≪光伝寺(光傳寺)の「コウヤマキ」高さ14mは凄い!魅せてくれます。≫

大名山 無量院 「光傳寺=光伝寺」にやってきました。 住所:東京都練馬区氷川台3-24-4

大きな石 光 傳 寺

竹垣が小粋な参道!!

光傳寺 真言宗豊山派寺院の光伝寺は、大明山無量院光伝寺と号します。

光伝寺=光傳寺 山門

山門から見る「コウヤマキ」高さ14mは凄い!魅せてくれます!!

こちらにもお詣りを!!

ドアップで!!!

十一面館世音菩薩!!!

十一面観世音菩薩

子育地蔵が祀られています!!

閻 魔 大 王

閻 魔 大 王

六 地 蔵!!!

本堂に参りましょう!!

ここでも👏👏パンパンと!

凛々しいお顔!!

光伝寺案内! 山号:大明山 無量院 本尊:不動明王 宗派:真言宗豊山派

山門内右側塀沿いに5基の石仏が並んでいる!

光伝寺 鐘桜

こちらにも沢山の仏さんが!!

ねりまの名木 光伝寺 樹形も美しいコウヤマキを見ましょう!!!

樹の高さ14m 幹の周囲の長さ 2.4m 風格が有る事から指定文化財!