とあるオッサンのバンディット1250F

美味しい物やバイクで走るのが大好き!そしてバンディット1250Fを愛するオッサンライダーです。

上手く曲がれない・・・・・・・・・

2012年03月28日 | バイク
先日R169を走ってた時結構暖かだったのでペース上げてみたんですがコーナーでアウト側に孕んでしまい上手く曲がれない
TDRの頃はバイクも軽くてヒラヒラ倒し込めてたのにバンディット1250Fだと倒し込みが重く感じてタイミングが合わない
しかしこのままではバンディットで楽しく走れない な の で 本日こんな本買って来ました



モトクロスだと直線的に突っ込んでブレーキターンで鋭角的に曲がる、轍にタイヤを落とし轍に沿ってイン側を走る、バンクに沿ってスピードを乗せるとかあるけどバンディット1250Fはその走り方は通用せん・・・・つーかロードバイクの基本がなってないんやろねもっと精進せねば
そーいやサスも硬い感じが・・・・・バン乗りの皆さんはサスとかのセッティングはどうしてます?
俺は買ってからサスは全くイジってません。

(知り合いのGSF1200は結構曲り易かった印象があるんやけどなー)

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最初は (マエスポ)
2012-03-29 00:40:44
わかる気がします。

どうしてもLバイクは反応早くしなければ倒しこみ遅れますw
私は重心移動で峠は攻めてます。下りのキツイコーナーはかなり重たい分難しいですね。

基本サスはいじってません。タンデムで丁度良いバランスになってるとの事です。
現に子供を後ろに乗せてタンデムする場合楽ですよ!
Unknown (土系のオッサン)
2012-03-29 09:12:40
タンデム用のサスならもうちょっと柔らかい
セッティングにしたほうが良くなりそうですね!
今度の休みに試してみます。
たしかに (サンダーおいおい)
2012-03-29 21:09:49
WOLF125ん時は、ステップのフレームガードんとこと、お尻でリアを曲げにいってましたね~
TDRやと、ヒラヒラ感があるので、手でもお尻でも右へ左へと曲がってくれますわ~
同じ130kg前後やのに、ディメンジョンが違うからか全然違いますね(^^)

奥が深い...
TDRは・・ (土系のオッサン)
2012-03-29 22:44:56
TDR125はスパっと倒し込めてそこそこアクセル開けて曲れたのでかなりのスピード出した気になれて楽しかったです!
売らなきゃ良かったかな~?
Unknown (YAMA)
2012-03-30 22:07:45
ご無沙汰してます。
先週、自分も針テラスで休憩してましたよ♪

さてさて、ロードバイクでコーナー曲がる時にフロントがインに切れ込む挙動に慣れずいつもオフ車の時みたいにカウンターあてるような操作になって上手く曲がれません(>_<)

オフではタイヤ滑るの当たり前やったから、コーナーではタイヤ滑りそうで思いっきり倒すの怖いし…( ´△`)
一緒に練習しましょかぁ~(笑)


Unknown (土系のオッサン)
2012-04-01 20:11:19
YAMAちゃんお久です!
GSF調子は如何です?
そろそろバイクの季節ですね~花見ツー行きましょう!
あっ!牡蠣ツー行きますよね?

コメントを投稿