二百名山クジラのデンデケ放浪記

二百名山クジラ(ドラ猫)が歩く飲んだくれ放浪記です

体育会系ですから

2012-06-01 14:49:39 | 日記
朝から教官はハイテンションです。

私も大学は一応そうだったんで、懐かしいなあ、みたいに思ってましたが、慣れてない人には応えるでしょうねえ。

たとえば前職で管理職なんかやってた人には。

なんでそんな事で大声で怒鳴られなきゃならないんだ?ってな事で。

靴下が黒でない、シャツを着てない、遅刻してきた…どれも当たり前な事ですが、そんな理由でどんどん帰されてます。

「甘いんじゃないですかーー?」

帰された人が翌日出直してきたのを見た事がありませんでした。やっぱへたれちゃうよなあ(泣)

若い女性が、翌日電話してきて、体調不良のため休みます。というのを聞いた教官は、その子を仮採用した支店に

電話して、「この子は前も休んでますよね? またやりますよ? こういう子は。本当に要るんですか?」

キツイなあ。

でもね。確かに警備員って、人数を決められた職種だから、ドタキャンくらったら会社は大ダメージなんですよ。

二十歳を過ぎたら自己管理!ってその後の授業でも強調してます。(ですって、のっちさん!)

毎日何人かの新入生?が現れて、何人かが卒業していく訳です。四日目の生徒から一人「学生長」なるものが指名

されて、号令掛けたり、見本演技させられたりします。くわばらくわばら。

私が三日目の水曜日。昼休みにニコニコした教官が、「乾パン要らんすかッ?」

事務所に常備してある乾パンが大量に期限切れしたそうです。食い詰め者には朗報です!一応遠慮して6缶ありがたく

頂きます。

卒業にあたっては課題があり、

①警備業法第15条の暗譜②それにたいする見解(これはメモを見て良い)の二つです。

たいした事ない暗譜ではありますが、法律の文章って回りくどくて暗記には向いてないんです。

「警備業者及び警備員は、警備業務を行うに当たっては、この法律により特別に権限を与えられているわけではない

ことに留意するとともに、他人の権利及び自由を侵害し、または個人あるいは団体の正当な活動に干渉してはならない」

たったこれだけなんですが、意外と手こずりますよ。正味の話。





お疲れさんの意味を込めて、安ワインで乾杯!

乾パンで三日は生き延びられそうです(笑)





さて、運命の最終日です。





暗誦は一応出来るんですが、実際みんなの前に立った時、頭が真っ白にならないとも限りません。

実際、前日一人、暗誦に失敗して滅茶苦茶怒られてたおじさんがいました。

どうしたんだろう?と思ってたら、今日も来てました。(留年ってやつですか)

気の毒で声は掛けられませんでした。

今日の卒業生は私を含めて4人。

「学生長希望者いるか~?」

貧乏くじに決まってるんで、誰も立候補なんかしません。誰もやりたくないんだから、じゃんけんで決めますか?

と提案して、そういう事に。じゃんけんポン!…あ~良かった、負けなかった。

人数が10人と多いんで、助教という副官を決めろと追加指示があります。

じゃんけんポン!…ありゃ、負けちゃった(泣)

一日、展示といって模範演技を主に学生長、時に私がみんなの前でやらされます(泣)

不思議なもんで、4日目になると、適当にこなせちゃうんですがね。

ドキドキの発表もやってみればあっさりクリア。お疲れ様でした!

(因みに留年おじさんは、まだ懲りないのか暗譜は間違いだらけでしたが、趣旨が間違ってなければセーフという

判定でめでたく卒業となりました。良かったですね)

コンビニで切れてた大根を買って、部屋で乾杯~!





んで、ようやく今日です、金曜日。朝からまったりしてます。





まずは会社指定医で健康診断を受けなければなりません。

9時になって、病院に電話します。…ええーッ?血液検査があるから、食事を取っちゃだめ?早く言ってよ(泣)

1日フリーになりました。朝から溜った洗濯物を処理していたら、鹿児島から救援物資が届きました。

本は古本屋に叩き売るとして、ラーメンや缶詰は実用的ですね。後はひたすらブログをパチパチ。

3時過ぎか。巨人戦のチケットをコンビニで打ち出して、郵送しなければなりません。

前の会社の同僚と、交流戦を観に行く約束です。

身体も心も弛みきってる

2012-06-01 10:51:27 | 日記
ようです。なにしろ1年半もブラブラしているだけだったんですから。





月曜日から、警備会社の研修が始まりました。

亀戸7丁目のバス停から両国行きに乗って、のぶさんの豪邸を左に見ながら(見上げながら)江東橋で下ります。

1時間に2本くらいしかない路線なんで早めに着いてしまうんで、橋横の公園のベンチで靴を脱いで、スポーツ新聞

を読んでると、浮浪者みたいですね。

時間になってまずはオフィスに寄って挨拶(大声)した後、4階の研修所へ。10人くらいの人が着替えてます。

ネクタイをするのが死ぬほど嫌だったんですが、しなければなりません。しかも、Yシャツの首回りもやけにピッタリ

のものを支給されて、しかも第一ボタンを締めなくてはなりません。首吊り同様です(泣)

帰っていいですか?

制服を着てモールだの警笛だの装着し、(研修生の先輩が手伝ってくれる)安全靴を履いて出来上がり。

9時から研修は始まります。若者からオッサンまで。女性も2人います。法律で30時間以上の講習が義務付けられている

んだそうです。

座学と実習を繰り返します。ありがちな「なんとかコーーーーール!」と大声を出して全員で絶叫するんですが、

講師一人の声量に10人の声が負けてます(泣)どっから声出してんだ?こいつ。

後で、講師の前歴を聞いたところ、陸上自衛隊出身なのだそうで。道理で敬礼も右向け右もカクカク出来るわけだ。

座学は簡単な法規が主なもので、退屈しないようにエピソードを交えて話してくれるんですが、実習は大変です。

何しろ身体が鈍りきってます。(重いものを担いでゆっくり歩くしか出来ない)

要は片面交互通行とバック誘導の2種類だけなんですが、驚くほど出来ません。

今日が4日目って先輩でもまだかなりぎこちないです。とにかく早く嵐が通り過ぎるのを待つばかりで、終了!の

声が掛かると心底ホッとします。

同じ今日開始のオジサンと話をしていると、この人50代なんですが、プロ野球上がりで、ドラフトでヤクルトに入団

したんですが、肩を壊してしまったのだそうです。大変ですねえ、人生。

昼飯は弁当が支給されます。机に座ってダマーーーーって黙々と食べた後はみんなボンヤリしてます。

学生の時の昼休みってこんなんだったかなあ?

スポーツ新聞を広げてる奴なんか私だけです。いいんです。

6時過ぎにやっと解放され、錦糸町駅にトボトボ歩きながら携帯の電源を入れると…

メールが入ってます?のぶさんからです。

「今日は何時あがりなの?」

「研修初日は?」

「なっちょの店で待ってるよ」

3本も入ってました。凄く気遣いの方だったんですね。そんな会社で働ける人は幸せですね(しみじみ)

一駅亀戸まで総武線でなっちょへ。

ビールの乾杯が今日ほど美味しいのは久しぶりです(泣)

相変わらずの貸切状態で、焼酎をホッピーでがぶ飲みさせて頂きました(笑)













身体も心も弛みきってる

2012-06-01 10:51:27 | 日記
ようです。なにしろ1年半もブラブラしているだけだったんですから。





月曜日から、警備会社の研修が始まりました。

亀戸7丁目のバス停から両国行きに乗って、のぶさんの豪邸を左に見ながら(見上げながら)江東橋で下ります。

1時間に2本くらいしかない路線なんで早めに着いてしまうんで、橋横の公園のベンチで靴を脱いで、スポーツ新聞

を読んでると、浮浪者みたいですね。

時間になってまずはオフィスに寄って挨拶(大声)した後、4階の研修所へ。10人くらいの人が着替えてます。

ネクタイをするのが死ぬほど嫌だったんですが、しなければなりません。しかも、Yシャツの首回りもやけにピッタリ

のものを支給されて、しかも第一ボタンを締めなくてはなりません。首吊り同様です(泣)

帰っていいですか?

制服を着てモールだの警笛だの装着し、(研修生の先輩が手伝ってくれる)安全靴を履いて出来上がり。

9時から研修は始まります。若者からオッサンまで。女性も2人います。法律で30時間以上の講習が義務付けられている

んだそうです。

座学と実習を繰り返します。ありがちな「なんとかコーーーーール!」と大声を出して全員で絶叫するんですが、

講師一人の声量に10人の声が負けてます(泣)どっから声出してんだ?こいつ。

後で、講師の前歴を聞いたところ、陸上自衛隊出身なのだそうで。道理で敬礼も右向け右もカクカク出来るわけだ。

座学は簡単な法規が主なもので、退屈しないようにエピソードを交えて話してくれるんですが、実習は大変です。

何しろ身体が鈍りきってます。(重いものを担いでゆっくり歩くしか出来ない)

要は片面交互通行とバック誘導の2種類だけなんですが、驚くほど出来ません。

今日が4日目って先輩でもまだかなりぎこちないです。とにかく早く嵐が通り過ぎるのを待つばかりで、終了!の

声が掛かると心底ホッとします。

同じ今日開始のオジサンと話をしていると、この人50代なんですが、プロ野球上がりで、ドラフトでヤクルトに入団

したんですが、肩を壊してしまったのだそうです。大変ですねえ、人生。

昼飯は弁当が支給されます。机に座ってダマーーーーって黙々と食べた後はみんなボンヤリしてます。

学生の時の昼休みってこんなんだったかなあ?

スポーツ新聞を広げてる奴なんか私だけです。いいんです。

6時過ぎにやっと解放され、錦糸町駅にトボトボ歩きながら携帯の電源を入れると…

メールが入ってます?のぶさんからです。

「今日は何時あがりなの?」

「研修初日は?」

「なっちょの店で待ってるよ」

3本も入ってました。凄く気遣いの方だったんですね。そんな会社で働ける人は幸せですね(しみじみ)

一駅亀戸まで総武線でなっちょへ。

ビールの乾杯が今日ほど美味しいのは久しぶりです(泣)

相変わらずの貸切状態で、焼酎をホッピーでがぶ飲みさせて頂きました(笑)













地獄の四日間研修終了!

2012-06-01 06:25:26 | 日記
体育会系企業はこれだからいやんなっちゃう(笑)

久しぶりに朝からマッタリしてます。(甘い?)

溜った仕事を片付けましょう。

5月26日土曜日の話からです。

天気予報通りのピーカンです。亀戸発の初電でお茶の水乗換え、立川乗換え、青梅乗換えでようやく奥多摩へ。

のぶさん仰る通り、この路線は年寄り率、特におばちゃん率が多い(多分)ので、ずーーッとウルサくて閉口します。

駅からはバスで奥多摩湖方面へ向かいます。

1時間くらい乗るんで、トイレに行っておきたい訳ですが、個室には長蛇(大袈裟)の列(泣)

もたもたしているうちに、接続の良いバスは行ってしまいました…

ゆっくり事を済ませて、30分後のバスです。残念ながらこれは「峰谷」行き(雲取山への登山口の一つ)なんで、

峰谷橋で下車。二人若者も下車してます。





橋を渡ってトンネルを潜ると次のバス停の「小河内神社」。湖を渡ります。





以前から気になってましたが、ここにドラム缶橋が架かってます。





釣りをしてる人もいます。橋のつなぎ目を越える度にグラグラ橋が揺れて酔いそうです(泣)

一人でこんな状態では、10人くらいが一斉に渡ってたらどんな不規則な動きになるんでしょうか?

彼女がキャーキャー喜びそうですね。(おばちゃんはお断りッ!)





しばらく裏通りを歩きます。バイクの練習コースになってるのか、結構なスピードでバイクが行き交います。

かつてあっちゃんもここでコケタそうです。(ここじゃなかったっけ?)









ひっそりと始まりました。

東京都から登るのも変ですが、山梨百名山「三頭山」(ミトサン)です。

樹林帯の中をゆっくりゆっくり。人影はほとんどありません。

山道は殿下の踏み跡のごとくしっかり道ができて、とても歩きやすいですね。

なんで人気が無いのかが分りません。ま、静かで良いんですが…

所々急坂や足場の悪い所もありますが、概ね初心者用のコースです。

あっちゃん、リハビリに最高だよッ!

タップリ汗をかいて、3時間半。途中で思いっきり作業道に迷い込んで、遭難?しそうになりますが、何とか

山頂へ。

少し手前からザワザワ人の声がうるさくなってきます。









なるほど、ここは奥多摩三山でもあるのか…これは見逃せませんな(笑)

峰が3つあるので、一応寄り道しておきます。





西以外はしょぼいです。









ベンチも団体さんに占領されているんで、立ち休みして出発。

ここは、都民の森からは1時間ちょいで登ってこれるので、気軽なハイキング気分のハイカーがうようよしてて、

ちょっと鬱陶しいですね。





そのまま都民の森に降りるより、ちょっと脚を伸ばして温泉まで行きましょう。

尾根道を南東に辿ります。





至極歩きやすいんですが、何人か走ってるのもいます。確かにこれなら走れます。

先の方で特にうるさい集団が…





どこに行っても我が物顔なチャイニーズ集団でした。

10分くらい行くと立派な避難小屋があります。両神並みの広さ綺麗さ。もちろんトイレ付き。

水場は無いですが後は完璧です。電車とバスでアクセス出来る訳だし。ちょっと雪が降った後に山篭りするには

ピッタリでしょうか。もう暖かいんで霞んでますが、冬には富士山もくっきり見える事でしょう。

今年の冬合宿はここで決まりかな?









1時間ちょいで槇寄山。





ちょっとした広場がありますが、ここまでくれば人もまばらです。









やっぱり展望は今一ですが、冬に期待しましょう。

さて、ここから下山です。膝も体も快調ですよ。段々身体が仕上がってきてますね。(打倒O内!)





ほんまかい?なんだかこじつけっぽいが???

1時間程で林道に出ました。ここでギリギリ左膝が怪しくなってきました。この辺が今の限界だったんですね。









湧出地の先で





車道に出て、左に少し歩くとありました「数馬の湯」





そんなに混んでなくて、ゆっくり湯船に。温めなんで汗が噴き出ます。77.9→77.1kg。1時間でほぼ理想体重に

整いました。

バスの時間を見計らってバス停へ。始発ではないのでやっぱり座れません。っつーか満員ですよ(泣)

しかも停まるバス停毎に山帰りが乗ってきて、遂に乗車拒否するに至りました。汗まみれの親父が私の身体に

くっついてきて、とても不愉快です。(せめておばちゃんにしてくれ~。いや、そっちも嫌か)

後は淡々と食事写真が続きます。

















もう素麺の季節ですね。