goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ダンス

2010-07-11 22:19:00 | ダンス

今日は、Aママと2人で、Hママが出演するダンスイベントに行ってきました

「SOUL STYLE FEVER」 vol・6

朝、MAに「午後からYちゃんのダンスを観にいこう」とお誘いの電話が・・・
そしたら私と同じダンスでした。

久しぶりのダンスイベントを観て、感動~kirakira2
ジャンルは子供が習ってるのと違うから新鮮

しかもHママ、私より、ちょっとお姉さんだけど、すごいの。
いつもの姿と違い、女らしいしカッコよくて素敵すぎkirakira2
こうやって、かっこよく女らしく踊れたらいいなぁ
何回か、Hママの踊りをみてるけど、毎回感動します

「今からでも遅くない!人生これからだよ!習いにおいで!」

でも・・・私、アップもダウンもできないほどオンチですから無理(笑)

MAと同級生のYちゃんも出てたのしらなくて、いつもオチャラケてる愉快なカンジしかしらなくて。
LOCKかな?すっごく上手くて誰?Yちゃんじゃないみたい
ステージにたってる姿がすごく大きく見えて存在感ありすぎ・・・
なんか尊敬しちゃうくらいMAと感動しました

HママにしてもYちゃんにしても、いつもとまったく違う顔をみせてくれるから、
そのギャップに驚き、女の人って怖いなぁ(笑)なんて思ってみたり。



12月23日(水)

2009-12-24 23:30:00 | ダンス
   
昨日は、MAと発表会をみてきました
高校で知り合ったお母さんが、ダンスの指導者ってことで楽しみにしてました。
ダンスも種類がいっぱいあって、私の回りのとは違う・・・
モダンダンスって、バレエみたいな優雅なユッタリとした動きなのかな?
我が子達はロックをしてるので、シャカシャカ動きが早いのに見慣れてるし、振り付けもみたことないようなものありで、新鮮でした。

今日は何の日・・・毎朝、ラジオで聞いてるのをメモ。

昭和33年12月23日・・・東京タワー完成完工式、当時333メートルは世界一
昭和36年12月23日・・・ウエストサイドストーリー東京で初公演
昭和43年12月23日・・・浜松市でbabydomiちゃん産まれましたbaby
昭和57年12月23日・・・カード式の公衆電話ができました
平成2年12月23日・・・有馬記念競馬・オグリキャップ優勝し引退
  

CM

2009-10-17 08:36:00 | ダンス
10月9日から放映されてる「ハニーズ」のCM
MA&MIが通ってる「スマイルミュウ」の先生の娘さんがエキストラで踊ってます
       ハニーズCM

スマイルミュウ」 レッスン案内です

               詳しくは「続きを読む」からrightrightrightright
無料体験レッスン随時受け付けてるので必ず電話での申し込みでお願いします

入会金2000円 休会費500円 

月謝 週1レッスン4000円 週2レッスン6000円 週3レッスン7000円 週4レッスン8000円
     ビジタ-1回1200円

*イベント出演・ユニットメンバーの場合、別途レッスン料等かかります

動物愛護フェスティバル

2009-09-21 23:47:00 | ダンス
明日22日は、浜松駅前キタラにて動物愛護フェスティバルのイベントに参加。
なので、MIはネコ耳をつけようと只今製作中。
イメージ的には、もちろん「みぃ」を意識してますcat



フワフワのシッポをつけ、フワフワの指輪、パッチン留めにネコミミをつけてみたけど・・・
ネコミミの着け方がイマイチ自分の中でまとまらないので明日、ネコちゃんに可愛く装着させることできるのだろうか不安symbol5
13時からダンス・・・(SmileMYULOCK隊)MAが10番目
          (私星☆MYU)MIが13番目です

kid's dance joy PEACEdownkayoko先生のとこから案内もらってきました

     第2回地球といきものたちのまつり
       『動物愛護フェスタIN浜松』 
「いのちを大切にしよう」をテーマに、地球といきものたちの現状について知り、「共生」について考えてみようと呼び掛けるイベントです。
毎年、日本では31万匹の犬や猫が人間の身勝手な理由により「動物愛護管理センター」で殺処分され、1000万匹以上の動物が実験で殺されています。

この現実から目を逸らさないで、私たちは何をすべきか、何ができるか考えてみませんか。
いのちは一つ。
無意味で無駄ないのちなどあるはずがありません。

アーティストとして、ダンスで、音楽で、思いを伝えませんか。
地球と未来のために「地球といきものたちのまつり」に力を貸してください。


■日時
2009年9月22日(火祝)
 10:00~17:00

■場所
静岡県浜松市中区:
JR浜松駅北口広場キタラ・野外ステージ

■雨天の場合
中止


あなたの参加が、「共生」に一石を投じ、大きなうねりの一端となるかもしれません。
一緒にイベントを盛り上げてください。

当日ボランティアスタッフも募集しています。


※同時開催イベント
・パネル展
・写真展
・書籍展
・犬とのふれあい
・犬猫の譲渡相談会
・コンサート
など。



アイミティ祭

2009-08-30 22:38:00 | ダンス

今日はアイミティ祭
先生が教えてるストリートジャズのクラスのお姉さんお兄さん達と参加しました

本番前には、カキ氷を食べて・・・暑さをとばし


踊り終わったら、ゲームやフランク食べたり、お茶会までitem4
和菓子(白餡のお饅頭?)を食べ終わると

お茶をたててもってきてくれます

にがっase2でも美味しいとチビッコ達heart

夏休み、最後のイベントでした。

次回は・・・9月22日・遠鉄百貨店前・キタラで「動物愛護フェスティバル」に参加します