goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

はままつ秋収穫祭

2007-10-04 23:54:00 | ダンス
今週末、6日(土)7日(日)に「はままつ秋収穫祭」ダンスショーケースがあります~

6日土曜日、鍛治町通り歩行者天国ステージカー付近で「Smile MYU」から3チーム出演します。MAも「おちゃ・プリ☆私星」として踊ります。ちなみに「おちゃぷりしすたー」って読みますheart「おちゃめでプリティなスター」って意味だったような・・・?2年前に結成されたときは7名だったけど今では10人。今回は黒Tシャツに黒パンツ、髪はオダンゴでジャンルはLock、観に来てくれる方がいたら、この姿を目安で・・・

1回目が11:30~12:30
MA達は6番目なので12:00頃が出番。
MA達より一学年小さいクラスが2番目。
高校生のお姉ちゃんグループ、アスク+遠州六九踊部が最後9番目で12:20頃。

2回目は15:00~16:00
7番目なので15:27頃が出番。


この日から中学の野球新人戦が始まるのだけど、シードで持ち上がりなので7日に初試合baseball
MAのイベントと重ならなくて良かった~

さくら祭り

2007-04-11 13:13:00 | ダンス

7日8日の土日に地元の桜祭りがありました。
桜並木のトンネル、ほんとに綺麗ですkirakira2
このお祭りでMAとMIもダンス踊ってきました。


こんな地元のお祭りなのに、踊ってる姿みてたら、また目頭が熱くなってきてhorori涙がジワ~っase2
こんなとこで泣かないでよっ
子供の晴れ姿みると、すぐ泣けてきちゃうどうしようもない私…オバカすぎだわ…


ブログに載せようと画像はいっぱい撮ってあるのに、なかなかアップできずhekomiやならければいけないことが多すぎてアップアップ状態なんだもんhileftこの微妙なオヤジギャグ…気づいてくれた?

やっと一息・・・

2007-03-29 16:02:00 | ダンス
日曜日、市野イオンのダンスイベントも無事終わり一段落symbol5
デジカメ持っていたけど、動きに追いつけず画像がブレブレase
撮影は諦めて自分の目でシッカリと見てきました(いつ見てもウルウルきちゃう私…私の親も見にきたけど泣いてました、しかも同居して毎日子供達と顔合わせてるのにね笑、涙もろい私達です)
MAのお化粧も薄すぎ!と指摘され、向こうでやり直し…ホントに化粧方法勉強しなくちゃ!アイラインの引き方が難しいのですase
31日土曜日には6年中1の子達がコンテストに出るので、衣装お直しなどのお手伝い。
昨夜1時まで頑張り完成させましたase2


27日は、はましんグランドでの練習試合の応援。
運動場でなく、ちゃんとしたグランドでやるって子供達も気合の入り方が違うみたい。

今週日曜日は、浜松球場で大会があるから、また応援しに行ってきますbaseball

今日は離任式。お世話になった先生方ともお別れ…
来年、役についてるから、いろんなこと覚えなきゃならないので学校へ…
 
友達からスイトピーの大きな花束をもらいました。
可愛らしい花と香りで癒されます。
お花の持つ力って、やっぱりスゴイです…

毎日、ほんとに充実してる私symbol7
やり忘れてる事がありそうで、ちょっと怖いけどねase2

ダンス★イベント

2007-03-24 16:51:00 | ダンス
県大会は、ほんとに残念な結果になってしまいましたase
その夜は、野球部のママ達と近所の店で食べて飲んで、久しぶりにフラフラしちゃいましたhi
次は4月1日に浜松球場で試合が行われます。
今度こそは子供達の活躍期待してます。

毎日、仕事プラス子供達の事で、なにかと忙しく更新する時間もなく…
(野球結果がショックで書き込みできないかな?と思われてタリして?…違います、ホントにやらなきゃいけないことが多すぎてメールチェックしかできてなかったのです)


明日25日、市野イオンで3時半&5時半の2回、MAとMIが踊ります。

衣装はupこれを着てます。

1番目が黄色のアフロガールのTシャツ短パン・ハンチングで5人組のなかにMAがいます。

5番目にチアガール風にボンボンもって12人の中にMIが左側のほうにいます。

6番目赤黒ボーダーにカーキパンツ、10人のなかにMAがいますよ~

お暇だったら、是非、見に来てくださいねsymbol7

HONNDA祭&アイミティ祭

2006-08-28 09:39:00 | ダンス
夏休みのイベントが過ぎて、やっと一段落した感じ・・・
でも気がつけば、あと4日しかナイ・・・ラストスパートかけなきゃ!

8月26日(土曜日)ダンスで今年はHONNDA祭に出演しました。
近くても混んでるとこ苦手なので、今まで行ったことなかったの。
やはりすごい人の数!お笑いライブのゲストが「桜塚やっくん・出雲阿国・あべこうじ・デッカチャン」だったから、今までにない混雑ぶりだったそうです。

ダンスを前でみたかったから1番前真正面を場所とり。あと三列後くらいも場所を確保。ダンスが終わるとスグお笑いライブ。今、ブレイク中のやっくん達なので警備が厳しく子供達が戻ってこれず・・・あと、笑えたのが、やっくんにジージが指名受けちゃいました、でもギブしたけどね。(名前の発音の違いで盛り上がったんだよね)1番前は指されたら危険だと思い少し後ろの席にいた私は正解でした!



ちなみに、皆さんは「やっくん」と聞いて誰を思い浮かべる?
近所の奥さんたちは「ハナマル?しぶがき?」と年代を思い出させるような方ばかりで知らない人が多かったのにビックリ!我が家はお笑い大好き子供達なのでエンタや笑金みてるので普通に誰もが知ってるもんだと思ってました。
でも、やっくん目当ての人の多さにはビックリ!すごかった~

夜の部のお笑いライブにも残り、子供達に見せて上げました。もう大喜び!
2回やるんなら、同じネタかなぁと思ってたけど、さすが芸人、ちゃんと違いました。
そうだよね~2回みる人多いだろうし・・・同じじゃ盛り上がらないね。

スマイルミュウの子供達も、あれだけのギャラリーがいるとこで踊ったのは初めてと言ってました。
大きいお姉ちゃんたちのジャズも素敵だった~いつのまにかあんなに大人っぽくなってるし、MA達もじきにああなるのかな?
Miも初めての舞台でよくできたなぁ~MAもスゴイね~
毎回、ステージみてると涙ウルウルaseくる私。
今回、ビデオカメラがつぶれたので撮ることできず、自分の目でみてたから余計気持ちがはいちゃってダメね、涙もろい私です。
ビデオカメラ買わなきゃいけないけど、テープ?DVD?どちらがいいか悩み購入できません・・
HONNDA祭から自宅に帰ったのがpm8時半、この日は地元のお祭りだったので歩いて3分のとこまで急いで直行~元気すぎな子供達。


8月27日(日)昨日はアイミティ公民館祭でMA達が行ってきました。

ゲームをしてるとこ新聞社の方が撮ってたから載るかも?と今朝新聞みたら、茶道してるのが掲載されてたので残念~

ダンスに野球、9月もイベント&試合あるし、子供と一緒に、ほんとに楽しませてもらってます。