≪お馴染みの定食屋さん!旬の物が入口の看板に!それじゃぁ~食べてみましょうね!あい≫
一本釣りの鰹 しめじ白和え付き丼!と「いたそば」です。
迷わず一本釣りの鰹丼でしょう! それだけでは物足りないので「いたそば」です。
この時期、頭をよぎるのは「目には青葉 山ホトトギス 初鰹」でしょう!
江戸っ子が縁起物として初鰹を珍重するようになっていますね!
一本釣りのカツオは身のしまりも良く、さっぱりとした旬の味。大葉、
みょうがの爽やかな香りとも相性抜群です。しめじの白和え小鉢を添えて。
えぇ~やんか!後半は熱い出汁なんかで食べるとグリコ現象がたのしめますね!
いたそば!いくらか腹の足しにはなりますね!
しめじの白和えですね! 子供の時、夜ごはんに白和えが良く出てくるので
あまり好きではなかったが!今は大好物です。健康にも良しと!
見るからに旨そう! ご飯は五穀米だったと思います!健康にも良いねぇ~
今はヘルシーで美味しいのがキーワードでしょう!
あたいには少し物足りない量でしたが!ご馳走さまでした!
普通はこれで十二分です、ですよね!
痩せなさい!頑張りましょう!