暖かくなってきました。 大災害のなか、ふと気がつくと梅の花がきれいです。 あくまで私の考えですが・・・
今の社会は便利さや最新技術をと進化している。
各大手メーカーも競って最新商品を出す・・・
今回の原発災害を受けあらためて思うのですが。
アナログな事も大事だということ。
日が昇れば起き、日が沈めば寝る。
ご飯、お風呂は薪で炊く、といったように生活ではゆっくりすごせばよいのでは。
最新技術品古きよき物をうまく取り入れ
共存して生活等をして行く事が大事ではないか?
原発の電気を使っていても、
今回のようなことが起きなければ誰も当たり前のように電気を使ってきた。
今回の災害が起きたからといって批判するのはおかしいではないか。
自然土壌も壊れ、取り返しがつかない状態になってしまった。
昔のように自然の中で原始的に暮らすことも取り入れ
これからの進化のあり方を考えていかなければ。
ハコスカをポチッとお願いたします。
電気の専門家も「オール電化も良いけれど昔ながらのストーブは必要だよ」と言っていました。
今は水でさえ電気が無いと出ません、私のところは停電と同時に有線電話も使えなくなりました、
便利を追求するのも良いけれどスローな社会を見直してもらいたいですね(地球温暖化にとっても大事な事です)
同じ考えの方が一人でもいて心強いです。
会社も機械化し就職口がないのもそうです。
便利になれば人間の労働力は要らないのです。
その日暮らして食べていければ、お風呂やストーブに薪をいれながら、子供と一日の出来事を語り合える時間。そう、ゆっくりした生活です。
私が小学校時代はそんな感じでした。
わがまちの駅黒田原は観光も資源もありません。
ただ素朴な田舎があります。そこを生かし
都会から来た人に、新しいハコモノは要りません。土のついた野菜・空気・田舎を上手に生かした町を作ろう!としている矢先の地震でした。楽しい町を目指しこれからもがんばります。
小山さんも黒田原まちの駅一同応援します。お互い刺激しあいながらがんばりましょう!!