さよこさんのお稽古日記  表千家流茶道教室    

ささやかなお茶のお稽古と日々の暮らしを綴ります。
仕切り直してのブログ再挑戦です。

炉の灰(濡れ灰)完成

2019年08月12日 | 日記

教本を参考に10日ほど前から取り組み始めた「灰つくり」
 今年4月のお稽古を終え、炉中の灰をあげ、仕舞っておいたものにお茶の煮汁をかけ、汁がいきわたるように時折かき混ぜながら数日・・・
お団子に固め、少し乾燥したところで「粗めのふるい」にかけ「撒き灰」を作りました。
根気のいる作業です
そして今朝 涼しいうちに、せっせせっせと「ふるい」にかけて炉中に入れる「濡れ灰」を完成させました
初めて取り掛かったこの作業の失敗から5年。やっと理解できたかな⁉
「やってみないとわからない」を身を持って体験中
ちなみに、道具はなんともちゃちなものです・・・・


釜の湯もよく沸き、暑い中でのお茶です。でもおいしいお茶をいただきました



今日の床の花は小判草・キキョウ

平水指の扱いも慣れてきました


「割り蓋の平水指」で夏のお茶

2019年08月06日 | 日記
掛物「夏月半簾の風」
籠の花入れや平水指も夏の定番
平水指の割り蓋を開け閉めするときの所作の美しさは何とも優雅です
私のお気に入り😊



涼しい着物姿が素敵です。丁寧なお点前が光ります



点前が終わり、柄杓とさざえの蓋置を飾り残し、お客様に涼しさを感じてもらいます