日本の片隅で一主婦がぼやく。

基本、ぼやき。
でも、普通のblog化しそうな今日この頃…

カメムシ注意報

2020-06-05 11:37:06 | 日記
先日こんな報道がありました。
カメムシ大発生で兵庫全域に注意報
「過去にないほどの数」
ちなみに我が家も兵庫県下です…

カメムシは夏の間を山の中で過ごし、秋になって涼しくなってきた位から人家のある里に降りてきて越冬の為にあらゆるすき間から潜り込んできます。
窓サッシの下、レールの下からでも潜り込んできます😂
そして夜になると部屋の灯り目掛けて羽音煩く飛んできてもう腹が立つ😡

今朝のテレビでカメムシの捕獲方法の紹介をしてましたが、我が家では古封筒で捕獲します。
留まったカメムシを刺激しないようにそっと封筒を近付けて中に落とし込みます。
定規や古い割り箸なんかでも良いですが封筒目掛けて突いてやると簡単に捕獲できます。


10匹位溜まったら刺激しないようそっと丸めてガムテープで口を留め、そのまま燃えるゴミ箱にポイッしてます。

なのでDMの封筒や役所からの案内などが入ってきた封筒全部捨てずに保管してあります。

カメムシだって生きる権利があるだろう!
…というのはカメムシ被害の少ない町暮らしの人たちに多いご意見。

以下の画像は田舎に移住前に住んでいた街のマンションでの一コマ。

この頃はまだあんまりカメムシのこと知らなくて臭いの被害に遭ったこともなかったし、
「出産してるやん(笑)」
程度の認識しかなかったんですけど、今はそんなこと言ってられないです。

見つけたら!
家の中ではそっと捕獲。
外で見つけたら瞬時に踏む!

カメムシは猫もチョッカイかけません。
触ると臭いことを知ってるみたい…
ほっておいたら幾らでも増えます。
まな板の上に落ちてくるし、
調理中のフライパンに落下しておかずを台無しにする。
熱々炊きたてご飯の上に停まって白飯を臭くする😓

田舎の山の中にある集落とはいえ、春になればカメムシ達はさらに山の中に帰っていきますが、秋になるとまた里に戻ってきます。
今年はどれだけ多いんだろう…と、今から戦々恐々です。

封筒足りるかな…
古封筒活用お勧めです。



最新の画像もっと見る