goo blog サービス終了のお知らせ 

DREAM

夢を追いかけて

一代元オープン

2006年10月07日 | 突撃レポート
今日一代元がオープンしました。 仕事の帰りどうしても気になり寄ってみました。 結構人が入ってました。 豚骨塩ラーメンを頼んでみました。 チェーン店の味ですが、おいしかったですよ。 今日が、本当の十五夜ということでしたが、 とてもきれい月が見えました。 看板の腕を組んだキャラクター誰かに似ているのですが・・・ ちょっと笑っちゃいました。眉の辺りが特に . . . 本文を読む
コメント (2)

修学旅行のお土産

2006年10月06日 | 突撃レポート
Nちゃんが、昨日小学校の修学旅行から帰ってきました。 10月4日、5日の1泊二日の旅行です。 4日岡山→清水寺→八坂神社→南禅寺→北の天満宮   →銀閣寺→金閣寺→京都宿泊 5日東大寺→USJ→岡山 4日の京都からは、グループに分かれて観光タクシーで子供達だけで移動するという新しいシステムも導入されました。 タクシーの運転手の方に観光案内をして頂いたそうです。なにかあっても、無線があるからか . . . 本文を読む
コメント (2)

ラ・ムー

2006年10月04日 | 突撃レポート
9月5日にオープンしたばかりのラ・ムーですが、 ワンストップショッピングを実現する複合商業施設(SC)の 核店舗としてますます発展しています。 隣接するお店として金光薬局、ピュアウォッシュ (クリーニング)、ブイスリー(カットハウス)、 パクパク(ファーストフード)、手芸のドリーム、 マリンポリス、そして今回、一代元(ラーメン)の 工事が進められています。 中国地方では、1号店になるようですので . . . 本文を読む
コメント (2)

今日は運動会

2006年09月24日 | 突撃レポート
今日は運動会日和です!! 天気が良いのはうれしいですが、暑すぎです。。。 カメラ撮影にも力が入ります。こちらもダッシュ(気持ちだけ) 日頃の運動不足がたたっています。。。 . . . 本文を読む
コメント (2)

ただいま明石散策中

2006年09月22日 | 突撃レポート
おはようございます!! ただいま朝の7時40分です。 明石大橋をバックにちょっと面白い風景です。 これから明石焼きを食べて大阪に向かいます!! . . . 本文を読む
コメント (2)

台風13号

2006年09月18日 | 突撃レポート
台風13号により被害に遭われた方々にお見舞い申しあげます . . . 本文を読む
コメント (4)

帰り道(台風の影響)

2006年09月17日 | 突撃レポート
今日仕事から帰り(午後8時30分ごろ)岡山も暴風警報発令中でした。 雨はそれほどでもありませんでしたが、 時折突風が吹きバイクのハンドルをとられそうになりました。 証拠写真を撮ろうと思っても、風のため、どうしてもぶれてしまいます。 台風による被害が各地で出ているようですので、お互い気をつけましょう! . . . 本文を読む
コメント (6)

AED

2006年08月26日 | 突撃レポート
イオン倉敷1Fのセントラルコートで休憩している時AEDを見つけました。 ニュースとかで見たことはありましたが、設置してあるのを初めてみました。 出来るだけ使いたくはないけれど・・・ いざというときには、電源を入れると使い方が全部わかるみたいです。 興味のある方は下記をクリックしてみてください。 http://www.fukuda.co.jp/products/qa.html . . . 本文を読む
コメント (4)

岡山に象現る

2006年08月25日 | 突撃レポート
岡山の地元の方ならみなさんご存知だとおもいますが、 木下大サーカスが、6/17~9/5まで、岡山市JR北長瀬駅前 岡山操車場跡地ひろばにきています。9/5までですから、残りあとわずかになりました。 よかったら行ってみてください。 次公演は姫路12/9~翌年2/20だそうです。 http://www.kinoshita-circus.co.jp/htmls/toptop.htm . . . 本文を読む
コメント (3)

山陽自動車道 吉備SA

2006年08月24日 | 突撃レポート
山陽自動車道にのらなくても、SAだけ利用できる事を知っていますか? 上芳賀・岡山線を山陽自動車道乗り口に向かっていくと、少し手前左側に入口があります。指示通りに進むと入場無料でSAのみ使用可能です。 実は、今山陽自動車道下り線 吉備SAの吉備レストランのウィンドーに私がこの春撮影した吉備路の作品が1枚飾ってあります。 もしよかったら見てくださいね。 吉備レストランのお勧めメニューは珈琲ぜんざい . . . 本文を読む
コメント (3)