4月27日(日
)、ドライブがてら横浜南部市場へ
9か月ぶりの横浜南部市場。
相変わらず10時オープンのave(エイビイ)というスーパーには大行列っ
オープンまで30分以上あるよ。早っ。
まずは横浜南部市場の食の専門店街をぶらぶら。
ある八百屋ではレジ待ちの大行列っ
100人くらい並んでるんじゃないかな。
私にはそこまで並ぶ気力がない‥
お店を見ながら夫君が選んだお昼ごはん
おしゃれな店内。
まだ誰もいない。
テイクアウト注文の人がひとり来ただけで、店内にいるのは私たちふたりだけ。
市場にあるお肉屋さん直営のレストランらしい。大根入り鶏スープ、水はセルフ。
注文して10分くらいで着丼。

とり天丼 550円×2@ミートダイニングコーシン
とり天丼は9時から11時までのモーニングメニュー。
とり天は揚げたてアツアツが2個。ジューシーでおいしっ
玉ねぎのかき揚げがちょっぴり、甘みがありおいしっ
ごはんはたっぷり1膳分、紅しょうががお口直しにいいね
鶏スープは鶏の旨みがありアツアツ、おいしーーー
大根はなくてもいいかな。
ちょっと見た目さみしいけど、おなかいっぱいっ
開店前から大行列のスーパーへ行き、あれこれお買い物。とにかくすごい人っ
横浜南部市場の食の専門店街に戻り、かに専でえび、合鴨スモーク、かにグラタンを購入。
他にやきとり、メンチカツも購入。
さ、帰ろ
そんな日のふたりの晩ごはん

・三浦牛メンチカツ 1個216円×2@食肉問屋直販 横浜南部晃進
・備長炭火焼鳥モモ串タレ焼き 5本280円@うさぎや
・セロリ香るレタスミックスサラダ と トマト と ブロッコリー
・ほうれんそうおかかポン酢
・ぬか漬け
・りんご(サンふじ)
・いちご(恋みのり)

こんなのつまみつつ、

・瓦そば
お昼ごはんを食べたお店の肉屋、晃進で買った三浦牛メンチカツ。三浦牛って葉山牛を晃進のオリジナルブランドにした牛らしいよ。
お肉びっしり、衣は薄く、牛肉の旨みがあり、おいしっ
焼鳥は香ばしさがあり、甘じょっぱく、鶏もも肉はやわらか、おいしっ
続・セロリ香るレタスミックスサラダ。
トマトは甘くて当たり
おひさしぶりのブロッコリーもね。
ついつい買ってしまったぬか漬け。ボリボリ
続・りんご。
いちごは恋みのり。形がコロンとしててかわいい
そして瓦そば。油でサッと茶そばを焼き、その上に炒めて麺つゆで味付けした牛肉、錦糸玉子、青ねぎ、のりをトッピング。つけ汁も用意。
あ、本場の瓦そばにはレモンともみじおろしがあったわ。すっかり忘れてた
いろんな具材とそばを合わせて、アツアツのつけ汁に浸して食べれば、おいしーーー
だんだんカリッとなるそばもいいね~
リピあり
初・瓦そばのホットプレートのふたりの晩ごはんでした!


9か月ぶりの横浜南部市場。
相変わらず10時オープンのave(エイビイ)というスーパーには大行列っ

まずは横浜南部市場の食の専門店街をぶらぶら。
ある八百屋ではレジ待ちの大行列っ

私にはそこまで並ぶ気力がない‥
お店を見ながら夫君が選んだお昼ごはん



テイクアウト注文の人がひとり来ただけで、店内にいるのは私たちふたりだけ。
市場にあるお肉屋さん直営のレストランらしい。大根入り鶏スープ、水はセルフ。
注文して10分くらいで着丼。

とり天丼 550円×2@ミートダイニングコーシン
とり天丼は9時から11時までのモーニングメニュー。
とり天は揚げたてアツアツが2個。ジューシーでおいしっ

玉ねぎのかき揚げがちょっぴり、甘みがありおいしっ

ごはんはたっぷり1膳分、紅しょうががお口直しにいいね

鶏スープは鶏の旨みがありアツアツ、おいしーーー

ちょっと見た目さみしいけど、おなかいっぱいっ

開店前から大行列のスーパーへ行き、あれこれお買い物。とにかくすごい人っ

横浜南部市場の食の専門店街に戻り、かに専でえび、合鴨スモーク、かにグラタンを購入。
他にやきとり、メンチカツも購入。
さ、帰ろ

そんな日のふたりの晩ごはん



・三浦牛メンチカツ 1個216円×2@食肉問屋直販 横浜南部晃進
・備長炭火焼鳥モモ串タレ焼き 5本280円@うさぎや
・セロリ香るレタスミックスサラダ と トマト と ブロッコリー
・ほうれんそうおかかポン酢
・ぬか漬け
・りんご(サンふじ)
・いちご(恋みのり)

こんなのつまみつつ、

・瓦そば
お昼ごはんを食べたお店の肉屋、晃進で買った三浦牛メンチカツ。三浦牛って葉山牛を晃進のオリジナルブランドにした牛らしいよ。
お肉びっしり、衣は薄く、牛肉の旨みがあり、おいしっ

焼鳥は香ばしさがあり、甘じょっぱく、鶏もも肉はやわらか、おいしっ

続・セロリ香るレタスミックスサラダ。
トマトは甘くて当たり

おひさしぶりのブロッコリーもね。
ついつい買ってしまったぬか漬け。ボリボリ

続・りんご。
いちごは恋みのり。形がコロンとしててかわいい

そして瓦そば。油でサッと茶そばを焼き、その上に炒めて麺つゆで味付けした牛肉、錦糸玉子、青ねぎ、のりをトッピング。つけ汁も用意。
あ、本場の瓦そばにはレモンともみじおろしがあったわ。すっかり忘れてた

いろんな具材とそばを合わせて、アツアツのつけ汁に浸して食べれば、おいしーーー



初・瓦そばのホットプレートのふたりの晩ごはんでした!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます