goo blog サービス終了のお知らせ 

和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

先日の国際交流イベント、東京湾で海外からのお客様と楽しく熱く、熱く、戦いました!

2016年04月11日 | 和太鼓道場ドンドコ

      ≪先日の国際交流イベント、東京湾で海外からのお客様と楽しく熱く、熱く、戦いました!≫
        船上でしたので雨が心配でしたが!お陰様で天気は良く5月並みの気温でした。

         
                        差しで戦っております!!燃えろ~~~~

     
     この船に100名程度のお客様! スタッフ 寿司職人さん(3名) コンパニオンさん(数名) 太鼓演奏者(5名+1名) DJ、1名

        
                     出発は整いました。

   
                  沖に少し出た所で法螺貝を一発吹いちゃいました。

      
                   コンパニオンの皆さんもスタンバイOK   向こうはレインボーブリッジです。

       
                   船上はまるで戦場ですね!! 太鼓は一番奥で此処からは見えません!! 中を通り抜けて行きます。

          
                マイクで何かを話しているよ!!行きまっせ~~みたいな事でしょう!!

       
                    気合い一発!!行くよ~~~~

       

     
                    お客様も一緒に叩いてくれます!!乗りが良いね!!              

    

        
                                                    元気で明るいファイト一発!!!

                                                                     和太鼓道場ドンドコHP ⇒ http://dondoko.org/ 
                   動画提供:プロカメラマンのイザワさん ➡ https://youtu.be/tDmexCpgPIA 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小松川千本桜まつり2016年4月3日(日)終了致しました。当日の演奏より第一弾!

2016年04月06日 | 和太鼓道場ドンドコ

         ≪小松川千本桜まつり2016年4月3日(日)終了致しました。当日の演奏より第一弾!≫
             会場:都立大島小松川公園・自由の広場前 時間10:00~15:00

      
朝から雨模様で9時45分からの呼び込み太鼓は中止となりましたが!!
      その後、雨は止み!イベントは何とか最後まで開催する事が出来ました。

           
        
                  お馴染み、ドンドコの演奏から!!

     
                            ガンばってちょ~~~

       
                         大太鼓!私も久しぶりに演奏に参加させて頂きました。

     
                   前はプロカメラマンんぽイザワさんです。

       
               最後の演奏前です。

     
                   元気一番!ファイト一番!

     
                       フニッシュの前です!!えいやこらさぁ~~~

                       和太鼓道場ドンドコ
                  http://dondoko.org/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

某企業さん創立50周年イベント終了!余興は和太鼓演奏と獅子舞でした。

2016年03月27日 | 和太鼓道場ドンドコ

              ≪某企業さん創立50周年イベント終了!余興は和太鼓演奏と獅子舞でした。≫
               某ホテル!太鼓演奏(ホテル側)は駄目との事でしたが!急遽やる事に。

            
                    準備完了致しました。

    
                     某企業さん OBの方及び取り引き先の方がゲストの様です。

     
             笛や太鼓が鳴り響き獅子舞が!踊ります。

 
                   テケテンテン・テンテン!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本法螺貝協会・只今、演奏中!イザワさんが作成して頂けました!オリンピックへ!届け第三弾!

2016年03月23日 | 和太鼓道場ドンドコ

≪日本法螺貝協会・只今、演奏中!イザワさんが作成して頂けました!オリンピックへ!届け第三弾!≫
         動画は定期的に掲載致します。

 

      
                    FBで掲載している写真です。

   
                     マウスがチト違いますね!!!

     
                     いいもんですえ!!

   
                    ホラ貝

     
                     お馴染みの場所から!!

   
                  良いね!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓道場ドンドコ!躍動感!打つ・打ちます・打たせます!打たせ湯ですか!ちと違うね。

2016年03月15日 | 和太鼓道場ドンドコ

     ≪和太鼓道場ドンドコ!躍動感!打つ・打ちます・打たせます!打たせ湯ですか!ちと違うね。≫
                     元気で楽しく・ファイト美一番!!
  

         
                 どうだ!楽しく打つ”!!良いね!!

             
                      そります!!反ります!乗ってるね!!!

       
                    てごね!!!

      
                      おっとどっこい”!!

     
                     赤丸急上昇中!!!

                
                      全身全霊!!!打つ

      
                    明るく”!楽しく!はい・はい・はい!!!

         
                        楽しいファイト一番!
         

                 上記の写真提供   プロカメラマンの亘さん   プロカメラマンのイザワさん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京マラソン2016ランナー応援イベント!沿道からの演奏が何処までランナーの方達にコミットしたか!!

2016年03月01日 | 和太鼓道場ドンドコ

       ≪東京マラソン2016ランナー応援イベント!沿道からの演奏が何処までランナーの方達に響いたか!!≫
                豊洲 東雲エリア!40Km地点です。最後の力を振り絞り走るよ~~

       
                          大太鼓の演奏
             

          
                     こちらも負けてないよ~~~

                                  
                      私も負けませ~ん!!!

                                   
                          男子も頑張ります!!!

     
                 今回は女子4名が参加でした!!

   
                          ランナーがドンドンドンドコと通りぬけて行きます!!!
                                                          和太鼓道場ドンドコHP ⇒ http://dondoko.org/ 

                   写真&動画提供:プロカメラマンのイザワさん ➡ https://youtu.be/tDmexCpgPIA 
                  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

某企業さんの2016新春のつどい!大いに盛り上がりました!お陰様で無事に終了致しました。      

2016年01月28日 | 和太鼓道場ドンドコ

       ≪某企業さんの2016新春のつどい!大いに盛り上がりました!お陰様で無事に終了致しました。≫
                   楽しく演奏させて頂きました。有難うございます。
     

      
              19時過ぎからスタート!太鼓の演奏は19時45分からです!!

    
             お酒が気になりますね!!!テーブルにフォーク&ナイフもセットされています!

   
              楽屋でリハーサル(打ち合わせ)終了後は各自で練習です!!演奏を待つだけ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016メンバー募集中、和太鼓道場ドンドコ!楽しく元気に演奏して結果にコミット致します。ど~んと来い!

2016年01月26日 | 和太鼓道場ドンドコ

  ≪2016メンバー募集中、和太鼓道場ドンドコ!楽しく元気に演奏して結果にコミット致します、ど~んと来い!≫
             自分を魅せて!楽しく無ければ太鼓では無い!

 

     和太鼓 初心者(始めての方)大歓迎
     まずは体験・見学からいかがですか?

     練習日:水曜日(さくらホール音楽室)
     時間:19時~21時
     ---------------------
     練習日:土曜日(桑川・長島コミニュテイ音楽室)
     時間:13時30分~16時30分
      ---------------------
     高校生〜30歳位までの男女

     連絡先:和太鼓道場ドンドコ
    シミズ 090-3450-4666
     tj-shimizu@h2.dion.ne.jp

   


           

             http://dondoko.org/

            写真提供:プロカメラマンのイザワさん

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓道場ドンドコ/2016年1月3日六本木ヒルズのお正月にて(動画)提供:イザワさん

2016年01月23日 | 和太鼓道場ドンドコ

     ≪和太鼓道場ドンドコ/2016年1月3日六本木ヒルズのお正月にて(動画)提供:イザワさん≫
          動画を上手くまとめてあり素晴らしい作品に仕上がっています。

 

             

     
                   写真はFBに最近掲載したのを使用しています。


                 えんやこ~ら ドッコいしょっと!

    
                   次はアタイの出番よ!!負けないよぉ~~

   
                万歳!万歳!万歳!!アタイが一番ね!!なにぉ~~~

   
                    明るく生きましょう!!ファイト一番!

    
                    次の世代は私が頑張ります!!だよねぇ~~

                       
                             よっこらしょ!!

        
             楽しくやっています。

                       
                                      これも良いですね!!

     
                    どないだぁ~~ アタイモ負けないよ!!!しやねぇ~~~

              
                         参りました。

     
                     俺が頑張るよ!!

         
                          うえぇ~~~

       
                         いつまでもジャック(弱っく)とわ言わせないぞ~~~

                    
                                                       がッツだぜ~い
       
                   元気が良いね!楽しくやる一番!!
                
                                      これはどうだい!!いいですね”!!
                 
                     アタイモ頑張っています。だよねぇ~~~

                
                                         万歳三唱!!!やりました!!!

                        和太鼓道場ドンドコHP ⇒ http://dondoko.org/ 
                   動画提供:プロカメラマンのイザワさん ➡ https://youtu.be/tDmexCpgPIA 
                   写真提供:イザワさん 亘さん   鈴木さん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六本木ヒルズのお正月(1月1日~3日)!和太鼓の演奏終了致しました。掲載:第二弾!

2016年01月09日 | 和太鼓道場ドンドコ

             ≪六本木ヒルズのお正月(1月1日~3日)!和太鼓の演奏終了致しました。掲載:第二弾!≫
             天気も良く3月~4月の気候で過ごしやすく人出も多かったですね!

       
                       今年はくらちゃんが頑張ってくれたね!!!

      
                   くらちゃんの写真も何枚かありました!存在感が無いと中々、撮影して頂けません!!

     
                   元気一発”!ファイト一番!!

         
                   元旦は人が少なかったですが!日毎に人が増えて来ました。

       
                                         大太鼓(写真提供 イザワさん)

    
                         〆太鼓3人衆!!

    
                           見上げてご覧夜の星をではありません!!

                             
                  ここにもくらちゃんが写っています。 綺麗に揃っているね!!

        
             この打ち方は体が柔らかくないときついね!!! 右で練習をして出来る様になれば左へ!!

        
                   男子3人衆!!! 頑張ってください。

        
                                          今年のお正月は温かいので汗が出ます。写真提供:六本木ヒルズ専門カメラママンの亘さん 
    

   
                 写真提供 イザワさん

      
                  さぁ~~盛り上げましょう!曲に合わせて手拍子!!写真提供:六本木ヒルズ専門カメラママンの亘さん 
    

     
                               この鈴も良いね!!写真提供:六本木ヒルズ専門カメラママンの亘さん 
    

     
                               これで不景気を吹っ飛ばしましょう!!!!! 写真提供:六本木ヒルズ専門カメラママンの亘さん 
    

    
           写真提供:六本木ヒルズ専門カメラママンの亘さん 

                            
                                                              写真提供 イザワさん
    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六本木ヒルズのお正月(1月1日~3日)!和太鼓の演奏終了致しました。皆様、お疲れ様でした。

2016年01月03日 | 和太鼓道場ドンドコ

           ≪六本木ヒルズのお正月(1月1日~3日)!和太鼓の演奏終了致しました。皆様、お疲れ様でした。≫
              3日間とも天気は良く!春の時期の気温、お陰様で沢山の人で賑わいました。

        
                   女性群の大太鼓演奏には男性はこうして控えています。

       
                     和太鼓道場ドンドコの旗!

             
                  1月1日のスクリ~ン

        
                    1月2日のスクリ~ン!

          
                  1月3日のスクリ~ン!

        
                                           観客席を見る!!

          
               暖かいので沢山の人が見にきて頂けました!!ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年1月1日!六本木ヒルズのお正月!1日目が終了、お疲れさまでした。今年は異常に温かい。

2016年01月01日 | 和太鼓道場ドンドコ

       ≪2016年1月1日!六本木ヒルズのお正月!1日目が終了致、お疲れさまでした。今年は異常に温かい。≫
              寒いより良いが!何か違うね!! お陰様で多くの人に来て頂きました。

    

     ※六本木ヒルズのお正月  出演時間 
   2016年1月1日~3日...
    http://www.roppongihills.com/events/2016/01/arn_oshogatsu/
  ≪1月1日≫   終了致しました。
  1回目:12時30分~13時
  2回目:13時30分~14時
  3回目:14時30分~15時
  ≪1月2日~3日≫
  1回目:11時00分~11時10分
  2回目:13時50分~14時20分
  3回目:15時30分~16時00分

  和太鼓道場ドンドコHP ⇒ http://dondoko.org/  
  写真提供:ヒルズ専属のカメラマンさん
  明けましておめでとうございます。

    
                          沢山の人が見に来て頂けました。

  
                2016年1月1日 六本木ヒルズのお正月 スクリーンに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お世話になっている鈴木様から11月8日(佐倉草笛の丘)のブルレーイと写真の写真を送って頂きました。

2015年11月25日 | 和太鼓道場ドンドコ

          ≪お世話になっている鈴木様から11月8日(佐倉草笛の丘)のブルレーイと写真の写真を送って頂きました。≫
                 当日も雨の中、多摩から撮影に来ていただけました、有り難いですね。

       
                  雨で急遽 屋内演奏に変更です。 

       
                   太鼓は元気一番!ファイト一番です!

     
                  さぁ~いきまっしぇ~~~

       
                   決めのポーズはこれだね”!!

    
                    段違い太鼓です!

      
                 えいやぁ~~

     
                   最後の演奏です!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北総太鼓祭り 鼓響IN佐倉草笛の丘 11月8日(日)二日目に出演!雨で大変でした。

2015年11月12日 | 和太鼓道場ドンドコ

           ≪北総太鼓祭り 鼓響IN佐倉草笛の丘 11月8日(日)二日目に出演!雨で大変でした。≫
                  数か所の会場から急遽、屋根有りに変更!!

         
                   7時半に現地集合!着いた頃から雨が降り出し!!  出演時時間は13時~30分に変更

     
                      普段の練習通りに行きましょう!!

           
                       ポスター

    
                    3曲目になると乗ってきましたね!!

     
                    少し呆けているね!!

      
                       男子軍のソロ打ちです!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月7日!○な○ちゃんの披露宴、新郎も頑張って太鼓を打ってくれました!ご両家からアンコール。

2015年11月10日 | 和太鼓道場ドンドコ

              ≪11月7日!○な○ちゃんの披露宴、新郎も頑張って太鼓を打ってくれました!ご両家からアンコール。≫
                    ご両家からアンコールと思いや!新郎、自ら応えてくれました。

             
                 新郎が打つ太鼓の桴も用意したよ!当会では必ずDONDOKOのロゴ入り桴(ばち)を新郎に提供致します。

      
                 会場の入口 ここは1日1組の披露宴しか受け付けないとか!!
                                         ザ・コンテッサ・リゾート     http://www.tc-resort.com/

       
                                                    二人の思い出のコーナー

         
                    太鼓演奏の曲の繋ぎに相撲甚句も披露致します”!

   
                  新婦の太鼓演奏の写真も飾ってあります!!

  
                  ビールが冷えているね!軽く一杯飲もう!!

  
               ゆりかごのようです!ここで二人の世界に浸るのか!! ブランコですが!良いんです。

      
       新郎 軽くリハーサルです! 衣装は明るい色と変えましょう!新婦からもしっかりねと声がかかります。

     
                        後ろは湘南海岸だよ!!

      
                  新郎・新婦で披露致します!!

    
                    どうだぁ~ 最後の決めポーズ! お前に決めたぁ~~

   
                 その後は当会の演奏です!! お幸せにぃ~~~
 
              新郎・新婦も楽しそうに観てくれています!その左横にはカマメラマンのイザワさの姿か!!

  
                皆さん礼儀正しく見て頂けます!!! 

 
                 決まりましたぁ~~ この後は新郎新婦も巻き込んで和一緒(わっしょい)の演奏です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp