き上げるべく
救済に来られたように感じました。
同時に大地震の収束に導いているように感じました。
大丈夫。
大丈夫。
大丈夫。
心の中に平安を保とう。
昨日、東北、関東に大地震が起き、余震が続いています。
大津波が発生し、各地で甚大な被害が出ています。
皆様、平常心を保つようにしましょう。
そして、心の内に静かな世界を保つようにしましょう。
それが地球に大きな影響を与えます。
今こそ、お互いに助け合いましょう。
支え合いましょう。
愛をもって声を掛け合いましょう。
無限呼吸が出来る人は、1分でいいので行ってください。
その際、光を吸い込み、愛を地球に吐き出しましょう。
5次元のピラミッドも活用してください。
日本全体を5次元のピラミッドの中に入れて、
薄紫色の変容の炎で包み、
ホワイトゴールドの光を降り注ぎましょう。
よろしくお願いします。
私も時間あるごとに何回も行います。
皆様、平常心と静かなる世界を心のうちに保つようにしましょう。
入院中のしとりんは大丈夫です。
みちしるべ
僕らの人生は
波間に漂う小船のように
ゆらりゆらりと揺れては彷徨い
当てのないまま流れるままに流されている
冷たい風に吹かれて
辿り着くところも知らないまま
もう一度あの向こう岸へ
帰りたいとひとりで嘆いてみても
戻れない 戻れない
これから先へと
進むだけ 進むだけ
光を求めて
僕らの人生は
群れをはぐれた一羽の雀のように
ぽつんと屋根の上で
流れる雲と沈みゆく夕陽を見詰めている
冷たい風に吹かれて
翼を休めるところもなく
寒さに肩をふるわせながら
黄昏にひとりで包まれていたよ
守られて 守られて
ただあなたのところへと
ゆるされて ゆるされて
ただあなたのところへと
愛されて 愛されて
ただあなたのところへと‥‥
詞曲 鈴木実 1986年作(魂の歌 Part1に収録予定)
しとりんの妊娠は25週目となり、
お腹の赤ちゃんは800gを超えました。
しかし切迫早産の危機はまだ去ってくれません。
出産まで一筋縄ではいかないだろうと思いつつ、
私自身はどこか楽天的に構えているところがあります。
赤ちゃんは様々な学びの贈り物を運んで来てくれます。
こちらが深刻に考えていても、
赤ちゃん自身はとても無邪気に、
しとりんの子宮の中で戯れています。
その胎内生活をエンジョイしています。
「私はこんなに元気なのに、
お母さんもお父さんも何故そんなに心配してるの?」
と言っているかのようです。
出産まで道のりはまだ長いですが、
のちにこの時を振り返ったとき、
きっとキラキラと輝く黄金のときだったと知るでしょう。
超未来においては、私たちは神話となるでしょう。
このアセンションの時代は神話となって語り継がれるでしょう。
それほどこの今という時は貴重な時なのです。
父にして母なる神さま
イエスさま
女神さま
天使さま
アセンデッド・マスターさま
どうか母子共にお守りください。
すべてのことにおいて導き、サポートしてください。
よろしくお願いします。
皆様のお祈りに心から感謝します。
しとりん作の天使のストラップ
先月の瞑想会においでくださった方が購入されていかれました。
(昨年から予約されていました)
ありがとうございました。
メールアドレス
電話番号 変更のお知らせ
自宅マンションの大家さんの都合で、
これまで加入していたJCOMさんから、
フレッツ光(NTT東日本)に変更されました。
( 何で今頃? )
それに伴い、
これまで使っていた メールアドレス
電話番号 が使えなくなりました。
ヒーリング等においでくださいました皆様には、
新しい 電話番号と
メールアドレスが決まりましたら
順次お伝えしていこうと思います。
なお、携帯の番号と
メールアドレスは変更ありません。
お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いします。
みちしるべ
鈴木実
昨年秋から始めたデイサービスセンターでの、
畑ボランティアを今年も行うことにしました。
正直、野菜を作るにはきびしい土壌です。
それでも米ぬかをまいて耕しました。
2時間後、ようやく畑の形になってきました。
デイサービスのご利用者さんに作付けの野菜を説明させていただきました。
目を輝かせて聴いておられました。
①レタス(フリーレタス、サニーレタス)、
②小松菜、青梗菜、ラディッシュ
③つるなしインゲン
④茄子、ピーマン、シシトウ
⑤トマト、ミニトマト、胡瓜、ゴーヤ
⑥枝豆
⑦トウモロコシ
農業体験農園で学んだノウハウを活かして、
美味しい野菜を作りたいと思います。
乞うご期待です!
しとりんのベッドに天使さんが来てくれています。
それが写真のような形で現実化(物質化)しています。
キーホルダーを携帯に付けて、
片時も離れずしとりんと共にいてくれます。
十字架の形をしていますので、
キリスト意識も感じさせます。
希望という名の天使さん、ありがとう。