goo blog サービス終了のお知らせ 

福助の部屋

どうでしょうCUEスワローズSHINee映画うたとの毎日etc。大好きなことゆるゆる綴ります。

愛しの万能鍵へ。

2019-03-04 21:53:40 | SHINee

ウリSHINeeの万能鍵キーくんが入隊しました😢

オニュさんに続いてSHINeeでは2人目。

早いですね〜😥

オニュさんの時はペンミやSMTOWNで

自分なりにお別れが出来たので

意外と心穏やかでしたが

キーくんは何だか未だに入隊したのが

信じられないというか😔

最後までいろいろ精力的に活動して

私たちが寂しくないようにしてくれたからかも

知れませんね😊

いつだってどんなことだって器用にこなして

コンサートでは自由なメンバーをきっちりまとめる

しっかり者のキーくん✨

入隊してもしっかり責務を果たすことでしょう😊

そしてオニュさんと同じように

また私たちの前に戻って来てくれると約束したので

安心して待つことが出来ます🌟

だから、必ずまた会おうねキーくん💎💎💎💎💎

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コレクションケースで貯金箱

2018-12-24 17:32:19 | SHINee

オタクの工作第3弾


先日私の推しメンが入隊した訳ですが
除隊までの約2年、何かをしなければと言うオタク思考
とりあえず戻って来た時の活動資金のために
貯金を始めよう!!と思いまして
どうせならモチベーションが上がるような貯金箱が
作れないかとネットで検索したところ
100均のコレクションケースで作る貯金箱が
紹介されていたので、参考にさせて頂いて作ってみました



今回使ったのはSeriaのコレクションケース



好きなところに穴を開けてお金の投入口を作ります
綺麗に開けられなかったですけど
まぁ人に見せるものでもないのでそこは適当で



中をデコレーション
私の場合は当然推しメンの写真ですが
ネットで紹介されていたものは
行きたいところの写真を貼って旅行資金の貯金とか
自分の目的に合わせて中も自由に飾れるのが良いですよね



ふたを戻して完成ですが
推しメンの写真丸見えだとちょっと恥ずかしいので(今更)(笑)
これも100均の転写シールを貼ってみました

こんな感じで貯金箱の完成
ただしこれ、ふたがスライド式ですぐ開けられるので
推しへの愛と忍耐力が試される貯金箱ですね(笑)
あとは除隊までの約2年、どれだけ貯められるのか
楽しみながら続けていこうと思います


オニュさんもSHINeeのみんなも
どんなクリスマスを過ごしてるんでしょうね
どうかみんなが幸せでありますように
いつもここをご覧下さっている皆様も
素敵なクリスマスになりますように

メリークリスマス!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すべての愛を君たちに。

2018-12-11 23:07:28 | SHINee

オニュさんが入隊しました。

私がSHINeeのファンになったのは4年前。
K-POPのことなどほとんど知らず、
最初はメンバーの顔の区別がつかなかったのも最早懐かしいですね
それでもオニュさんの深くて温かい独特な声が印象的で
そこがオニュペンになった入り口だったように思います

それから4年間、いろんなことがありました。
SHINeeのファンにならなかったらきっと行かなかったような場所にも
たくさん行けたし、キラキラした思い出もたくさん
心が浮き立つような楽しい気持ちも
体を引き裂かれるような辛い気持ちも。
大好きだからこそしんどいこともあったけど
やっぱりSHINeeを好きになって幸せなことの方が多かったな

みんなはもうSHINeeを辞めてしまいたいと思ったこともきっとあったでしょう。
苦しさや辛さは私では想像すら出来ないほどです。
それでもこうして私たちの前に戻って来てくれた彼らには
感謝の気持ちしかありません。
今までいろんなアーティストを素敵だなぁ、カッコいいなぁと思って
見て来ましたけど
その人たちの幸せを願って涙が出るグループはSHINeeだけでした
ホントにSHINeeのファンになった自分を褒めたいと思ってます

オニュさんはこれからイジンギとしての使命を果たすことになりますね。
SHINeeのオニュさんは少しお休みになりますが
どうかたまにオニュとしての自分と
シャヲルのことを思い出してもらえたら嬉しいなぁと
オニュさんがまた必ず私たちの前で歌い続けると言ってくれたので
安心して『VOICE』を聴いて待ってます。

オニュさんが入隊したらどんな気持ちになるんだろうとずっと考えてました。
喪失感に耐えられるんだろうか、この先も応援していくことが出来るんだろうか…
でも案外穏やかな気持ちでお見送り出来た気がします
私たちには今までのSHINeeとの思い出とオニュさんが残してくれた贈り物と
オニュさんの代わりにはなれないけど弟たちを見守る大切な使命があるので。

どうか体にだけは気を付けて。
精一杯お勤めに励んで下さい!!
そしてまたいつか必ずお会いしましょう
その時までお元気で

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テミン Japan 1st TOUR~SIRIUS~

2018-12-02 17:06:43 | SHINee

11/24、25 @武蔵野の森総合スポーツプラザ


もう12月とか何なんですか?(いきなりの逆ギレ)
皆様お元気でいらっしゃいますでしょうか
って言うのも恥ずかしいくらい久々ですね
スミマセンまだやってて

7月のペンミが終わって、私の遠征もしばらくお休み…
とかなんとか言ってた気がするんですが
ウリマンネテミンの初めてのソロツアーとなれば
行かねばならぬ!!と言うことで(笑)
9月からスタートしたホールツアーはチケットが取れなかったんですが
追加のアリーナ公演に行くことが出来ました

ので今回はテミンソロコンの思い出なんかをまとめてみます
ちょっと予習不足だったり記憶が曖昧だったりしたので
そこはご勘弁ください
ご覧になりたくない方はどうぞ回れ右でお願いいたしますね








・Sexuality
『Press It』の中で『Press Your Number』の次に好きな
曲だったので、生で聴けて感激でした
聴いてるだけでも十分セクシーな曲ですが
ダンスも加わると更に色っぽい
あーテミンも大人になったなぁ(笑)

・Press Your Number
この曲を初めて聴いた時の衝撃は今でも忘れられません
"あーこれ世界のテミン誕生したわ…”と本気で思ったのを
思い出します(笑)
今回はスタンドマイクを使って少しアレンジされてましたね
ホント大好きです、この曲

・Better Man
初めて聴いたんですけど、テミンのヴォーカルがとても
印象に残る曲だったと思います。
儚いようで力強い、そんな雰囲気

・Flame of Love
この曲のパフォーマンスを見るのは初めてだったかなぁ…
幻想的で圧巻のステージ!
魅入るってこういう時に使う言葉だなと実感しましたね

・MARS
テミンが一緒に歌いたいと言ってた通り、
終始ニコニコでご機嫌なテミンが可愛くて
こっちも幸せな気分になる素敵な曲でした
配信で先に曲だけ聴いた時は、それまでの曲の雰囲気と
少し違ったのでどうなのかな…って思いましたけど
ステージではみんなと一緒にっていうテミンの気持ちが
伝わって来てホントに楽しかったな

・Under My Skin
テミンの今の気持ちが込められた新曲。
"辛いことがあっても、SHINeeのメンバーとファンの皆さんが
僕にとっての光”と言ってくれたテミン。
ホントこっちのセリフですよね
『あなたがいれば すべての過去が 未来のために変わる…』
私たちがあなたたちにとってそういう存在になれれば良いと
願うばかりです。

・アカペラ
『Color of the season』と『催眠』の2曲
『催眠』歌えなくて申し訳なかった
次の機会までに練習しとくから
『Color~』歌ってくれてホントに嬉しかったな
"メンバーがいないとやっぱり難しい”って笑ってたけど
SHINeeの歌を歌ってくれる気持ちがね


今まで見てきたSHINeeの可愛いマンネのテミンとは違う
1人のアーティストとしてのテミンを感じることが出来たソロコンでした
私が言うのもなんなんだけど
ホントに立派になったなぁっていう謎の親心(笑)

でも真面目な話、日々努力して成長して行くテミンをこれからも
応援出来るのはそれはとても幸せなことだし
またSHINeeのテミンとしての姿を見るのを楽しみに待つのも
幸せだなと思います

どうか自分の幸せも大切に
テミンの夢が1つずつ叶っていきますように

2ヶ月間ホントにお疲れさまでした!!
また会いましょうね



テミンソロアルバム『TAEMIN』
良かったらチェックしてみてくださいね

テミン『Under My Skin』

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SHINee WORLD J presents~SHINee SPECIAL FAN EVENT~その3

2018-08-07 00:22:09 | SHINee

またまた着替えの間、スクリーンには次号のFC会報誌の
撮影風景が映ってたと思います(ちょっと順番曖昧…)
これがいちいち可愛くて会場から悲鳴も(笑)
届くの楽しみです

最後は新曲を披露

15.Good Evening
5月に韓国でカムバした曲の日本語Ver.
私でさえずっと韓国語の方を聴いていて
そっちの方に慣れてしまっていたので
歌う本人たちはこの短期間に日本語の歌詞を覚えるの
本当に大変だったろうなと思います
最初は少し違和感があった"You're my girl”ですが
今はとっても良い歌詞だと思います
なんてったって"You're my girl”ですから←盲目
椅子を使った独創的な振付。
テミンのソロの振付を担当された菅原小春さんが
この曲の振付をしてくださっていて、
最初はテミン基準で考えられたんじゃないかと思う難しい振付で
オニュさん踊るの大変そう…と素人目に思ってたんですが
"SHINeeは今までカメラやファンに向かって踊って来たけれど
今回はメンバー同士お互いに向き合って踊るのが良い”
との思いからこの振付になったと何かで読んで
本当にSHINeeのことを考えて下さったんだなと感激しました
韓国の歌番組では良く見てたんですけど
生で見れてホント嬉しかったです


16.Sunny Side
8/1に日本で発売されるニューシングルだったので
本当に初めて聴くことになりました。
SHINeeから私たちシャヲルへの愛の歌。
私たち愛されてるなぁと本気で思いました
痛いとお思いでしょう(笑)
でも本当にそう思えるのはSHINeeが私たちに対して
いつも真摯に向き合ってくれたから
私もあなた達にとっての"Sunny Side”でありたいと
心から願っています


17.Our Page
韓国カムバ3枚目のアルバムのタイトル曲
まさか歌ってもらえると思っていなかったのでびっくり
メンバーがジョンヒョンへの思いを作詞した大切な曲ですね。

あの日から7ヶ月。
もうSHINeeはここまでなのかも知れない。
あの時はそう思いました。
これ以上どうか苦しまないで。
みんながまた笑える日が来るならもう何も望まない。
それでも彼らは戻って来てくれました。
どんな思いがあったのか、想像することすら出来ません。
きっと今でも苦しみの中にいて
この先も生涯あの日の痛みを忘れることはないでしょう。
10年、そしてこれからも、楽しかったことも苦しかったことも
全てがSHINeeなんだと、そう言ってくれてる気がします。
『君が残した言葉』
みんながそれぞれ大切なものを心の中に。


18.I Want You
これも韓国カムバの日本語Ver.
夏らしくて爽やかな曲ですが歌詞はちょっと切なめ
"夢うつつナミダ河渡り切った時には”って歌詞が好きです
みんなそんな夜をいくつも越えていくんですよね
せめて夢でも会いたいと。

そしてここでドーム恒例のサプライズ
今回のメッセージは『We are proud of you』
それを見たオニュさんは膝に手をついて下を向いてましたが
涙を堪えていたようです
そしてテミンは"逆だよ”と

最後のご挨拶。
オニュさん:皆さんからもらった愛は今も温かく心にあって、
これからもこの温かさを守って、戻って来るので待ってて下さい。
テミン:少しの間待っててもらうけど、またSHINeeとして
戻って来るので待ってて下さい!今ここで約束して下さい!!
ミノ:離れていても心は一緒、皆さんがSHINeeの希望です。
キー:またSHINeeとして皆さんに会うのが僕の願いです。

はっきりと明言されていた訳ではなかったけれど
以前からこのペンミがオニュさん兵役前最後の単独イベントではないかと言う
雰囲気がありました。
最初のダンス部門のステージの時のオニュさんを見てて
"あーきっとこれが最後なんだろうなぁ”と感じました。
いつも一生懸命だけど、この日のオニュさんはホントに全身全霊と言う感じで。
でも戻って来てくれると約束したので大丈夫ですよ
まだはっきり決まっていないのでお別れは今は言いませんが。
そんな感じでオニュさんのご挨拶でちょっとしんみりしてしまったんですが
テミンがオニュさんに"みんな待っててくれるって!!”と嬉しそうに報告して
それを聞いて泣き笑いの顔で小指を高く上げたオニュさんを
ずっとずっと覚えていたいと思います。

最後は花道をオンテム、ミンキーに分かれてご挨拶
テミン:明日も会いたいな~みんなでここでご飯とか食べたらどうかな?
オニュさん:んーーー…いろんな匂いがする
っていう意味分かんないけど超絶癒しオンテムモーメント(笑)


そしてペンミではいつも帰り際にお土産を頂けるんですけど
今回のお土産がこれ



これ、当日参加者全員に配られたのでほぼ5万人分!?
もう愛しかないですね



2月のドームから5ヶ月。
少しずつ、ホントに少しずつ
みんなの笑顔が増えていく様子を見れて
こんなに幸せなことはありませんでした
きっとこのペンミが私にとってはしばしのお別れになるでしょう。
でも今までの大切なかけがえのない思い出があるので
私もオニュさんのようにそれを温かいまま守って行きますよ

大丈夫。また必ず会いましょう、私たち。
約束したから。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SHINee WORLD J presents~SHINee SPECIAL FAN EVENT~その2

2018-08-01 22:18:52 | SHINee

メンバーが着替えの間、ステージでは『SHINee RADIO』を放送。
日本デビュー7年のSHINeeがどれくらい日本語を分かっているのか
抜き打ちテスト
静止画と音声がスクリーンに流れるんですけど、楽屋のリラックスした
雰囲気がほのぼのしてて可愛かったですね
ことわざ問題と聞くとT:ことをわざわざやる事?と(笑)
君天才か?(笑)
何に使うものかを当てる問題では湯たんぽをK:ファッションミニバック
布団たたきをK:セーラームーン!M:天女が持ってるT:僕のネジが壊れた!
と後半はものボケ状態(笑)
でもことわざも湯たんぽもオニュさんが意外と知っていて
正解すると客席からおお~と歓声が上がるので
自分のことのように鼻が高かったです(笑)←盲目


着替えを終えてメンバー再登場

実際はここで個人活動のお話でしたごめんなさい

そしてランキング発表、オニュさんの1番好きなパフォーマンスと言う
バラード部門

【バラードランキング】
1.Color of the season
2.LOVE
3.Keeping love again
4.From Now On
5.1000年ずっと、そばにいて…
6.Fire
7.Kiss Kiss Kiss
8.君がいる世界
9.Winter Wonderland
10.MOON RIVER WALTZ

【ステージ披露】
8.1000年ずっと、そばにいて…
これは何と言ってもオニュさんの高音のファルセットが印象的
あの時は何でこの曲を選んだのか深く考えなかったけど
こうやって振り返ると、タイトルがそのままメッセージだったのかなと…
そんなことを思ったら今更泣けてきました

9.Keeping love again
これはオニュさんのいないドーム公演のエンディング映像で
流れていて、泣きながら歌った思い出があります…
SHINeeを好きになった頃から大好きな曲で
実はずっとスマホの目覚ましにしてたりして(どうでもいい(笑))

10.Color of the season
これも昔から大好きな曲
2月のドーム公演の1曲目でした。
きっとこの先もずっと大切な曲であり続けると思います。

私がSHINeeを好きになったきっかけってもう今となっては
思い出せないんですけど(笑)
ダンスの素晴らしさやビジュアルの可愛さももちろんですが
何と言っても5人のハーモニーがすごく心に響いたんですよね
だからバラードも名曲ばかりです


最後はFavoriteランキング

【Favoriteランキング】
1.Diamond Sky
2.Replay
3.Kiss Kiss Kiss
4.To Your Heart
5.The SHINee World
6.JOJO
7.Tell Me Your Name
8.Bodyguard
9.LUCKY STAR
10.View

【ステージ披露】
11.LUCKY STAR
オニュさん・キーくん組とミノ・テミン組に分かれて気球で一回り🎈
つみんチームはやんちゃな2人が乗ってるので気球が揺れて
見てるこっちがハラハラするほど
そりゃ高いところ苦手なキーくんはオニュさんと乗るよね(笑)
でもみんなご機嫌であちこちに手を振ってくれました

12.To Your Heart
これも引き続き気球に乗って🎈
"約束だーよー”です

13.Kiss Kiss Kiss
ここでトロッコに乗り換え
これが3位と聞いて、テミンは正直この曲を覚えていなかったと(笑)
正直か(笑)
確かに本当に初期の頃の歌で、あまり歌う機会ありませんでしたもんね
でもその頃の可愛いSHINeeの部分と大人になった部分と
いろんな姿を見せてもらえて胸がきゅんとしました

14.Diamond Sky
これ、ずっと聴けなかったんですよ。
FIVEツアーの楽しかった思い出が一気に蘇るので。
あの時はあんなに楽しくてドキドキして涙が出たのに
それから1年も経たないうちにSHINeeの世界は色をなくしてしまいました。
正直2月のドームでこの歌を歌ったのも良く覚えていません。
心が拒絶するみたいに。
でも今回聴けてホントに良かった。
もうあの時には決して戻れないけれど、みんなの心の中にいつも一緒に。
どうしてもオニュさん中心に見てしまうので
申し訳ない思いもあるんですけど
やっぱりまたオニュさんが歌詞に合わせた振付をしたり
ジョンヒョンのパートを優しい表情で歌ってるのを見れて
"あぁオニュさん戻って来てくれたんだな…”と思いました。

とセンチな感じになってしまいましたが、ここで銀テ!!(唐突)
実は幸運なことに今回アリーナ席に入れて
銀テも飛んで来たんですが、私どんくさくて全然取れなくて
友達が取ったのを半分に切ってもらいました(せこい(笑))
でも一生の宝物です


終わらない…
次回で終わる予定

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SHINee WORLD J presents~SHINee SPECIAL FAN EVENT~その1

2018-07-30 23:31:09 | SHINee

7/26 @東京ドーム

2月の東京ドームが終わって5ヶ月。
韓国デビュー10周年とカムバ活動もある中発表された
東京ドームでのペンミ。
え、ペンミ!?え、東京ドーム!?
と動揺もありましたが、やっぱりSHINeeに会える機会が
あるのなら逃したくないと思って行って来ました
2月のドーム公演は正直辛い気持ちの方が大きくて
今回のペンミも少し不安なところはありましたが
本当に一生忘れられない思い出になりました

過去に参加したペンミは前半ゲーム後半ミニライブと言う形でしたが

今回は何と言っても東京ドーム!!
どんなイベントになるのか本当に予想できませんでしたが
事前にFCで採ったアンケートに基づいて
ファンとメンバーが選んだ曲を披露するほぼがっつりのライブ形式
でも司会が前回のペンミに引き続きドリアンズの堤さんで
そこはいつものペンミっぽい(笑)

以下、セトリに沿って感想を
いつものことですが今回は特にほぼオニュさんしか見てないので
スミマセン
見たくない方は回れ右でお願いします



 





今回のドームはセンターステージ!
360度お客さんに囲まれて大変だったとは思うけど
より近く、たくさんのファンに姿を見せようとしてくれたのかなと

そしてランキング発表、最初はダンス部門

【ダンスパフォーマンスランキング】
1.Tell Me Your Name
2.Everybody
3.Picasso
4.LUCIFER
5.ABOAB
6.Sherlock
7.View
8.君のせいで
9.Stranger
10.Married To The Music

【ステージ披露】
1.Everybody
1位じゃないのか!とちょっと驚きもあったけど
1位を見たらまぁ納得(笑)
でもやっぱりSHINeeと言ったらエビと言っても過言ではないのでは

2.Picasso
これも納得の3位
間違いなく盛り上がります
キレキレ!!

3.Tell Me Your Name
これは去年の9月のドーム公演で初めて披露されて
全シャヲルを絶叫の渦に巻き込んだ問題曲(?)
ガラス張りのムービングステージを使った
いつものSHINeeとは違ったセクシーな雰囲気がポイント!
これ、オニュさん不在のドームでやった曲なので
みんなオニュさんのステージを見たいと思ってくれたのかなと
オニュペンとしてはありがたい気持ちでした
私も事あるごとに、"オニュさんのTMYN見ないと死んでも死にきれない!”
と言ってたんですが、実際に見たらとんでもない破壊力
もうずっと口開けて見てたと思います、私(笑)
感想を一言で言うなら"とにかくエロい!!”
以上です。

4.Sherlock
ここからはメンバーが選んだダンスナンバー。これはテミンチョイス
この曲はそれまでの少年的な感じから大人になった雰囲気を見せた
曲だからだそう。
振付も独創的だしこれもSHINeeらしい曲ですよね

5.321
これはオニュさんチョイス
"ダンスじゃないんじゃない?”とキーくんにツッコまれてましたが
オニュさん曰く"みんなでジャンプしたり出来るから”と。
そう言うとこ好きよま、全部好きだ(笑)
最初のみんなで肩組んでリズム取る振付大好き
この曲を日ハムの石川選手が登場曲に使っていると言う話になって
"僕たちも野球大好きです”ってオニュさんが素振りしたのが
めっちゃ良いフォームでした←何の話(笑)


6.View
これはキーくんチョイス🔑
曲の雰囲気とか衣装とか、SHINeeっぽいと思ってると。
私もそう思う!!
私のK-POPのイメージって全体的にモノトーンでハードな感じだったけど
SHINeeはカラフルでしなやかで、でもただ可愛いって言うんじゃなくて
音楽的にも他とは一線を画してるところがSHINeeらしいと言うか。
その代表がViewみたいな気がする

7.君のせいで
これはミノチョイス
切ない歌詞が好きだって。
その割に激しいダンス、梨乃先生厳しいな(笑)
フォーメーションも激しく入れ替わるのでカメラさんも大変だと

ここまでノンストップ!!みんなゼエゼエハァハァぐったりしてました(笑)
オニュさんに至っては顔が真っ赤
熱中症にならないか心配するほどで
見てるこっちも"休憩させて…”と思ったくらいでした(笑)
でもやっぱりさすがウリSHINee、最初から全力投球でしたね

ここで多分個人活動のお話だったと思うんですが

テミンは9月から始まるソロツアー、ミノは映画『人狼』が公開、
キーくんも映画の撮影中とのこと
オニュさんは?"僕…何かありましたか?…本を読んだりコーヒーを飲んだり…”
堤さん"そういう時間も大事よ!チキンも食べてね!”
堤さんナイスフォローで涙出そうでしたよ


えっと、まだ半分も行ってない気がするんですけど長いですね

続く~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

限りない感謝を君に。

2018-03-05 19:49:18 | SHINee

2/17から始まったSHINeeの京セラ・東京ドーム公演が終わりました。
私はオーラスの東京ドームに行って来ました。
1週間経った今
何だか夢でも見ていたような、遠い昔のことのような
不思議な気持ちがしています。
言葉にするのは難しいけれど
でも今の正直な思いを書いておきたいと思います。
私は5人のSHINeeのファンですが
どうしてもオニュさん寄りになってしまいます。
それを不快に思われる方もいらっしゃるかも知れません。
たかがアイドルに大げさなと思われる方もいらっしゃるかも知れません。
そんな時はどうかそっと回れ右していただければ
ありがたく思います。


昨年の8月、オニュさんが活動を自粛することになりました。
まさに青天の霹靂。
9月には東京と京セラのドーム公演を控えていて
結局その公演にも不参加が発表されたときは目の前が真っ暗になりました。
直前での不参加だったためかチケットのキャンセル対応もありましたが
ここで空席を作ってしまっては
オニュさんの戻ってくる場所がなくなってしまうんじゃないかと言う
半ば義務感のような気持ちでドーム公演の全ステを決めました。
そして迎えたドーム公演。
幕が上がって見えたのは4人の姿。
いつもはついオニュさんばかり目で追ってしまうので
他のメンバーを応援しなくてはと思いながらも
スポットライトの当たった誰もいない空間や
オニュさんの代わりに入ったダンサーさんを見てしまう有様で。
でも4人が『次は5人で』と言葉や態度で表してくれたので
本当に救われたし行って良かったと感謝しました。
ただそれからの数ヶ月、公式には何の発表もないままで、
本国でのオニュさんへの非難や脱退要求、
テレビでのオニュさんの出演シーンのカットなど
考えてもどうしようもない小さなことにも過敏になり
傷付き疲弊する毎日でした。
5人で出演が予告されていた海外のイベントも結局4人での出演となり
このままオニュさんは戻って来ないんじゃないか…と。
そんな矢先に発表されたオニュさんの謝罪文。
オニュさんがSHINeeでいることを諦めないでいてくれたと
心底ほっとしました。
年明けの2月にはこれまでの日本での活動の集大成となる
京セラと東京ドーム公演も発表され、
まだまだオニュさんに対する非難は大きくきっと厳しい道だろうけれど
5人の絆なら乗り越えていけると、そう思っていました。






その発表から数日後、ジョンヒョンが突然私たちの前からいなくなりました。
あの日から数日のことは、一生忘れることはないでしょう。
なんで。どうして。
でもきっとこの先もずっと、私には答えは見つけられないと思います。







年が明けて、2月のドーム公演を予定通り開催すると発表がありました。
どんな思いでこの決断を下したのか。私には想像も出来ません。
オニュさんが活動を自粛してから約半年。
毎日毎日、オニュさんに会いたい、オニュさんに戻って来てほしいと思い続けて来ました。
でもそれがオニュさんを追い詰め、SHINeeにこんな辛い決断をさせたのかと、
声援を送り続けることが正解なのか自信がなくなることもありました。
そして迎えた2/27東京ドーム公演最終日。
私はオニュさんの件があって、本国のファンの方の非難が大きくなって行くのも怖かったけど
何よりメンバーがオニュさんを許してくれているのかが1番怖かったんです。
事の真偽はどうあれ、オニュさんのせいでSHINeeの活動に影響があったのは事実ですし。
でも私が見たステージでは、お互いに支え支えられ、私たちにも少し弱いところを見せてくれた。
上手く言えないけど、あーオニュさんSHINeeに戻って来て良いんだ…と。
そこにジョンヒョンはいなかったけれど。
ドーム公演中1度もオニュさんがジョンヒョンの名前を口にしなかったと
怒ってらっしゃる方がいると目にしました。
オニュさんは自分を責めているはずです。
でもそれは一生オニュさんが背負う十字架なのだと思います。

私たちの幸せを祈ると言ってくれたオニュさん。
楽しい思い出も悲しい思い出も大切にしたいと言ってくれたテミン。
私たちにもっと頼ってくれると言ってくれたミノ。
私たちとの約束を守りたいと言ってくれたキーくん。
そして今は暖かくて幸せなところにいるジョンヒョン。
私は5人が大好きで愛しくてなりません。
あなたたちが私たちを幸せにしてくれたように
私たちもあなたたちの幸せだけを祈っていることを
ステージの上で感じてくれたと信じています。

本当に今までありがとう。
これからもそばにいさせて下さい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドーム公演スタート!

2018-02-17 07:08:16 | SHINee
今日からうりSHINeeのドーム公演がスタートします。

いろいろ…本当にいろいろなことがあって。

メンバーも私達も

気持ちの整理など付けられずに今日を迎えたことと思います。

私もなんだか落ち着かなくてこんな時間にブログを更新したりしてますし…

オニュさんが帰ってきたら言いたいことやりたいことがたくさんあったはずなのに

今はどんな言葉も適当じゃない気がして。

私はオーラスの東京ドームに行けることになったので

全部が終わったら

正直な気持ちをここに書けたら良いなと思います。




ドーム公演が発表されてからここ1ヶ月くらい

このブログの『ネームタグのアレンジ法』の記事を

またたくさんの方がご覧下さってるようで

あーホントにコンサート近いんだなぁと実感してます。

どうか少しでもお役に立って

楽しいコンサートになりますように。

メンバーが怪我などせず最後までステージに立てますように。

ただただ祈るばかりです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネームタグのアレンジ法その後。

2017-09-30 00:24:57 | SHINee

3月に『ネームタグのアレンジ法』をアップしてからもう7ヶ月程

自分でまたタグを作る時用にと思って書いたものでしたが
期せずしてたくさんの方にご覧頂けたようで
ありがたいやらお恥ずかしいやらです

先日のドーム公演でFIVEツアーは終わりましたが
ご覧頂いた皆様のお役に少しでも立てたなら幸いです

ツアーも終わったことですし

はずかしついでに私のネームタグをご紹介しようかと



どうですか、このオタク感満載のネームタグは

これをじゃらじゃらバックにつけて歩くんですから
愛がなきゃ出来ませんよね(笑)

このネームタグもバッチもどのメンバーのが出るか分からない
ランダムと言うやっかいな代物でして

オニュさんの分はタグもバッチも自分では引くことが出来ず
Twitterで交換して頂いたものなんです

Twitterっていろいろ関わり方が難しいなぁと思うことも多いんですけど
こんな風に心優しいシャヲルさん達にお会い出来るのも
Twitterのおかげかも知れませんね

またこれをバックにつけてライブに行ける日が来ることを祈って


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする