うん?〇にNのマークのランプ???ってなんだろう・・・確かお客様はノートパソコンを使用していた記憶が・・・一生懸命ランプの場所を説明してくださいますが、機種によってランプの位置はいろいろなので、わかりません。
手元にあったノートパソコンを眺めてみました。すると・・・電源ランプが「〇にNのマーク」に見えました。
もしかして電源ランプが点滅しているのかもと思い、ゆっくり点滅していることを確認して、電源ボタンを押してもらいました。
するとパソコン画面が表示されたとのことでした。
どうも、スリープ状態になっていて、電源ランプがゆっくり点滅していたみたいです。これは異常ではなくて、スリープ状態(暫くパソコンを操作しない状態が続くとなります。設定により時間やOFFにすることができます)になった場合の正常な状態です。
今までこのようなランプの状態は見たことがないとのことでしたので・・・スリープの時間設定が変わってしまったのでしょうか?
う~ん、電源ランプのマーク・・・〇にNにしか見えなくなってしまいました。

