goo blog サービス終了のお知らせ 

和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

参道の半分が貴船神社に似ているのと!穴八幡宮(一陽来復)の隣で(一陽来福)間違いやすい。

2021年08月15日 | お祭り(冠婚葬祭)神社仏閣

       ≪参道の半分が貴船神社に似ているのと!穴八幡宮(一陽来復)の隣で(一陽来福)間違いやすい。≫
                  名称は「光松山 放生寺」こちらは葵の御紋です。

 
                  片方(左)だけを見ると雰囲気は貴船神社を思い出します!

                                           参考まで  貴船神社


                       言の葉の牌


           こうやくん(高野山開創1200年マスコットキャラクター)が迎えてくれました!!


                   上から参道を見て見ましょう!!


            放生寺は 放生会(ほうじょうえ)で知られ虫封じの御利益があるとか!!


                   場所は穴八幡宮の隣です!!早稲田大学正面入り口の西側にあります!
                    


                地蔵菩薩!!


             地蔵菩薩!大地に踏まれてもびくともしない!!


                   上は金ぴか!!!


                           客殿・光松殿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp