goo blog サービス終了のお知らせ 

どんなときも日記

ウェスタ川越にあるカフェ&ベーカリーどんなときものブログです。

どのラスクが好きですか?

2022-02-17 16:14:22 | お店情報

毎日焼くパンの中に、ミニクロワッサンがあります。

季節によって種類は違ってきますが、今、旬なのはイチゴ味のミニクロワッサン。

そしてこのミニクロワッサンを使ったラスクつくりは、障害を持った仲間たちの得意な作業です。

何回も何回も焼いて、みんなで試食して、また焼き直して・・・

こんなにたくさんの種類のラスクが誕生しました。

チョコ・レモン・イチゴチョコチップ・セサミ・いちご

色とりどり、味もそれぞれ違います。(価格は全て150円)

試食して頂いた大きな会社から、社員さんに配りたいと、昨日たくさんの注文をいただきました。

ありがとうございました!!

コロナが収まって春になれば、あちこちでイベントも開かれてこのラスクが売れるはず。

その日をみんなで待ち望んでいます。


仲間たちの絵をご覧ください

2022-02-16 14:28:26 | お店情報

私たちのパン屋のカフェには小さなギャラリーがあります。

障害を持った仲間たちが描いた絵、近くの保育園の子供たちの絵、

季節によって次々に作品が変わります。

今回は第3川越いものこ作業所の東田町の仲間の絵が飾られています。

Sさんの描いた絵、タイトルは「自転車」

春になったらこの自転車でいろんなところ行けるといいですね。

Tさんの描いた絵、タイトルは「歌手」。本人に聞くと「美川憲一さん」だと

いうことです。華やかなファッションとヘアスタイル、似てますよね・・・・

小さな小さなギャラリーですが、仲間の夢や思いがいっぱい詰まったギャラリー、

一度見にいらっしゃいませんか。

 

 


Happy Valentine's Day

2022-02-14 15:38:02 | お店情報

今日は女子も男子も心ときめくバレンタインデー。

高校の販売では、かわいいシールを貼りました。

流石今日は店頭でもチョコレート系のパンがよく売れています。

現在3時ですが、嬉しいことにすでに店頭のパンは残り少なくなっています。

コロナの影響で、このパン屋があるウエスタ川越ではコンサートが減り

館内を歩く人が少なくなっています。

その中で、嬉しい一日でした。


パン屋のおばちゃんは涙・涙

2022-02-02 14:07:30 | お店情報

”どんなときも”は川越市内の高校2か所で毎日パンの販売をしています。

でも2月になり、三年生がそろそろ卒業の時期になり、せっかく顔見知りになった

高校生ともお別れです。

今日はお昼のチャイムが鳴るなり、友達と一緒に三年生が走ってきました。

「おばちゃ~ん、今日がパンを買える最後の日だからみんなで来たよ。」

「おばちゃん、僕の名前覚えてくれてありがとう。毎日おいしいパンをありがとうね。」

「おばちゃん、ウエスタのパン屋に行ったらまた会える?」

最後は、おばちゃん、元気でね!!と手を振って見送ってくれました。

なんて、なんて優しい高校生!!おばちゃんは、もう涙でウルウル・・・・

 

そういえば・・昨年の今頃「おばちゃん、就職決まったよ。」と走って教えに来てくれた

女子高校生がいました。前から、「旅行が好きだからホテルか旅館に就職したい」と

夢を話してくれていた女子高校生です。

「日光の旅館だからおばちゃん泊りに来てね。」と言っていたのですが、あれからすぐに

コロナ騒ぎ、どうしているだろうかと心配です。

 

高校三年生のみんな、元気で、そして笑顔で新しい道を歩いて行ってね。

パン屋のおばちゃんも、精一杯パンを売り続けます。