マッ○スバ○ューにツバメ2羽発見。大きく成長していましたが、
暑さのせいか?羽の生え変わりか?羽がもごもごしていました。
F11なので望遠が届かなくて、とてもわかりにくい映像ですが・・・
まだこの時期にいるって事は、異常気象のため移動しないのでしょうか?
ちょっと心配です。 . . . 本文を読む
今日の午前中、水中ゲーム大会の引率をしました。
暑かったです~
水中ゲーム大会のクライマックスはやっぱり「宝探し」です。
フィルムケースの中に色画用紙が入っています。色によって景品が異なります。
景品は100円均一ですが、かなりいろんな種類がありました。
人気のあったのはやはり、水鉄砲や花火(?)
ほかにもバトミントンやルーレットゲーム・文具などがありました。
フィルムケースが好まれる訳
1 . . . 本文を読む
今日は、おかやま桃太郎まつり納涼花火大会でした。
(19:30~21:00まで)
定番ではありますが、後楽園から撮影しました。
カメラマンが多いので、場所取りは5時からはじめました。
知り合いの方もたくさん来られていました。
この写真は、Finepix F11で撮りました。
コンパクトデジカメでも結構撮れるものですね!
その場で確認できるのが良いです。
そろそろデジカメ一眼本気で考えようかな?? . . . 本文を読む
今日のブログねたを探して、仕事帰り少し遠回りをしました。
雨が続くので、旭川の水かさを見にいきました。
午後7時30分ごろの様子です!
相生橋から撮影しました。
雨が止んでから少し時間が経過している為
ピークよりは水がひいているようでしたが、
それでも、いつもよりはかなり水かさが増しています。
明日から夏休みも始まります。
水や交通事故には特に気をつけましょう! . . . 本文を読む
Y氏が「半化粧といって葉っぱが半分だけ白い植物があるよ!」
と声をかけてくださいました。Y氏がお出かけ前というのに、
デジカメを持って突撃レポートです。
急な階段を昇るとあたり一面真っ白い半化粧が目に入りました。
もうすぐ夏というのに雪でも積もったのかと思うほどの白さです。
葉っぱの上から3枚が白くならないと梅雨は明けないそうです。
まだ2枚目でしたから、もう少し梅雨は続くということです。
雑 . . . 本文を読む