和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

久里浜の人気ラーメン店は住宅街の中にあり!ラーメン8の隣にある駐車場が目印でした。

2020年10月18日 | ラーメン

     ≪久里浜の人気ラーメン店は住宅街の中にあり!ラーメン8の隣にある駐車場が目印でした。≫
              わかりずらい(隠れがてき存在)ですが!駐車場無料が有難い。

  このブログ、ラーメン(昼飯)だけで1685言う事はやなぁ~(ブログ開設後1491)行っているちゅうこっちゃぁ~
 そんなん自慢になりますかいな!ですよね!メタボ街道まっしぐら!勝手にせ~い!知ったこっちゃ~あるまい。
 ラーメンはやなぁ~最後までスープを飲んで食べた事になるんやぁ~(作っている人に感謝もあるが)よ~う覚えておいてや!はいなぁ~
 評論家(商いにしている)のお兄ちゃんの様に1日5杯~10杯も食べられるかぁ~(大食いタレントじゃあるまいし)当たり前!
 食べても味覚が分からず評論できないよ!見て適当に書いているんでしょう!グルレポになるかぁ~ 
 私は1日に1杯以上は食べません。理由は聞かないでね(泣)!

 
                  駐車場を見つけましたよ!この近辺だね!


      左に行くと「ラーメン8」ですね!こりゃぁ~逆だぁ~! 森崎1-1-9(イツワ製麺所)と同じ住所ね!


          ここだね!わかりつらいよ!店頭に車3台、隣に3台 計6台可能。


   店名:イツワ製麺所食堂         住所:横須賀市森崎1-1-9      定休日:月曜、第3火曜
    営業時間:平日11時30分~15時 土日:11時30分~21時 途中休憩有り       開店日:2006年8月頃

         
        いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。           
         商人の 命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。カウンターにどっかりと !! 

 


      店内はアジアの怪しい屋台の様な雰囲気!カウンターには「かつおのふし=焼津産」段ボールが積まれています。


             注文品(塩つけ麺)の登場!卵と海苔(ミネラル)のトッピング!!


                カウンターも良い味をだしてるね!!


               独自のつけたれです!


       丼では木です!こんもりと盛られています!麺は選べます普通に致しました。見かけない盛り付け!


                青菜が主張しています!瑞々しい!

 
                グラスに盛られている海苔(ミネラル)新鮮ね!

 
                チャーシューは豚バラです!これまたいいね!!

                 
               店内はコロナ対策がしてあります!隣の席はXですね!

 
                   つけ麺に普通は入れ無い木耳も新鮮です!


                 ご自慢の自家製麺!私の喉元を気持ちよく通り過ごしていきました。


        パックンコン玉子(卵)はたまりましぇ~ん!!其々味がありますね!


ご馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ。ベイビー                                          
 人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、よしみちゃんも言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ!  あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~                                                       
 ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~! これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)どないだぁ~~                                                                   
 全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~  店を出るときは必ず旨かったよ と!アタイは言うよ、店員さんも店主さんも最後まで! どや! おおきに!
            


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 有名人も多く参拝し、仕事運... | トップ | 日本の原風景が残っている公... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ラーメン」カテゴリの最新記事