7月8日、お昼過ぎに着いた角館。
雨がやまない。
撮った写真が一枚も無いのは非常に残念。
紫の色で示しているところが武家屋敷のメインストリートで、石黒家、青柳家、石橋家、河原田家、小野田家。有料で公開している家もあれば、無料の家もあり、 現在直系の末裔の方が住んでいる家もある。
並びの家やお店は全て黒塀にて囲まれており、非常に落ち着いた雰囲気があった。
さらに春にはとても美しいと思われる桜の木々が、家々に植えてあり、雨とあいまってとても美しかった。
それに尽けても写真が、、、、、、、。トホホホホ。
又、桧木内川に沿った桜並木は、国の名称指定にされている。
桜の季節はどんなに美しいのだろうかと思われた。
その時来て見たい、、、、、。
お土産は、友人お勧めの生もろこしと、もろこし。
生はちょっと残念かも。
さあ、次は八幡平越え。
友人お勧めの、玉川温泉経由で、今日の宿ペンション野バラへと。
玉川温泉到着3時過ぎ。
ここは、去年の2月になだれで事故があったことでも記憶に新しいところですが。
温泉にはロックがいるので交代で入浴。
お風呂の中には源泉100%、50%、ぬるめ等々何種類かの湯殿があります。
100%に入ったとたん、体中がさすような痛みを感じ、すぐに出ました。
50%は、そこそこは入れたのでしたが、癌に効くとか言われるのも解るような強さです。
ジャじゃぶりの雨の中、山道を進んでいくと、道端に黒いウサギのようなものが、、、、。
ウサギにしては大きいし、首の周りが白い!!
つっ月の輪熊!! ひぇーーーーィ!!
母熊の姿が見えなかったから命拾いしたかも、、、、。
更に、道路の真ん中を、日本カモシカが堂々と歩いているのです。
あっ危ないし!!と思ったとたん、1mは軽くあろうと思われるフェンスをピョント越えて逃げて行き、その先にはもう2~3頭いたみたい。
がしゃがしゃと藪を駆け上がっていきました。
カメラ、カメラなんて思っている一瞬のこと。
十和田湖の周りを走り、7時少し前到着。
2回目のお泊りです。2007年の7月が初めてのお泊り。
それにしても大型犬のお泊り大丈夫が、今だ増えていないのにがっかりだぜ!!
今回も貸しきり状態で、ロックはとても自由にさせていただきました。
7月9日
奥入瀬渓流を見ながら青森へと。 写真が、、、、、、、、、グッスン。
中学の修学旅行以来だったのに。
途中、浅虫温泉の道の駅で入浴。
道の駅の5階に温泉があり、太平洋を眺めながら入るのも、又乙なものですぜ!
フェリーは17時5分発津軽海峡フェリー”びなす”それまでしばし青森港近くを散策。
遠くからでも見える三角形の建物。
気になっていってみたら、青森のランドマーク青森県観光物産館アスパム
そのおしゃれな建物のの周りに、白い巨大なテント郡が12くらいもあり、興味津々で覗いて見る、なんと、ねぷたを作る作業所ではありませんか。、、、、、写真撮ったのに。
昼間は皆仕事して、夕方から作るらしい。 そうなんだ。
軽くおやつなんぞを買おうと思ってスーパーに入ったら、レジ袋を普通にくれない。
皆、袋を持参している。
良く見ると、袋の欲しい人は購入している。 青森って進んでる。
フェリーの近くで散歩をさせ、いざ乗船。
乗用車5台、トラック3台。
ほぼ貸しきり状態に近い。
2等のお部屋もほぼ一組で、1ペース使い放題。
その中に、つわものがいた。
お年は70歳近く。宮崎から乗用車に山のように荷物を積んで、11歳のイエローラブと一緒に一般道をはしり、公園に止めた車の中で20日あまりも走ってきたという人がいた。
行き先は知床。
定年退職してから、毎年1ヶ月間知床でキャンプ生活をしているのだそうです。
まっ負けた!
9時半頃函館パークホテルに到着。ここは前回も止まったところで外のゲージ小屋にお泊りなのです。
相部屋に、フラットコートがいて、おらぁこんなとこ入りたくないと鳴くは、喚くは、暴れるはで、
ゲージに入ってもらうまでに、ひと悶着も、ふた悶着もあったが何とか入ってもらった。
夫は、気になって気になって、ホテルのロビーから見られるモニターを何度も何度も確認していた。
続く。
雨がやまない。
撮った写真が一枚も無いのは非常に残念。
紫の色で示しているところが武家屋敷のメインストリートで、石黒家、青柳家、石橋家、河原田家、小野田家。有料で公開している家もあれば、無料の家もあり、 現在直系の末裔の方が住んでいる家もある。
並びの家やお店は全て黒塀にて囲まれており、非常に落ち着いた雰囲気があった。
さらに春にはとても美しいと思われる桜の木々が、家々に植えてあり、雨とあいまってとても美しかった。
それに尽けても写真が、、、、、、、。トホホホホ。
又、桧木内川に沿った桜並木は、国の名称指定にされている。
桜の季節はどんなに美しいのだろうかと思われた。
その時来て見たい、、、、、。
お土産は、友人お勧めの生もろこしと、もろこし。
生はちょっと残念かも。
さあ、次は八幡平越え。
友人お勧めの、玉川温泉経由で、今日の宿ペンション野バラへと。
玉川温泉到着3時過ぎ。
ここは、去年の2月になだれで事故があったことでも記憶に新しいところですが。
温泉にはロックがいるので交代で入浴。
お風呂の中には源泉100%、50%、ぬるめ等々何種類かの湯殿があります。
100%に入ったとたん、体中がさすような痛みを感じ、すぐに出ました。
50%は、そこそこは入れたのでしたが、癌に効くとか言われるのも解るような強さです。
ジャじゃぶりの雨の中、山道を進んでいくと、道端に黒いウサギのようなものが、、、、。
ウサギにしては大きいし、首の周りが白い!!
つっ月の輪熊!! ひぇーーーーィ!!
母熊の姿が見えなかったから命拾いしたかも、、、、。
更に、道路の真ん中を、日本カモシカが堂々と歩いているのです。
あっ危ないし!!と思ったとたん、1mは軽くあろうと思われるフェンスをピョント越えて逃げて行き、その先にはもう2~3頭いたみたい。
がしゃがしゃと藪を駆け上がっていきました。
カメラ、カメラなんて思っている一瞬のこと。
十和田湖の周りを走り、7時少し前到着。
2回目のお泊りです。2007年の7月が初めてのお泊り。
それにしても大型犬のお泊り大丈夫が、今だ増えていないのにがっかりだぜ!!
今回も貸しきり状態で、ロックはとても自由にさせていただきました。
7月9日
奥入瀬渓流を見ながら青森へと。 写真が、、、、、、、、、グッスン。
中学の修学旅行以来だったのに。
途中、浅虫温泉の道の駅で入浴。
道の駅の5階に温泉があり、太平洋を眺めながら入るのも、又乙なものですぜ!
フェリーは17時5分発津軽海峡フェリー”びなす”それまでしばし青森港近くを散策。
遠くからでも見える三角形の建物。
気になっていってみたら、青森のランドマーク青森県観光物産館アスパム
そのおしゃれな建物のの周りに、白い巨大なテント郡が12くらいもあり、興味津々で覗いて見る、なんと、ねぷたを作る作業所ではありませんか。、、、、、写真撮ったのに。
昼間は皆仕事して、夕方から作るらしい。 そうなんだ。
軽くおやつなんぞを買おうと思ってスーパーに入ったら、レジ袋を普通にくれない。
皆、袋を持参している。
良く見ると、袋の欲しい人は購入している。 青森って進んでる。
フェリーの近くで散歩をさせ、いざ乗船。
乗用車5台、トラック3台。
ほぼ貸しきり状態に近い。
2等のお部屋もほぼ一組で、1ペース使い放題。
その中に、つわものがいた。
お年は70歳近く。宮崎から乗用車に山のように荷物を積んで、11歳のイエローラブと一緒に一般道をはしり、公園に止めた車の中で20日あまりも走ってきたという人がいた。
行き先は知床。
定年退職してから、毎年1ヶ月間知床でキャンプ生活をしているのだそうです。
まっ負けた!
9時半頃函館パークホテルに到着。ここは前回も止まったところで外のゲージ小屋にお泊りなのです。
相部屋に、フラットコートがいて、おらぁこんなとこ入りたくないと鳴くは、喚くは、暴れるはで、
ゲージに入ってもらうまでに、ひと悶着も、ふた悶着もあったが何とか入ってもらった。
夫は、気になって気になって、ホテルのロビーから見られるモニターを何度も何度も確認していた。
続く。