goo blog サービス終了のお知らせ 

エコール明大前

京王線明大前駅徒歩1分に位置する塾です。
お問合わせ先:03-5300-0405
お気軽にお問い合わせください。

新学期スタート直前!!

2008-04-08 19:04:05 | エコール
新学期までの予定表
4月 9日(水) 16時から21時まで
4月10日(木) 14時から21時まで
4月11日(金) 14時から21時まで
4月12日(土) 12時から18時まで
4月13日(日) お休み
4月14日(月) 新学期スタート!

3年生は、勝負の年です。気合をいれて、がんばってゆこう!
2年生は、1年後の受験にむけて、しっかり準備をしてゆこう!

入塾するかどうか迷ってる生徒は、まずは見学から!

スタートがとても大切ですよ・・・

春期講習終了

2008-03-31 16:54:36 | エコール
今日で春期講習が終了です。
みんな一生懸命がんばったね。
どの教科も1学期につながる大事なことをやったので、
絶対忘れちゃだめだよ。要復習!

残念ながら部活の合宿等で参加できなかった生徒たちも、
可能な限りフォローするので、早めにこの差を挽回しよう。
学校が始まる前も開いているので、先生たちに質問もできるよ。

エコールでの新学年の授業は4月14日から始まります。
時間や日程をそれぞれ確認しておいてくださいね。

学年の変わり目は気持ちを切り替えるのに良い機会です。
特に新3年生は気を引き締めていきましょう!

新学年の新規入塾も随時受け付けておりますので、
興味のある方は先ずお電話にて問い合わせください。

春期講習、もうすぐ開始

2008-03-24 20:53:35 | エコール
いよいよ明後日から日大付属生のための春期講習が始まります。
教科によっては統一テスト対策だけでなく、1学期の中間期末テストとも内容をリンクさせてある項目もありますので、興味のある方はぜひご参加ください。
興味のある方でまだ見学の申し込みをされてない方は、当日の飛び入り参加も大歓迎です。
筆記用具だけもっていらしてください。
差をつけるのはみんなが勉強を始める前の今です。
では、気合を入れて行きましょう!

春期講習直前!

2008-03-18 18:01:05 | エコール
学年末テストの結果は、どうだったでしょうか?良かった生徒も、良くなかった生徒も、4月に良いスタートがきれるように、春休みからがんばってゆこう!

エコールでは一般受験をひかえる新高3生を対象に3月21日から3月24日までに春期講習を行います。初日の21日のみ見学出来ますので、興味のある方はぜひいらしてください。

日大付属生の春期講習は3月26日から3月31日までとなります。こちらも、初日の26日のみ見学出来ます。

さあ、受験に向けて、気合を入れてゆこう!!!

あったか日和

2008-02-22 16:28:16 | エコール
今日はとても温かい日ですね。
でも来週からはまた寒くなるそうなので油断はしないようにしましょう。

エコールでは一般受験をひかえる新高3生を対象に3月21日から3月24日までに春期講習を行います。初日の21日のみ見学可能としますので興味のある方はぜひいらしてください。なお春期講習をお申し込みの方に限り入塾金は無料となります。詳しくはお電話よりお問い合わせください。

日大付属生の春期講習は3月26日から3月31日なります。そちらも初日のみ見学可能なのでぜひご参加ください。

ちなみに明日は日大付属2年生の数学無料公開授業ですね。当日参加も可能なので期末テストが心配な生徒は学校帰りに立ち寄ってみよう!

学年末テストまで あと少し!

2008-02-18 17:07:38 | エコール
学年末テストの勉強は、もう始めていますか?エコールでは、2月23日(土)14:00~15:30まで【いろいろな数列】の無料公開授業を行います。参加したい人は、電話にてお申込ください。
それでは、学年末テストにむけて、ガンバロウ!!

バレンタイン

2008-02-14 21:35:51 | エコール
今日はバレンタインデイでした。
チョコやお菓子をくれた生徒たち、どうもありがとう。
手作りチョコからおしゃれなチョコまでどれも美味しかったです。

受験に負けない心構え

2008-02-11 19:19:30 | エコール
2月も中盤にさしかかって、各所で受験が始まっています。
一般受験の生徒は会場で緊張しすぎることなくがんばっているでしょうか。

会場でも力を発揮する一番のコツは、自分ができることを確実にやるということに尽きます。
僕が受験生の時代には、他の受験生を焦らせるために、解答を書く鉛筆の音を大げさに響かせたり、ぼろぼろに使い古した辞書を机の上に置いたり、読めもしない英字新聞を広げている生徒などもいました。
今ではそんなこと無いかも知れませんが、何があっても無駄に焦ることなく、自分ができる問題を確実に解いてくることです。
ちゃんと勉強してきた生徒なら、まず自信をもってください。ある問題にあたるときに、もしかしたら自分の知らない問題かも・・とは思わずに、自分が知っていることのどれを聞いているのかな?と考えてください。緊張すると知っている問題を難しく考えすぎてできないことがよくあります。自分がやったことのないことを聞いている問題なんて、もともと解けなくて当たり前なのですから。それでも不安なときは先生たちの顔を思い出して、奮い立って下さいね。

寒い日が続きますが、もちろん身体には細心の注意を払って!
良い結果がたくさん聞けるように祈ってます。

受験シーズン到来!

2008-01-25 18:11:21 | エコール
受験生のみなさんにとっては、つらく、厳しい時期ですが、カゼにきをつけて、がんばってください!
1・2年生は、あと1ヶ月ぐらいで学年末テストです。これで、学年の内申点が決まります。いつも、テスト前日になって、あわてていませんか?いますぐ、勉強を始めよう!学年末テストや統一テストのことで、質問がありましたら、いつでも、受付をしています。

明けましておめでとうございます!

2008-01-07 21:16:06 | エコール
明けましておめでとうございます。
今日から新年のエコールが始まりました。
塾生たちは学校から出された冬休みの宿題を無事終えることができたでしょうか。もし宿題でわからない箇所や質問などがあれば、いつでも聞きに来て下さい。今週は土曜日まで開いています。塾生でない生徒も歓迎しますので、もし宿題でわからない箇所などありましたら立ち寄ってみてください。
授業自体は来週の火曜日(1/15)から始まります。今週は申し込み期間となっていますが、当日の申し込みや見学も随時受け付けておりますので、興味のある方はぜひいらしてみてください。
それでは新学期も張り切って行きましょう!