goo blog サービス終了のお知らせ 

煌めく星の向こうへ

宝塚は我が心の故郷。今や宝塚は遠くなり人生折返し?てから声優吉野裕行さんに突然魅せられました.。.:*ෆ気軽に絡んでね!

ありがとう NeotenY ~またね!

2018年01月27日 23時52分00秒 | オレ推し(よっちん&あんぼむ)
忘れたくないので、記憶違いもあるかもしれないけど、
色々、楽しかった思いを残します。
思い出ではない、まだ思い出にしたくないから、“思い”です。



🍒生演奏だった事!
何より嬉しかった!
もう、ほんとに、この時、この空間、このステージ、この観客、
この場に居合わせた者が共有出来た奇跡。


🍒そっとキスを交わそう
すっ…と伸ばされたキスの先…魅入った!
こうゆう時はセンターエリアで見たかった~とも思う。
でも、横顔もステキ(*^-^*)


🍒あいらぶゆ~って聞こえたよ?
歌をセリフに変えた?
ステキすぎて幻見たのかも…
マイペース


🍒ブルーラグーンに恋して
この曲がかなり好きだった事に気づく!
恋ってどうするんだっけ?…思い出せない…あはははは…( ̄▽ ̄;)


🍒いつかどこかの僕について/Between the lines
野島さんのCDを追加でダウンロードした!
のじまーけっとではSOLDOUT!


🍒野島さんが自分の想像の上を行く可愛いさで、パフォーマンスは意外にもパワフルだった。


🍒やっぱり朗読が好き
Left or Right の衝撃が忘れられない。
中央セリの回りに二重に丸く盆があり、動かない吉野さんに野島さんが盆の上を歩きながら近づこうとしても、盆が逆に回っているので、その距離は一向にちじまらなかったり、逆方向に回る盆の上を、それぞれが逆に歩いたり…。
動きがあるのに、その場から進めない二人がいたり、
それで、ふと歩みを止めると二人の距離は一気に離れて行く。
一方が動く盆の上を歩きながら隣の盆に移る、もう一方が一歩ずつ盆を越えて距離を詰めて来て、大きな盆の中で距離を詰める二人がいたり。

とても素敵な演出で、この劇場の設備あっての演出ですよね!
席位置のお陰でそれをちょっと面白い角度から見れたのも貴重だった。
そしてこの時の吉野さんの声のトーンがとても好き。
生の朗読を1作品、きっちり見れたのが嬉しい。
感無量なワンシーン。


🍒空耳クリスタル
生で聴くと最高に楽しくて、胸に詰まる曲だった。
ある部分で自分がついやっちゃう仕草があるんだけど、
吉野さんも同じように手を動かしてたのを見て、
うそだろ~マジか?的な奇跡があった!←多分(笑)。


🍒1st String
生で聴くと…ほんと、なんつぅか…。
この曲は特に吉野さんの声が高く聞こえて、その分、切なかった。
映像シーンがとても素敵だったという感想を、色々な方がつぶやかれていましたが、残念な事に自分は映像の記憶が一切ない。ダメダメでした。
しかもここはほぼ肉眼で見てたんだけどね…?吉野さんしか、目に入ってなかったみたい。
ただ、首筋に流れ落ちる汗がライトに光って壮絶色っぽかった横顔を覚えている。
でも、衣装的には首筋はそんなに露にはなっていなかったと思うので、自分の激しい妄想かもしれない。
CDではそんなに響いてこなかった歌詞が、こんなに切なく自分に刺さって来たのは、多分、歌い手の感情がCDとは違っていて、あの日の自分の感情の波長と合ったんだと思う。
音楽ってだから面白いね。


🍒あれ、それ!
ついに吉野さん達も、あれそれ会話の世界の人となったのか~!
ようこそ!って気持ち!
まったく問題なく、話しわかりましたから!どらっと的に問題なし(笑)。
おみくじ話しも和んだ!
吉野さんの雰囲気が野島さんと並んでとても柔らかい。
そしてファンシー。


🍒客席が明るくなって、みなさんのお顔を拝見していかれるお二人。
3チャンの時みたいだけど、今度は吉野さんが先に進む。
半分ほど進んだ所で、まさか、まさかで野島さんがこちらを振り返り(もう自分のエリアは終わっていた)
終わったと思って油断してたでしょ?!
って…えっ?うそー?野島さんからそんなセリフが…ヘ(≧▽≦ヘ)♪
油断してた~
とキンブレ振った!
でも、全体的にみなさん静か。
ピンク1本しか持ってなくてごめんなさいーo(T□T)o
してやった感の野島さんとしてやられた感の客席。よし!とうなずく吉野さん(←あくまでもニュアンス)、みたいな雰囲気の一瞬でした。

多分これも自分の記憶の中の妄想含んでるな。



苦い思い はこんな感じ。

👺キンブレは何色振ってもよかったんだよね?
やっぱりうまく切り替えられなくて、正直気が散っちゃった(>.<)
パフォーマンスから集中それちゃってもったいなかった。
途中からピンクと緑のみを行ったり来たりした。
振るリズムとか、ある程度、決まりごとがあるような曲でちょっとテンポずれちゃったりすると、やっぱりおばちゃんは恥ずかしい…。練習が必要だったかも。
いっそのこと最後列だったらもうちょっと気持ち楽だったかな。
微妙に最後列ではなかった。

やっぱりひとり参加ってちょっと寂しく感じる。今回特に左右があれだったもんで…。


👺音量と点滅するライト、煙る紫煙…。
時と場合で自分の許容量がオーバーしてしまいそうになった事、数回。ちょい危なかった。
本気で今後、吉野さんの単独ライブに参加したいと思うなら、まずこうゆうふうになっちゃ駄目だ。
だいたいスタンディングで1時間がもたない…( ´△`)
キンブレ振り続ける事も、
離席しない事も、
何もクリア出来なかった。
演奏中に一端外に出る、というとても出演者に失礼な事をしてしまった。
通路に出るのに隣席の観客の方の気を散らしちゃうから、やっぱり申し訳ない。
楽しかったけど、最初から最後まで集中力が持たないのが現状…。
努力で改善出来る事もあるけど、どうにもならない事もある。
う~ん…今後もステージを観たい、参加したいと思うなら課題残るな。




この1週間、NeotenYの余韻で相当楽しかった~!…けど、毎晩夜更かしで、少し反省。

とりあえず大体書きたいことは書けたし、
今日、やっと『Emotional』のCDを受取ったので、新しい世界へ突入します。
待てなくて曲は昨日ダウンロード済み!



ありがとう~NeotenY!

また追加でわちゃわちゃ書くかもしれないけど、
開催して下さってありがとう!
野島さんも吉野さんもインフルエンザとかにならず、元気に唄って下さってありがとう~(〃^ー^〃)

またね~!NeotenY!

さようならしたくない…!ので、第2段開催して欲しいです。本気!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする