音楽朗読劇『仮面の男』2025/03/09 12:30 博品館劇場
もう、今日千秋楽なので、観劇後の若干興奮気味の感想を連ねるよ!!
だって『三銃士』だよ!?
『仮面の男』だよ!?
推しがアトスだよ!?
これが興奮せずにいられるもんかっ!!!
4日から始まったこちらの公演。
毎公演のキャスト入れ替りで全8公演総勢40名!の出演者。
凄い…!でもお稽古大変そうですね!
本日の配役
ダルタニアン:土田玲央さん
アトス:吉野裕行さん
アラミス:小林竜之さん
ポルトス:石橋陽彩さん
フィリップ法元明菜さん
その他みなさん兼ね役されてましたが、
吉野さんがルイを演っていて、とても嫌なルイだったの最高でしたね。
『仮面の男』は自分らの世代だとデカプリオさんの壮絶に美しいフィリップが記憶にあって、ビデオとか持ってたりするんだよね。
『仮面の男』のアトス達三銃士は、もう落ちぶれ?ちゃって、アトスなんてやる気もなく、忠誠心もなく、無精髭でただの飲んだくれからのめちゃくちゃダンディなお髭の剣士!…のイメージなんです…。
後、どらっとの最初の推し(紫苑ゆうさん)に落ちたきっかけが『三銃士』のアトス役なので特にアトスは思い入れが深いのであります。
吉野さん、髪もちょっと伸びててセンター分けしたウェーブかかったヘアもアトスっぽいし、なんてったってお髭ね!髭!!
年齢的にも現実と近かったんでは!?
衣装もよくお似合でもうアトスにしか見えなかったよ(→紛れもなくアトスですが)
『三銃士』といえば
ひとりはみんなのために
みんなはひとりのために
なんどか劇中にも出て来た台詞
舞台も大詰めのクライマックスで
ダルタニアンが叫ぶ
「One for All」
と、アトスが
「応えるぞ!」
と呼びかける
「All for One!!!」
と三銃士が応える…
もしかしたら「応えるぞ!」の台詞は違っているかもしれない(←台本買ってない^^;)
「銃士が応える!」だったかもしれん。
違ったかもしれないけど
アトスの力強い呼びかけにかつての四銃士が声を揃えて高らかに叫ぶ
ひとりはみんなのために
みんなはひとりのために
最高だよねー!
『三銃士』
(今回は仮面の男だが…)
アトスの田舎の家の様子とか、
アトスの家を訪ねてダルタニアンが訪ねてきて花を置いて去って行くところとか、情景が目に浮かんで、なんだか胸が熱くなった。
アトスは枢機卿の陰謀で息子を殺された恨みをフ、ィリップに剣を教え一緒に過ごすことで、少しは癒されたのだろう。
フィリップを今日から陛下と呼ぶ!
と力強く発する
「陛下!」
という声に、思わずウルッ…と来た(˶߹꒳߹)
はぁ~
アトス…好きだぁ…(⸝⸝> <⸝⸝)