イモカタバミ(フシネハナカタバミ) - 愛知県名古屋市 猪高緑地 2016年12月10日 | みんなの花図鑑 花の名前: イモカタバミ(フシネハナカタバミ) 撮影日: 2016/12/09 13:59:47 撮影場所: 愛知県名古屋市 猪高緑地 キレイ!: 75 地べたに咲く花がめっきり少なくなり、発見すると嬉しくなります。 #みんなの花図鑑 « サザンカ - 愛知県名古屋市 ... | トップ | ツバキ - 愛知県春日井市 都... »
10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (hanatyan) 2016-12-10 21:44:14 こんばんは^^♪このお写真だけを見ていると「名残雪」ならぬ「名残花」という言葉が浮かんできました!そんな雰囲気を醸し出していますよね~健気です~ 返信する Unknown (don) 2016-12-10 22:50:23 hanatyanさん、こんばんは。本当に名残花。雪が降らないので、ぽつんぽつんと花があります。あと、2ヶ月もすればまた春の花が咲き出して楽しくなるのでしょうが、それまでの辛抱です。 返信する Unknown (みぃぷぅ) 2016-12-11 17:50:15 ほんと、辛抱です。森に行ってみたら実ばっかり撮れました(;´∀`)投稿も小出しになりそうです(;´∀`) 返信する Unknown (don) 2016-12-11 17:56:27 みぃぷぅさん、こんばんは。北海道、東北の厳しい寒さの地方に比べたら、愛知県なんて生ぬるいのでは無いかと思いますが、それでも今朝は3mmほどの氷が張ってました。厳しく冷え込んだ朝など、良い景色が撮れそうですが、布団の中で辛抱していようかなと思います。 返信する Unknown (キョンキチ) 2016-12-17 18:08:21 donさん、こんばんは。イモカタバミがとても綺麗で羨ましいです。都市農業公園でも、咲いていましたが、上手く撮ることが、できませんでした。来年にはなんとかと、思います。ファン登録して頂いてありがとうございます。よろしくお願いいたします。 返信する Unknown (くるん) 2016-12-17 23:00:44 donさん、こんばんは~うちのイモカタバミはまだ葉っぱばかりです。暑いときには困るほど咲くのですが、今年のお花は季節がいろいろですね。それにしてもdonさんの写真は優しさが溢れていていいですね。 返信する Unknown (don) 2016-12-18 07:10:19 くるんさん、おはようございます。くるんさんのイモカタバミは葉っぱだけでしたが、キレイに撮られてましたね。本当に暑いときには困るほど咲いてくれます。今は、困るほどは咲かなくても良いから何も咲かないのはやはりさびしいですね。優しさが溢れている。。。。嬉しいお言葉。素直にいただきます。 返信する Unknown (don) 2016-12-18 14:49:38 キョンキチさん、こんにちは。私のコメントなんだか変なので書き直しです。イモカタバミ、ちょっとしか咲いていませんでした。前は本当にそこらじゅうに咲いていたのですが残念です。そちらの都市農業公園でも咲いていましたか。わたしが行った都市緑化公園は手入れが良いせいか、イモカタバミは見当たりませんでした。手入れがとても良いのは良いのですが、雑草好きにはちょっと困ることでもあります。こちらこそよろしくお願いいたします。 返信する Unknown (あいけい) 2017-02-22 05:11:14 donさん、こんにちは。ファン登録ありがとうございます。野草きれいに撮れてうらやましいです。これからもよろしくお願いします。 返信する Unknown (don) 2017-02-22 22:42:28 あいけいさん、こんばんは。こちらこそありがとうございます。よろしくお願いいたします。プロフ写真は船でしょうか?もしかして大漁旗? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
このお写真だけを見ていると「名残雪」ならぬ「名残花」と
いう言葉が浮かんできました!
そんな雰囲気を醸し出していますよね~健気です~
本当に名残花。雪が降らないので、ぽつんぽつんと花があります。
あと、2ヶ月もすればまた春の花が咲き出して楽しくなるのでしょうが、それまでの辛抱です。
森に行ってみたら実ばっかり撮れました(;´∀`)
投稿も小出しになりそうです(;´∀`)
北海道、東北の厳しい寒さの地方に比べたら、愛知県なんて生ぬるいのでは無いかと思いますが、それでも今朝は3mmほどの氷が張ってました。
厳しく冷え込んだ朝など、良い景色が撮れそうですが、布団の中で辛抱していようかなと思います。
ファン登録して頂いてありがとうございます。よろしくお願いいたします。
うちのイモカタバミはまだ葉っぱばかりです。暑いときには困るほど咲くのですが、今年のお花は季節がいろいろですね。
それにしてもdonさんの写真は優しさが溢れていていいですね。
くるんさんのイモカタバミは葉っぱだけでしたが、キレイに撮られてましたね。本当に暑いときには困るほど咲いてくれます。今は、困るほどは咲かなくても良いから何も咲かないのはやはりさびしいですね。
優しさが溢れている。。。。嬉しいお言葉。素直にいただきます。
私のコメントなんだか変なので書き直しです。
イモカタバミ、ちょっとしか咲いていませんでした。前は本当にそこらじゅうに咲いていたのですが残念です。そちらの都市農業公園でも咲いていましたか。
わたしが行った都市緑化公園は手入れが良いせいか、イモカタバミは見当たりませんでした。手入れがとても良いのは良いのですが、雑草好きにはちょっと困ることでもあります。
こちらこそよろしくお願いいたします。
ファン登録ありがとうございます。
野草きれいに撮れてうらやましいです。
これからもよろしくお願いします。
こちらこそありがとうございます。よろしくお願いいたします。
プロフ写真は船でしょうか?もしかして大漁旗?