goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

第1回動物愛護フェスティバルin浜松

2008-09-21 14:49:00 | ダンス
9月20日(土)10:00~16:30浜松駅前ギャラリーモール
いのちを大切にしよう!動物愛護フェスティバル
~地球といきものたちのまつり~

    ・・・チラシ配布のお手伝い・・・

・パネル展・・・固定され被爆実験されるサル・臍の尾がついたまま捨てられた子猫、虐待され目がなくなったネコなど、とても悲しい現実で直視できない内容で泣けてきました。
・動物ボランティア団体の活動紹介・動物愛護普及啓発チラシの配布・犬猫の譲渡相談・飼い主のいない猫の虚勢不妊手術の相談

ペットとの約束
  1 これから数年~数十年、毎日世話してくれますか?
  2 寿命がくるまで面倒をみてくれますか?
  3 健康に気をくばってくれますか?
  4 いつも綺麗にしてくれますか?
  5 快適にくらせるように考えてくれますか?
  6 周りに迷惑をかけないようにしてくれますか?
  7 いつでも変わらずに愛してくれますか?


その傍らでダンスショーケース




浜北なゆた

2008-08-30 00:15:00 | ダンス
8月29日(金)
心配だった天候も、一日大丈夫で無事、なゆた浜北イベントが終わりました~
こういうイベント出ると、嬉しい出会いもあります。
今日も、結婚するまで勤めてた会社の仲良しだった先輩と久しぶりに出会いました。
MAと同じ学年で新体操を今までやったけど辞めたので、それを活かせるジャズダンスを4月から習いだしたとのことで・・・習いだしたばかりとは思えないほど立派に踊ってました。
コチラのイベントも出演終わり次第帰ってきて、今度は、地元のサンクス祭りへgo!
子供達はお祭り大好き!
今日はめいいっぱいダンス&サンクス祭りで遊び、それに付き合う私は…お疲れase2
ただいま缶チューハイ&缶ビールで充電してますwink

でも、昨日今日とイベントでお休みもらったので、明日仕事なんだよね~
頑張れ私clap


今日はビデオ撮ってたから画像はナシ・・・ビデオから・・・

アイミティ祭

2008-08-24 16:27:00 | ダンス
今日はアイミティ祭に参加。
(アイミティ浜松)浜松市勤労青少年ホーム
いろんな講座があるのでそれぞれ催し物があります。



最後に全員でパチリcamera


バルーンアートで、大きなバナナの木におサルがついたものを、じゃんけんで勝ち抜いたとMIがゲットしてきました。

かき氷も黒蜜味があって、はじめて食べたけど美味しかった~
ワラビ餅も美味♪
バザーではレースのコースターを買えたし♪

12枚も入ってましたよ~
袋に入った丸カゴで中身がみえず、皆、何が入ってるかわからないなぁと思ってた品だったみたい。私は以前、100均で丸カゴに入ったレースコースターを買ったことあったから、ぜったいレースコースターだと確信してたのですpeace

キッズダンス

2008-08-16 11:13:00 | ダンス

昨日は5時からアクト納涼祭で踊ってきました。
2階ガレリアモールは、アクトシティの一番すみっこなので、人通りがおおいわけでもなく、祭り広場から人が流れてくるような場所でもないかもase2
でも、こうやって人前で踊れる場があるってことは励みになりますけどね(笑)


帰りは、メイワンでお友達と晩御飯

イベント後のこういうのも楽しいのですfork


まだまだイベントが続きますshoe
8月24日「アイミティ祭」
8月28日「ストリートパフォーマンスinなゆた」なゆた浜北
9月20日「動物愛護フェスティバル」ギャラリーモール

アクト夏祭り

2008-08-13 00:16:00 | ダンス
  
8月15日(金曜日)16:00~17:30
「アクト納涼祭ダンスショーケース」
アクトシティ2階ガレリアモールにて行われます。
スマイルミュウも参加symbol7
MA&MIも一緒に出ます。
つい先日、静岡で「大成住宅・収納王」のダンスコンテストがありました。
スマイルミュウの中から3人組が行きました。
書類審査をとおり(書類審査で半分に落とされる)30組くらいの予選を勝ち残り、本選6組のなかに残りました。おしくも優勝は出来なかったけど、ここまでいけてスゴイsymbol7このコ達の踊りも、この日、観れるから楽しみなのです。


が、しかし・・・
今回、MAが髪の毛をバッサリと切ったので、アップが出来ないっase2
どうやっていいのか悩み中ase
イベントのたびに、髪型&化粧で悩むdomiママなのですase2

この衣装きたコがいたら、スマイルミュウ・・MA&MIがいます。