≪横浜らーめん ねぎし家の跡地に五穀みそらーめん 味噌之介が12月10日オープン!≫
家系(旨いが)は多く、東京の方も飽和状態になりつつあります!
このブログ、ラーメン(昼食)だけで1716言う事はやなぁ~(ブログ開設後1518軒)行っているちゅうこっちゃぁ~
そんなん自慢になりますかいな!ですよね!メタボ街道まっしぐら!勝手にせ~い!知ったこっちゃ~あるまい。
ラーメンはやなぁ~最後までスープを飲んで食べた事になるんやぁ~(作っている人に感謝もあるが)よ~う覚えておいてや!はいなぁ~
評論家(商いにしている)のお兄ちゃんの様に1日5杯~10杯も食べられるかぁ~(大食いタレントじゃあるまいし)当たり前!
食べても味覚が分からず評論できないよ!見て適当に書いているんでしょう!グルレポになるかぁ~
私は1日に1杯以上は食べません、理由は聞かないでね(泣)!
あそこだね!JR根岸線 根岸駅(西)から南へ徒歩2分 外待ち数名ほどが並んでいる。
開店祝いの花が所せましと店頭に埋め尽くされています。
FCジョナサン堀切店 株式会社カクヤス 有限会社 活力工房 月兎ソース株式会社他
店名:五穀みそらーめん 味噌之介 住所:横浜市磯子区西町13-21-103 定休日:無休
営業時間:11時~23時 途中休憩有り 土日は休憩なし 開店日:2020年12月10日(木)大安
おすすめ!何ぃ~120gを超える三元豚の特製旨トロ角煮がドド~ンと乗っている。これに致しましょう。
いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。
商人の 命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。カウンターにどっかりと !!
真新しいカウンターは清潔感があって気持ち良いね! 調味料 一味があるよ!
注文品(トロ角煮味噌ラーメン)の登場!味噌の香りが温かい雰囲気を醸し出します。
カラフルな丼の斬新です!!!粋なもんだよ~
でっかいよ120gです!どこから食らいつくか!肉か脂からか!
味噌ラーメンに青ネギがワンポイントの彩を添えます。
シャキシャキ感の野菜(もやし)食べて気持ち良い。
メンマ(しなちく)!味噌には不要な様が!!
この麺が味噌スープと良く絡んでくれ喉元を心地よく抜けていきます。
ベースの「五穀味噌」使用したスープは体が温まります。
パックンコン玉子(卵)はたまりましぇ~んん!!!
これは食べ応えあります!!ビールを飲む時に食べた~い。
ご馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ。ベイビー
人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、よしみちゃんも言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ! あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~
ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~! これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)どないだぁ~~
全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~ 店を出るときは必ず旨かったよ と!アタイは言うよ、店員さんも店主さんも最後まで! どや! おおきに!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます