SKE48研究生公演、第2戦目ですよ~!
朝から降り続いている雨は、止みそうにもアリマセン!

金山から地下鉄で、サカエへと向かいましょう!
名古屋の地下鉄って、駅と駅の間隔が短っ!
あっという間に、栄ですよ!

地下鉄8番出口で直結~♪

んんっ?

・Θ・)鳥さんや~!

マジかよ、れなたむ!

じゅり坊も、おるがや~!

サスガ、名古屋ですね~!
栄の駅が、JRAで埋め尽くされてまっせ~!

※J=珠理奈さん、R=玲奈さん、A=明音(あかね)さん
一昨日の衝撃を、引きずりつつ、、、
やって来ました、SUNSHINE SAKAEですよ~!

本日の、SKE48研究生「会いたかった」公演は~

“つう”岩永亞美(つぐみ)さんの、生誕祭ですよ~!

今日は土曜日なので、17:00開演なんです!
“ケツカッチン”の心配が無くて、イイですね!

16歳未満のメンバーは、21:00までの制限があるので
時間が押すと、ハイタッチが出来なくなるんです!
おおっ!
劇場入口には、つうへのメッセージカードがありますよ!


お誕生日が近づくと、劇場のロビーに置いてありますよね!

コイツに、お祝いのメッセージを書いてポストに入れておけば
こんな感じで、本人に渡してくれるんですね~!

キャッつう!おめでとにゃん!

もうすぐお誕生日なのは、
“あんにゃ”“はるたむ”“ちょきんちゃん”の3人ですな!

早く来たおかげで、お客さんも少なめ!

選挙用のポスターも、撮り放題や~!

人が写り込むと、BlogにUp出来無くなりますからね!

さあ、ひとまずチケットを購入しておきましょう!
今回は、珍しく遠方枠での当選なんですよ!

指定席なので、BINGO!に一喜一憂しなくてイインデス!

「指定席」というより「エリア指定」ですね!
ブルーの遠方席、当選番号順で好きな席に座ります!
※一昨日撮影した、座席表です!

もちろん、推しメンによって立ち位置が違うので
一概に、センターが良いとは限りません!
今日の公演は、4期生1名、5期生7名に6期生8名で行われます!

もちろん主役は、SKEのチビッ子元気っ子“つう”岩永亞美さん!
1月の公演を観て以来、ずっと気になっていたんですよ!

さあ、開演時間も近づいて来ました!
ロビーは、お客さんでごった返してますよ~!

遠方枠等優先席組は、劇場入口前に整列します!

ここで、生誕祭実行委員さんから招待状とサイリウムを頂きました!

このサイリウムは、1曲目とアンコール明けで振ってね~!

ちなみに、つうのイメージカラーは“青黄青”なんですよ!
サイリウムの色で、ダレ推しか判るんですね~!
赤緑白のサイリウムは、、、
招待状のウラには、ネコ(キャッつう?)のシールが!
細かい所まで、凝ってますな!

並んでいる最中、遠方枠の方とお話しが弾んじゃいました!
「どちらから~?」「東京なんですよ~!」「私も東京なんですよ~!」ってな感じ!
さあ、天使達が舞い降りますよ~!準備はイイか~!?

一曲目「嘆きのフィギュア」で、岩永亞美生誕祭のスタート!
劇場一面の黄色いサイリウムが、キレイでしたよ~!
色んな生誕祭に参加しましたが、
つうらしく、ほっこりしてイイ生誕祭でした!
次々世代を担うksgk“なるちゃん”市野成美さん!
今まで持っていたイメージが、良い意味で変わりました!

後輩が多かったせいか、グイグイ来てましたね~!
“はるたむ”二村春香さんが居る、この安心感!

推しメンの一人“ほのちゃん”水埜帆乃香さん!

恒例の、ムチャ振り一発芸ワロス!
黙っていれば、超絶ベッピンさんなのに、、、ひょっとして、ドM?
“あんみ”宮前杏実(あみ)さん!圧巻のアイドルっぷり!
早く、選抜デビューさせた方がイイですよ!

お話をしていた遠方ヲタさんも、メロメロ、、、
道産子パワーなまら全開!“アズマリオン”東 李苑(あずまりおん)さん!

この娘は、ゼヒ劇場に観に来て
にぎにぎハイタッチを、体感して頂きたいです!
三つ編みがトレードマーク“まぁたん”後藤真由子さん!

「涙の湘南」では、歌い出し担当!
「あ~、ごっとうまゆっこぉ~!」ヲタさん、反応早過ぎワロタ!
愛知のゆめちと夢見よう!“ゆめち”野口由芽さん!
ダンスが抜群で、もしかしてこの娘が6期のエースかも?

あずきじゃないよ、あづきだよ~!“あづきレンジャー”矢野杏月さん!
こういうキャラの娘、好きなんですよね~!

今まで、SKE48に居なかったタイプなんです!
見ているだけで、元気になれますよ~!
身長148cmの“じゅな”山田樹奈さん!
メッチャ小っちゃくて、カワイイですよ~!

いや~、やっぱ生誕祭はイイですよね~!
最近は色々とある中、安心して観ていられますからね、、、

生誕祭実行委員さん、とっても暖かい公演で良かったです!
小っちゃなつうも、19歳なんですね~!
チームEに昇格して、活躍が楽しみですよ!

でも、デファインはやめた方がイイかも、、、
※黒目を大きく見せるアレです。
先の組閣で、多くの研究生が昇格を果たしました!
この機会に、セットリストを替えた方がイイんじゃないでしょうか?

博多のKIIIが演らないなら「手をつなぎながら」はドウでしょう?
6期生も、カワイイ娘が多くて、、、
なんだか最近は、研究生ヲタになっちゃいましたね~!

そろそろ、まなつに会いたい~!
んんんんなんとかならんのかぁああああ
朝から降り続いている雨は、止みそうにもアリマセン!

金山から地下鉄で、サカエへと向かいましょう!
名古屋の地下鉄って、駅と駅の間隔が短っ!
あっという間に、栄ですよ!

地下鉄8番出口で直結~♪

んんっ?

・Θ・)鳥さんや~!

マジかよ、れなたむ!

じゅり坊も、おるがや~!

サスガ、名古屋ですね~!
栄の駅が、JRAで埋め尽くされてまっせ~!

※J=珠理奈さん、R=玲奈さん、A=明音(あかね)さん
一昨日の衝撃を、引きずりつつ、、、
やって来ました、SUNSHINE SAKAEですよ~!

本日の、SKE48研究生「会いたかった」公演は~

“つう”岩永亞美(つぐみ)さんの、生誕祭ですよ~!

今日は土曜日なので、17:00開演なんです!
“ケツカッチン”の心配が無くて、イイですね!

16歳未満のメンバーは、21:00までの制限があるので
時間が押すと、ハイタッチが出来なくなるんです!
おおっ!
劇場入口には、つうへのメッセージカードがありますよ!


お誕生日が近づくと、劇場のロビーに置いてありますよね!

コイツに、お祝いのメッセージを書いてポストに入れておけば
こんな感じで、本人に渡してくれるんですね~!

キャッつう!おめでとにゃん!

もうすぐお誕生日なのは、
“あんにゃ”“はるたむ”“ちょきんちゃん”の3人ですな!

早く来たおかげで、お客さんも少なめ!

選挙用のポスターも、撮り放題や~!

人が写り込むと、BlogにUp出来無くなりますからね!

さあ、ひとまずチケットを購入しておきましょう!
今回は、珍しく遠方枠での当選なんですよ!

指定席なので、BINGO!に一喜一憂しなくてイインデス!

「指定席」というより「エリア指定」ですね!
ブルーの遠方席、当選番号順で好きな席に座ります!
※一昨日撮影した、座席表です!

もちろん、推しメンによって立ち位置が違うので
一概に、センターが良いとは限りません!
今日の公演は、4期生1名、5期生7名に6期生8名で行われます!

もちろん主役は、SKEのチビッ子元気っ子“つう”岩永亞美さん!
1月の公演を観て以来、ずっと気になっていたんですよ!

さあ、開演時間も近づいて来ました!
ロビーは、お客さんでごった返してますよ~!

遠方枠等優先席組は、劇場入口前に整列します!

ここで、生誕祭実行委員さんから招待状とサイリウムを頂きました!

このサイリウムは、1曲目とアンコール明けで振ってね~!

ちなみに、つうのイメージカラーは“青黄青”なんですよ!
サイリウムの色で、ダレ推しか判るんですね~!
赤緑白のサイリウムは、、、
招待状のウラには、ネコ(キャッつう?)のシールが!
細かい所まで、凝ってますな!

並んでいる最中、遠方枠の方とお話しが弾んじゃいました!
「どちらから~?」「東京なんですよ~!」「私も東京なんですよ~!」ってな感じ!
さあ、天使達が舞い降りますよ~!準備はイイか~!?

一曲目「嘆きのフィギュア」で、岩永亞美生誕祭のスタート!
劇場一面の黄色いサイリウムが、キレイでしたよ~!
色んな生誕祭に参加しましたが、
つうらしく、ほっこりしてイイ生誕祭でした!
次々世代を担うksgk“なるちゃん”市野成美さん!
今まで持っていたイメージが、良い意味で変わりました!

後輩が多かったせいか、グイグイ来てましたね~!
“はるたむ”二村春香さんが居る、この安心感!

推しメンの一人“ほのちゃん”水埜帆乃香さん!

恒例の、ムチャ振り一発芸ワロス!
黙っていれば、超絶ベッピンさんなのに、、、ひょっとして、ドM?
“あんみ”宮前杏実(あみ)さん!圧巻のアイドルっぷり!
早く、選抜デビューさせた方がイイですよ!

お話をしていた遠方ヲタさんも、メロメロ、、、
道産子パワーなまら全開!“アズマリオン”東 李苑(あずまりおん)さん!

この娘は、ゼヒ劇場に観に来て
にぎにぎハイタッチを、体感して頂きたいです!
三つ編みがトレードマーク“まぁたん”後藤真由子さん!

「涙の湘南」では、歌い出し担当!
「あ~、ごっとうまゆっこぉ~!」ヲタさん、反応早過ぎワロタ!
愛知のゆめちと夢見よう!“ゆめち”野口由芽さん!
ダンスが抜群で、もしかしてこの娘が6期のエースかも?

あずきじゃないよ、あづきだよ~!“あづきレンジャー”矢野杏月さん!
こういうキャラの娘、好きなんですよね~!

今まで、SKE48に居なかったタイプなんです!
見ているだけで、元気になれますよ~!
身長148cmの“じゅな”山田樹奈さん!
メッチャ小っちゃくて、カワイイですよ~!

いや~、やっぱ生誕祭はイイですよね~!
最近は色々とある中、安心して観ていられますからね、、、

生誕祭実行委員さん、とっても暖かい公演で良かったです!
小っちゃなつうも、19歳なんですね~!
チームEに昇格して、活躍が楽しみですよ!

でも、デファインはやめた方がイイかも、、、
※黒目を大きく見せるアレです。
先の組閣で、多くの研究生が昇格を果たしました!
この機会に、セットリストを替えた方がイイんじゃないでしょうか?

博多のKIIIが演らないなら「手をつなぎながら」はドウでしょう?
6期生も、カワイイ娘が多くて、、、
なんだか最近は、研究生ヲタになっちゃいましたね~!

そろそろ、まなつに会いたい~!
んんんんなんとかならんのかぁああああ
