昨日の地震に「北海道胆振東部地震」という名称がついて、もうWikipediaに載っている事にビックリしている悠陽です。
そんな今日は、朝一で近場のイオンに食料品の調達に行ってきました(ㆁᴗㆁ✿)
おじさんは胃ガンの手術で胃を摘出しているので、1度の食事でごく少量しか食べられない+空腹を長く感じると内臓に痛みが出てしまうので、軟らかくて食べやすい物を色々と購入したかったのです。
既に行列ができていたので、店内に入れるまで1時間20分かかりました。


万が一断水した時用に飲料水と、カップ麺やレトルト食品等の保存食とパンやお菓子も購入できて一安心。
災害時に営業してもらえるのは、本当に有難いです(*´﹀` *)♡
停電が続いていた小樽の実家からお母さんとおばあちゃんが愛犬達を連れてシャワーを浴びに来たので、元気そうな顔を見られて安心しました。
おじさんの帰りの飛行機の座席も無事にとれたので、明日はガソリンを温存して明後日は新千歳空港まで車でお見送りに行きます(* ´ ▽ `* )ノ