前田悠貴の食いしん坊ばんざい 2

広島を中心に活動するサックス吹きです。
サックス・音楽・食べ物を中心に日々のあれこれを書いてます。

木曜日は三原の日

2021-06-17 10:41:00 | 日記
木曜日は三原の日です。

三原のワタナベ楽器フジグランセンターでレッスンさせてもらってます。

通い出して今年で9年目!

普通なら三原のことにずいぶん詳しくなるのでしょうが、基本的に駅からレッスン室の往復なので、地名や地理関係など未だにチンプンカンプンです。

広島から毎週通うので、周りからは
「三原!?よく行くねぇ〜!」と言われます。

三原の方からには
「広島!?よく来るねぇ〜!」と言われます。

三原まで大体1時間半かかるんですが、頭の中を整理出来る貴重な時間になっていて、正直全然苦じゃないんですよね。

駅からレッスン室までの道は海に沿っていて、そこを歩くのも超気持ちいいです。

9年目の生徒さんもいたりして、自分が言うのもなんですが本当にアットホームでいい所ですよ。

三原近郊にお住まいの方、お待ちしてます〜!楽しく楽器吹きましょう〜!

お問い合わせはコチラ

レッスンは午後からなので、午前中はウォーキングしてます。

おや?



亀!


のどかですなあ。

近くの川から上がってきたんでしょうか。

轢かれるなよ〜!





近況報告

2021-05-14 09:59:00 | 日記
お久しぶりでございます!!

ブログの更新が途絶えて、気付けば3年も経っていました。
書こう書こうと思いながら、ログイン用のパスワードを思い出すのに半年くらいかかりました。

いや〜しかし、たった3年ではありますが、その間にずいぶん世の中が変化しました。

基本的に演奏会の事や、食べ物の事を中心に書いていたブログなので、過去の記事を見ると切なくなります。
こんな日々が本当にまた戻ってくるんでしょうか。

ギスギスした世の中ですね。身体はもちろん、心も健康に過ごしたいですね。

さて僕の近況報告ですが、今年度から母校であるエリザベト音楽大学で、なんと!非常勤講師として働かせて頂くことになりました!ワー!パチパチ!


卒業して10年、こんな形で戻って来れて本当に幸せです。自分が学生の時とサックス科の状況はずいぶん違いますが、生徒のその後の人生を左右する身として、責任は重大です。
充実した学生生活を過ごせるよう、卒業して立派な社会人になれるよう、しっかりとサポートしていきたいと思っています。

もちろん自分自身にもまだまだたくさん勉強する事があります。これに浮かれる事なく(浮かれられるはずもありませんが)、一緒に切磋琢磨していければと思います。

就任に当たり、色んな先生やたくさんの先輩方からおめでとう、よかったね、頑張ってねと言われて、本当に嬉ししかったです。アットホームな大学だなぁと、ここで勉強出来てよかったと改めて思いました。

主科のレッスンに加えて、合奏研究(ラージアンサンブル)の授業も大森先生と一緒に受け持ちます。
師匠の宗貞先生が長い間作られてきたこの歴史と伝統あるエリザベトのラージに、師匠の大森先生と一緒に携われる事に、特別な感情があります。

春の定期演奏会の開催に向けて、一丸となって頑張っていけたらと思います。よろしくお願い致します!

そしてもう一つご報告があります。
大学卒業を機にアルトをセルマーからヤマハに変えて、それ以来ずっとヤマハを愛用しています。
仕事の方でも「ヤマハ大人の音楽レッスン」の講師や、ヤマハミュージックジャパンの管楽器インストラクターとしても働かせて頂いており、まさにソフト面、ハード面の両方でいつも大変お世話になっております。

そしてこの度!
ヤマハのWEBサイトのヤマハアーティストの一覧に掲載して頂きました!キャー!パチパチ!
このページには世界の第一線で大活躍される豪華過ぎる面々がズラリ。
サックス吹きなら全員知ってるという位の偉大な先生方に混じって、名もなき広島のダイエットマンが畏れ多くも掲載されております。

ヤマハという会社の懐の大きさ...!

本当に嬉しいですし、取り上げて頂いてありがたい限りです。
広島で地道に、諦めず続けてきてよかったと心から思いました。

ただあまりにも実力以上の事が動いていて、重圧やプレッシャーで胸が押し潰されそうになるんですが、今日も今日とてスケール練習に励みたいと思います。

これまで通り、感謝の気持ちを忘れず、演奏出来る喜び、レッスン出来る喜びを噛み締めて日々精進していこうと思います!

そしてさらにもう一つご報告が。
最近Twitterばかりしていて、そこではよく触れてるんですが、ただ今絶賛ダイエット中です。
1月末から始めて、約4ヶ月経ち、現在-8kgまで達成しました!キャー!パチパチ!!

8kg落ちると体型も体調も全然変わりますね。
ゆる〜い食事制限から始めて、今は自宅で出来る範囲の筋トレを行ってます。
目標体重まであと-2kg、体脂肪率はあと-3%落としたいのですが、これが中々落ちない。いわゆる停滞期に突入してます。
ダイエットの参考にしてるのは、なかやまきんに君のYouTubeです。
トレーニングの方法やダイエットのやり方、考え方など素人にかなりわかりやすく教えてくれてます。
「ダイエットにおいて1番大事なのは、無駄な体脂肪を落とす事。体重はあくまで目安に過ぎない。」
らしいですよ!みなさん!

過度な食事制限はリバウンドの元ですし、過度なトレーニングも怪我の元ですからね。
何事もバランスよく!
と、僕ではなくあの!なかやまきんに君が言ってました。

目標までは-2kgですが、体重に一喜一憂せず、コツコツと筋トレしようと思います。

途中ですが、ビフォーアフターの写真。
左が今年の3月、約ダイエット1ヶ月目くらいです。右が去年の4月、緊急事態宣言により暇になってブクブク太り、食糧を買い込む所です。


どうですか?
かなりの変化ですよね!



あれ?



変化してますよね?

今は見た目の変化はあまりないですが、左よりも若干引き締まった感じです。

これを会う人会う人に聞いてるので、かなり鬱陶しい存在になってると思います。

また達成したら報告しますね。

え?必要ない?

まぁまぁそんな事言わずに。


心も身体も健康をテーマに、頑張ります。
とりあえずの近況報告でした。

またちょくちょく更新しようと思います。












定期演奏会終了しました。

2018-06-27 21:18:01 | 日記
広島ウインドオーケストラ第49回定期演奏会が無事終了しました。
おかげさまで多くのお客様にご来場頂き、誠にありがとうございました。

高関さんの指揮でフランス組曲を、しかもバスサックスで!
本当に貴重な経験をさせてもらいました。
しかしバスサックスは重かった!バリトンにはない、ビリビリと響く低音の感覚は最高でしたよ。
今回のサックスセクションで一枚。

アルトのエキストラは、美しい音でお馴染みの清田さんにお手伝いして頂きました。

今回サックスパートの出番は少なかった分、ウインドのリハーサルをステージ袖や客席で聴けて、とっても勉強になりました。

本番は何と言ってもベルリオーズでの若狭先生のトロンボーンソロ!酔いしれました。そしてエリザベト音大合唱団の皆さんの歌声に、ただただ感動していました。


出演者でもありながら聴衆でもある、味わったことのない不思議でお得な感覚でした。

開演前のロビーコンサートも、沢山のお客様に囲まれながら演奏出来て、とても嬉しかったです。



本当にありがとうございました。

新メンバーの日下部さんと石田さんは、演奏はもちろん内面も本当に素晴らしい方達で、カルテットのリハーサルで見せた一切の妥協のない音楽作りに、学ぶ事が多かったです。

僕より年上のお二人ですが、とっても優しくて面白いアニキたちです。

真剣に練習した後は、親睦会。

まるで本当にベトナム行ってきたかの様な写真ですが、袋町のアオババです。
フォトジェニック〜!!

次回の広島ウインド定期演奏会は、東京です。

頑張るぞ!!




広島ウインドオーケストラ 第49回定期演奏会

2018-06-21 10:39:04 | 日記
久しぶりのブログです。
たくさんの方に見ていただき、ありがたい限りです。
最近全然更新してませんでしたが、書きたい事は毎日山ほどあるのです。
今週の土曜日は、広島ウインドオーケストラ第49回定期演奏会があります。


日本を代表する指揮者、高関健氏をお迎えし、ミヨーにホルスト、メンデルスゾーン、そしてベルリオーズの吹奏楽曲を演奏します。
ベルリオーズではトロンボーンの若狭先生、エリザベト音大合唱団の皆さんと共演します。
リハーサル初日が終わり、演奏会に向けてジワジワとテンションが上がってきました。

本番がとても楽しみです。
そして今回なんとサックスは、乗り番がミヨーとホルストのみ。なんと珍しい!
しかも僕はそのうちミヨーにしか乗っていませんが、開演前にサックスパートでロビーコンサートを行いますので、そちらもどうぞお楽しみに!!

※バスサックス定期デビューです。

バリトンが小さく感じます。

リサイタル Vol.2終了しました

2018-03-22 22:37:04 | 日記
3/20 前田悠貴サクソフォン・リサイタル Vol.2が終了しました。
年度末の一番忙しいであろうこの時期に、本当にたくさんの方にご来場頂きまして、心より感謝致します。
この場をお借りして御礼申し上げます。

5日に誕生日を迎え、30歳になって最初の本番がこのリサイタルでした。

節目の年という事もあり、自分を成長させるプログラムにしようと思い、バロックから一曲、古典派から一曲、現代曲から一曲という縛りをまず作り、その中からより歌心溢れる曲を選びました。

それぞれの音楽のスタイルを改めて勉強することで、今までの自分の不勉強さ、足りない物が明確になってきました。

ただその分練習はもう本当に本当に苦しくて、何度も心が折れそうになるのを必死に鼓舞して、ようやく迎えた本番もやっぱり苦しくて、最後の一音までずっと苦しくて死にそうだったんですけど、最終的にはこのプログラムにして良かったのではないかなと思います。

反省点を挙げればキリがありませんが、良かった所も悪かった所も全部受け止めて、また明日から地道に頑張っていこうと思います。
本当にありがとうございました!

そしてどんなに大変なプログラムにも嫌な顔一つせずやってくれるピアニスト、三島さんには頭が上がりません。
ボビーいつも本当にありがとう!


ステージからはお客様の顔がとても良く見えました。
大好きな人たちがたくさん来てくれたことが、何よりも1番嬉しかったです。
改めて、自分は幸せ者だなと思いました。

またたくさんのお菓子&お酒&お花もありがとうございました。
翌朝何も知らない憲人は大喜びして「クリスマスなの?」って言ってました。
最近全然遊んであげられなかったので、これからまた外でたくさん遊ぼうね。


紗奈もこんなに大きくなりました。

いつの間にかお座りもハイハイも出来るようになってました。

子どもの成長は早いなぁ。

僕も成長し続けたいと思います。
今後ともよろしくお願い致します!