goo blog サービス終了のお知らせ 

和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

北海道札幌が本社:廻転すしの(とっぴ~)どんなとこ!!

2010年06月09日 | 回転寿司(寿司店含む)

     ≪北海道の札幌が本社:廻転すしの(とっぴ~)どんなとこ!!≫
         いきの良い寿司と笑顔と元気を販売らしいんです?

      以前、とっぴ~の他店にも行った事がありますが今回新しく近くに出来ましたので
       イザ出陣へ!時間隊も昼時を大幅に過ぎ(15時30分頃)に寄ってみました。


開店景気で昼は行列が出来ているようですが!!
一段楽すると余裕ではいれました。
 

おお~回転レ~ンから流れて来たのが唐揚げ!先ずはゲット致しました
 

三平汁を注文!
         三平汁(さんぺいじる)とは北海道の郷土料理!昆布で出汁をとり、鮭、ニシン、 
 タラ、ホッケなどの魚の塩引きまたは糠漬けをダイコン、ニンジンなどの
 根菜類やジャガイモと一緒に煮た塩汁で、冬の名物料理である。
 

蕎麦を注文!
 

蛸(たこ)焼きを注文!
いつになったら寿司を注文するんですか?本当だぁ~忘れていたよ~~
ここは寿司屋やでぇ~~
 

それじゃぁ~鮪(まぐろ)からです。
 
必ず食べる定番の鯖(さば)です。

とっぴ~お勧めの?蛸の子!お味は!んんチョイ生臭かったね!
好き嫌い(好み)があるようです
 

こりゃぁ~旨そう!鰻(うなぎ)あつあつです!
 

最後の〆はゲソです!これに限ります
 

ご馳走様でした!寿司屋に来て寿司がすくないよ~~~
腹が一杯何です!茶碗蒸しを食べるのを忘れていたよ~~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新中川フェスタ 2010 6大学ボート部によるエキビションレース!

2010年06月09日 | 江戸川区太鼓連盟

    ≪新中川フェスタ 2010:6大学ボート部によるエキビションレース!≫
        
江戸川区太鼓連盟から寿太鼓・江戸桜太鼓が出演!

     先日、場所の確認をしてきました。昨年は雨で太鼓の応援は中止でしたので
       天気が良くなる事を願いを込めて下見です。
       
      日時:6月13日(日) 午前10時~午後3時
      場所:新中川 J1R総武線~大杉橋

      ※ボートレースとにぎわいゾーン(江戸川区太鼓連盟はここでやります!)
          (小岩大橋~松本橋)
      ※子供体験ゾ~ン(各種ボート試乗会・水遊び・花の植え付け他) 
      ※ニューススポーツゾ~ン(グランドゴルフ・鯉のぼりの群泳他)
           

演奏場所の松本橋上~小岩大橋方面を!

反対側から演奏会場方面です!
 

ここで小父さん!何やら釣っています!
 

ここで演奏を致します。雨なら対策の取り様がない!
 
松本橋の上から演奏会場を!この辺りですぞ~~

橋の上には大きな横看板!
 
あちこちに幟(新中川フェスタ)が!!
     
鹿骨橋の上には!こんな男女の像が!
 
作:谷口 淳一 
タイトル:平和 まかせといて
至るところに小型のボートが止まっています!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp