前田悠貴の食いしん坊ばんざい 2

広島を中心に活動するサックス吹きです。
サックス・音楽・食べ物を中心に日々のあれこれを書いてます。

ヤマハ広島店サックスフェアにむけて

2015-08-30 23:05:21 | 日記
もう8月も終わりですね。

さて、9/5~13の間、今年もヤマハ広島店にてサックスフェアが行われます。

そして今年も演奏させて頂きます。

今回は佐藤さんとの初デュオです。
9/6(日)14時~ですので、市内にお買い物に出かけたついでにぜひ覗いてみてくださいね。

今日は山野楽器さんでレッスンの後、佐藤さんとデュオの合わせ。

後輩ですがめっちゃくちゃ上手なので、負けないように頑張ります!

その後は先月結婚した高校からの親友、ガリデブこと森田勇太と飲み。
焼肉を大量に食べたあと、家で飲み直しました。

おめでとう!


市立大学にて

2015-08-20 23:29:17 | 日記
今日は朝から広島市立大学に行ってきました。

広いですね~。
僕は街中にある狭い音大出身ですので、こういう景色を見るとTHE・大学って感じがしてワクワクします。
目的は修道大学のサックスパートレッスン。
そう、市立大学で修道大学のレッスンです。

元気いっぱいなサックスパート。

明るくて素直な子たちでした。
悔いの残らないよう頑張れ!

その後ワタナベ楽器さんにてレッスン。
とある生徒さんからマレーシアのお土産を頂きました。

美しい!そしてかわいい!

リーガにて

2015-08-19 23:07:41 | 日記
今日は朝から熊野の中学校にてレッスン。

いい顔してます。
中大でもベストを尽くせるよう頑張れ!

その後、リーガロイヤルホテルで演奏のお仕事。
メンバーはペルルに山本愛子ちゃん。

この本番は、先日購入したテナーのデビュー戦でもありました。
上手くいってよかったよかった。
吹けば吹くほど、いい楽器だなぁ~いい買い物したなぁ~と自画自賛してます。

中田さんありがとうございました!

お盆明け

2015-08-18 23:58:05 | 日記
お盆明けの今日は、朝からみっちりサックスを吹いた1日でした。
普段レッスンやら練習やらなんだかんだで毎日吹いているので、2日吹かない日が続くともうダメですね。すぐ口が疲れます。

さぁまずはカルフールのリハーサル。

この日は久保田さんからスイカの差し入れが!
とっっっても甘くて美味しかったです。
スイカ大好きなので至福のリハーサルでした。

その後ライフワンにてレッスン。
この辺で口が限界を迎えましたね。

そしてさらにそこからペルルの合わせ。


下唇が取れるかと思いました。
休み明けには少々ハードな1日でした。

飲み会&サイクリング

2015-08-16 13:52:33 | 日記
最近は割と過ごしやすい日々が続きますね。
夏好き人間には少し物足りません。

夏は暑ければ暑いほどいいんです。

今年のお盆は特に予定もなく、飲んでばかりいました。まずは東京から帰省した純平先輩と、前田先輩との飲み会。

1年ぶりの飲み会でした。もう最初から最後までずーっと笑いっぱなしでした。

飲んでばかりじゃいけないってことで、日中は海沿いをサイクリング。
ちょうど五日市港に世界で2番目に大きい豪華客船が寄港しているということで、どんなもんか見に行きました。


この距離でこのサイズ感ですからね、相当な大きさです。
近づくともはやビルでした。

マジででかかったです。

かっこいい~。
さすが世界2位。
中には入りませんでしたが、結構見物客も多く警察もたくさんいて物々しい雰囲気でした。

汗ダラダラで帰宅し、そのまま飲み会。
先日のソリュブルノート・クインテットのライブの打ち上げでした。

一か月以上前の本番の打ち上げをキチンと行うあたり、このバンドの真面目さが伺えますね。
〆はラーメン!

帰りの電車はお盆&カープナイターでごった返してました。

そして今日はお盆最終日。
ちなみに僕は明日までお盆休暇なので、今日は実家に帰ります。
その前に恒例の海沿いサイクリング。
今日は草津港。

天気もよくて風が気持ちいいです。