
休日がほとんどないけど、元気で楽しく過ごせているのは、カラーセラピー&ココロをしっかり休ませているからかなぁ(*'▽')ノ)))♪
ココロを休ませる方法は人それぞれいろいろあると思うけど、いつもと違う時間の流れを感じることをすることがおすすめです
私の場合一人でいて癒されることは…お風呂に入っているとき…セントラルパークの緑のなかにぼーっといるとき…映画を見ているとき…時間も何もかも忘れることができるんです
人といて癒されるときは…やっぱり笑顔をみてるとき
幸せそうとか、楽しそうだなぁって思うと私までHappyになれます
そして、キレイなものを見て食べるときはかなり幸せ
五感がフルに喜びます
(五感からの情報や判断は視覚87%、聴覚7%、触覚3%、嗅覚2%、味覚1%)
ということで、ミッドランドスクエアで食事をして、映画を見るのがお気に入り(o^∀^o)
オーベルジュ・ド・リル ナゴヤは食事だけでなく、42階の窓全面から広がる景色とオリーブの木で造られた大きなシャンデリアなど雰囲気も最高でした。
今年もいよいよ残り2か月になりましたね。
人間関係や仕事、生活にストレスを感じている人は、カラーセラピーで自分のココロを客観的に見つめたり、ココロを休ませる方法は何か考えてみてはいかがでしょう。
■オーベルジュ・ド・リル ナゴヤ 名古屋市中村区名駅4-7-1ミッドランドスクエア42階 TEL052-527-8880
■あなたのストレスはどれくらい? ストレスケア.comストレス度診断チェックリスト←←はコチラ
■何がストレスの原因か?colorschool&studioDAGUのカラーセラピーカウンセリング←←はコチラ
ココロを休ませる方法は人それぞれいろいろあると思うけど、いつもと違う時間の流れを感じることをすることがおすすめです

私の場合一人でいて癒されることは…お風呂に入っているとき…セントラルパークの緑のなかにぼーっといるとき…映画を見ているとき…時間も何もかも忘れることができるんです

人といて癒されるときは…やっぱり笑顔をみてるとき


そして、キレイなものを見て食べるときはかなり幸せ


ということで、ミッドランドスクエアで食事をして、映画を見るのがお気に入り(o^∀^o)
オーベルジュ・ド・リル ナゴヤは食事だけでなく、42階の窓全面から広がる景色とオリーブの木で造られた大きなシャンデリアなど雰囲気も最高でした。
今年もいよいよ残り2か月になりましたね。
人間関係や仕事、生活にストレスを感じている人は、カラーセラピーで自分のココロを客観的に見つめたり、ココロを休ませる方法は何か考えてみてはいかがでしょう。
■オーベルジュ・ド・リル ナゴヤ 名古屋市中村区名駅4-7-1ミッドランドスクエア42階 TEL052-527-8880
■あなたのストレスはどれくらい? ストレスケア.comストレス度診断チェックリスト←←はコチラ
■何がストレスの原因か?colorschool&studioDAGUのカラーセラピーカウンセリング←←はコチラ