今日の午前中、ポケ活に行かずに家でのんびりしていたら
福岡の実家近くの大病院から電話があって
78才の母が雨の中、傘さして自転車で出かけていて、車と接触して転んで
その病院に救急搬送されてきたというのです
私は宮崎在住だと分かった上で、親族連絡先になっている妹とも甥っ子1号とも
電話が繋がらないからLINE等で連絡して
病院に連絡するよう伝えてほしいとのことでした
ということで妹にLINEで連絡していたらお昼過ぎに連絡があって
妹と甥っ子2号がなんとか仕事の都合をつけて病院に行って
甥っ子2号が母を家まで連れて帰ってくれたらしいです
脳とか検査した上で帰宅できたってことは大丈夫なんだろうけど
怪我した顔は悲惨な状態らしいです
母が車にぶつかったのか、車が母にぶつかったのかはわからないけれど
母も道路交通法違反だけど、こういう場合は車のドライバーの責任の方が重くなる
妹がお相手には「(母にも責任があるから)気にしないでくれ」と言ったらしいが
お相手が「自転車も眼鏡も弁償します」とおっしゃったそうで
「自転車は弁償してくれなくていいです」とお断りしたそうな
またフラフラ自転車に乗ったら母も危険だし、ドライバーさん達に迷惑だものね
しかし、本日同様のお悩み記事を読んだけど、年寄って子供の忠告を聞かないわ
あれこれ説教してたら怒るし、拗ねるし…
「老いては子に従え」っていうけれど、そんな素直なお年寄っているのかな
最新の画像[もっと見る]
って・・・
いまどきの高齢者は子には従わない!
まぁー こっちがアレコレ心配して言っても、右から左で聞いちゃいない
しかも!ちょっと強めに言ったら拗ねまくる
「老いては子に従え」なんて死語よ
子供としては・・・
「あんな高齢者にはならないようにしよう!」
と、親を反面教師にするだけよね
ちゃんと学習できたら良いけれど…
家で妹が「死んでほしくないから怒ってるんだからね」と言ったら
「だったら死んだ方がマシ」とのたまったそうです
そこで妹は「だったら今すぐ裏の海で死んでこい」と怒鳴ったそうですが
流石にお姑さんにはそこまで激高できませんよね