≪第23回りんかいフェスタ!担当の方曰く第一回から出ているのは新田太鼓だけとか!≫
第1回の時は太鼓はうるさいので駄目だと言っておられた事を思い出しました。
余計な事を思い出しましたよ、第1回終了時に区のお偉い方(古参?が太鼓は次回から考えると!
だのにそれから23回もやっているんです!担当の方は多分太鼓が嫌いだったのでは無いかと
推測致します。今はどうされているんでしょうね!俺が仕切っている様な態度でした。
役人にそんな人(勘違い人間)が多いんだね!最近の若い人は違いますが!
この日はオープング(10時)と最後(15時)の演奏! これが最終演奏となります。
先ずは子供達の演奏です! 元気が良いね!
二人の小学生は頑張っているよ! 右のマイちゃん しっかりカメラ目線です!
もう一度全体で見て見ましょう!良いね!
小学一年生(中央)そらちゃんも頑張っているね!
フー(右)も頑張っています!
今度は大人の演奏にかわりました! 迫力ありますね!
平均年齢○○歳 元気爽快ですZo~
大太鼓に〆太鼓!
こちらの3人!其々(20代.30代.40代)違いますね! 還暦の俺(赤○さん)も忘れるな!失礼致しました。
子供達が出て来てチャッパをやりはじめたよ~ 最後だね!
りんかい番外編! 抽選会でドラムロール代わりに太鼓で盛り上げています。
こちらも同様ですね! 太鼓が入ると抽選も盛り上がるね!あい。
第21回大会(2010年)のがありましたので参考までに!短パンや~ん!これも良いね