goo blog サービス終了のお知らせ 

My Blog ☆= ☆= ★=

今日の出来事(テレビではありません)を日記風に書き留めていきたいと思います。※特に野球記事!

ソフトボール

2005-11-25 23:35:25 | ソフトボール
こんばんは
本日は、、、久々に『ソフトボール』話題を


MVP上野投手女子ソフトボール日本リーグ

 日本ソフトボール協会は、今季の日本女子リーグの個人表彰選手を発表し、最高殊勲選手賞(MVP)に上野由岐子(日立&ルネサス高崎)が選ばれた
日本代表のエース、上野は16勝3敗、防御率0.40の好成績でチームの2年ぶりリーグ優勝に貢献した
上野のMVP受賞は2年ぶり3度目

この人なしでは、日本女子ソフトはおしまい…って言っていいほどの好投手
更なる飛躍が楽しみです


さて、ここからは…今季のソフトボールの試合がすべて終了しました私の成績を紹介します

■試合数 30

■打席 110  ■打数 95  ■安打 39  ■得点 28  ■打点 12

■犠打 4  ■死四球 7  ■三振 15  ■盗塁 10  ■二塁打 0 ■三塁打 1  ■本塁打 3

■打撃率 .411

今季はこのような成績でした
1年間のブランクがあったけれど、まぁまぁの記録を残せたと思いますね
来季は、2番バッターとして…三振の数を減らしたい
やはり…2ストライク追い込まれてしまうと、三振する可能性大ってことは自分でもわかっているし、いかに追い込まれる前に打てるか
また、選球眼も大切である
頑張るぞ


心機一転★part2

2005-08-10 23:37:09 | ソフトボール
 最高気温32℃

昨日投稿しましたように、新しくソフトボールで使用する、マルチゲームシャツ&アンダーシャツ(アンダーアーマー)を購入した

そして、今回…バッティング手袋もかなりの年数使っていたので、新たに購入
もちろん愛用は「SSK」でウォッシャブルが出来るやつ
汚れたら、すぐ洗濯できるこれに限る
今までは白地だったが、汚れが目立つため黒に変更
白から黒に変わったことだし、心機一転頑張るぞぉ


さて、全国高校野球選手権大会で不祥事の明徳義塾に代わり急きょ高知代表になった高知高が本日(10日)、日大三高と対戦しました。
  結果は、敗れはしたものの、甲子園のアルプススタンドでは生徒らが精いっぱいの声援を送った
  短い期間で高知高校の方は大変でしたでしょうけれど、お疲れさまでした

心機一転★

2005-08-09 00:04:29 | ソフトボール
 最高気温:31℃

本日、新しくソフトボールで使用する、マルチゲームシャツ&アンダーシャツ(アンダーアーマー)を購入した
このようなフィット型のアンダーシャツは初めて着ることになる
良ければ、また次回購入し…これからの練習で使っていきたい
さぁ~心機一転頑張るぞぉ

やはり、本日の重大ニュースは「衆院解散、9・11総選挙」であろう

 政権の最重要課題と位置付けた郵政民営化関連法案が同日午後の参院本会議で否決され、小泉純一郎首相は「国民の信を問う」と決断、直ちに臨時閣議を開き解散を決定
衆院は8日夜の本会議で解散された また、署名を拒否した島村宜伸農相を罷免した
選挙日程は「30日公示、9月11日投票」を内定し、衆院選は2003年11月以来となる。自民、民主両党の2大政党の対決、政権選択の攻防が展開されるであろう

自民、民主の政権選択


また、郵政民営化関連法案の否決で、日本郵政公社の民営化はいったん白紙となり、行方は総選挙の結果に委ねられる
衆院選で小泉純一郎首相率いる自民党が勝てば、関連法案を国会に再提出することになるが、議員構成が変わらない参院が可決するか予断を許さない
自民党が選挙で敗北すれば、政治的に困難な課題だけに当面、民営化は棚上げされそうだ
「10年は誰も手をつけない」(山崎拓前自民党副総裁)との見方もあるそうだ

どうなる…日本の政治、、、政権交代か。。。

残念、、、敗戦。

2005-08-03 23:45:22 | ソフトボール
 最高気温:34℃

本日、ソフトボールの決勝戦が行われた
先に述べたように、全大会と同じカード
しかも、相手投手は高校の時の1コ上の先輩 前回は内角に落ちるドロップで三振

今回こそはという思いで試合に臨んだ
1打席目、いい感じでサードに叩きつけたが、間一髪でアウト
さらに、2打席目、これまたサードへ早い打球を打ったがナイス守備でアウト
そして運命の最終打席。ランナー2、3塁と願ってもいないチャンス
結果…2ストライク追い込まれ、前回の内角ドロップが頭をよぎり…、外角の高めのライズで三振

試合も後一歩、及ばず…3-2で敗戦
今月はもう公式戦はないようなので、次の公式戦へ向け…練習×2
なんとかもう少し、打撃の精度を上げないとダメだなぁ
反省ばかりの今大会でした



決勝進出☆

2005-08-02 20:19:40 | ソフトボール
 最高気温:31℃

先程、ソフトボールの準決勝があった
昨年この大会で準優勝の我がチーム・・・今年も順調に準決勝まで勝ちあがった

自分も、毎回のように2番、ショートでスタメン
なかなか調子が悪かった今大会も、ようやくヒットも放ち上昇気味か?!
そんな自分を毎回、2番で起用してくれる監督、また、チームメイトにはほんと申し訳ないです

さて、試合の方は・・・1点を争うシーソーゲーム
最終的に時間切れで、同点で終了
っと、、、いうことはジャンケンで決着に
結果・・・自分もグーで勝利し、チームも勝った人が多かったために勝利することができた
ラッキーだった

さて、明晩はいよいよ決勝戦
相手は、前回と同じく決勝戦で戦った相手 
その時は、7回終了時で同点だったために、残念ながら同時優勝になった
自分も、ノーヒットと不本意の結果だったために、今回はやったる~