goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しくいきましょう、神戸 大阪

神戸や大阪のケーキやパンと、映画や音楽など、
好き勝手なことを、書きたいと思います。

崩れた”クリスマスケーキ

2023-12-28 09:43:48 | 日記
笑っちゃ、怒られますけど、おかしいです。

お客さんが一番の被害者ですが、作ったシェフも同様です。

ああいう生クリームだけで覆ったケーキでは、充分あり得るでしょう。

前にテレビでやっていた、名古屋で有名なヒヨコみたいな形をしたケーキを

崩れずに家まで持ち帰るのが難しいというのをやっていました。

昔からデコレーションケーキは、家に持って帰ると、上に乗っているのが、

全部落ちているなんてザラに有りました。

そして家でうまい事乗せ直すのが当たり前でした。

クリスマスケーキは、ほとんどが何日も前に作って、冷凍か冷蔵している。

ああいう風になったのは、途中でかなり暖まって、

生クリームがかなり柔らかくなったのでしょう。

その上、普通の配達で運んだ結果、しっかりシェイクされたのでしょう。

自分で慎重に運んでも崩れるんだから、

他人に頼んだらこうなるのも仕方がない。

今は何でも簡単にデリバリー出来るから、

ピザやハンバーガーと同じような感覚で頼んでしまったらこうなった。

百貨店側も想定外と思っているかもしれませんが、

他の百貨店やケーキ屋さんは、当たり前やろと思っているでしょう。

私もよく握り寿司を買って帰りますが、

慎重に運んだはずなのに家に着いたら悲惨な状態になります。

横倒しになってるわ、上に乗っているネタが隣に移っているわ、

挙句の果てに、プラスチックの箱の片側半分に全部寄ってしまって、

握り寿司のはずが、バラ寿司状態になっています。

そのことを考えたら、寿司屋さんの配達は、まずそんな事は起こらない。

さすがプロです、見本のように整然と並んでいる。

ネタがちゃんとシャリの上に乗っている。

ネタに付けているワサビに強力な接着剤でも入っているのかと思います。

私が昔から好きな、ユーハイムの定番のケーキである、

フロッケンザーネトルテは、ひっくり返っても大丈夫です。

その代わり、超食べにくい。

層になっている生クリームとパイ生地が、フォークで上手く切れません。

上から押したら、全体が崩れます、結果ぐちゃぐちゃになります。

食べている最中は、ほぼクッキーモンスター状態です。

口の周りは、生クリームだらけになり、その状態でストレートの紅茶を飲むと

適度に紅茶に混ざって、ちょうど良くなる。

あの、タカマシヤ、もとい、タカシマヤさんのケーキも、

それを狙ったのかもしれない、そうに違いありません、そう思いたい。

神戸でケーキを50年以上食べて来た達人が言うんだから、任せて下さい。

昔のデコレーションケーキは、生クリームではなく、

バタークリームでしたから、真夏でさえ形が崩れませんでした。

ある意味、怖かったです。

今では、いつの間にか生クリームに代わって、

バタークリームのケーキが無くなった。

私個人としては、貧乏性もあってか、ガッツリ食べ応えの有る

バタークリームの方が好きなんですけどね。

早い内に予約して大量生産するデコレーションケーキは、

バタークリームで作るでいいじゃないですか。

どうせ、ガキンチョなんて、まともに味も分かってないですから、

バタークリームの方が食べ残しても、日持ちはするし、

後から、チビチビ食べて、どっちにしろ、もうすぐ正月ですから、

なんなら、おせち料理の重箱に詰めていたらいいんじゃない ?

上に数の子でもトッピングしていたら、分かりません。

タカマシヤさんに、そう提案してあげてください。

いいアイデアと思うですがねーー、ダメ ?



ダイハツ不正は34年前から NO, 2

2023-12-25 09:42:10 | 日記
あのトヨタの会長もおっしゃっておられますが、

日野自動車でも同じような事をやってたように、

何を甘い事言うてるんやと思いました。

自分の所でも、不正がバレタのに、34年も前からやっていて、

それなりの噂は有ったはずです、それを知らんかったで済ますんかです。

もしかしてと思って、統合する時に、それなりの調査ぐらいするでしょう。

それをしないなんて、知っててほったらかしにしたと取られても仕方がない。

リスクマネージメント、コーポレイトガバナンスとか横文字並べるんなら、

アメリカ並みの超シビアな処分をやったらどうですか ?

経営陣、全部首にして、損害賠償させるとかしないと、

下請け企業は、これから潰れる所がいっぱい出て来るでしょうから、

納得いかないでしょう。

実際、日本の社長とかいう輩は、

あのなんたらモータースを見ても分かるように、

ゴルフをする人間をバカにしているとの、トンチンカンなお言葉で、

大ボケをこく、人達です。

つい先日も、大きな石油会社の会長、社長が連発でセクハラして辞めています

アホちゃうかではなく、疑ってはいけません、しっかりとした確信です。

トップが、そんな会社に居る事が、恥じでしかないし、

当然、社員も同様な人間と取られても仕方がない。

今の若い人達は、そんな上を見て、どんどん転職している。

やっと当たり前の事が起こり出した。

しかし、昭和の人間が、一通りいなく無くならないと、

この国はリニューアルされないでしょうから、

果たしてそれまでこの国は持たないでしょうか。

外人に何もかも乗っ取られる前に、

AI化した方がどうにか生き残れるでしょう。

もう既に、リクルートが量子コンピューターを使い出していると聞きました。

量子コンピューターは、仕事の仕分け、人の組み合わせなどが得意です。

無駄が、とことん無くなる。

人出が足らないからと、安易に外人を使うんではなく、

とことん、合理化し、無駄を無くす為にAIを使うべきです。

日本はコンパクトな国だからこそ、本当は合理化をしやすいはずです。

合理化をすれば、みんなが楽をして、ぼろ儲け出来るんです。

それは、今に始まった事ではなく、ずっと昔からやり続けています。

人類は、それをやってきたからこそ進化したと言ってもいい。

それを本来、促すのは、リーダーでなければいけない。

そのリーダーが、とち狂ってボケだしたら、組織は崩壊していきます。

日本人は、ちょっと、うまい事行く期間が長くなると、

目先の楽を取ろうとし出す。

その上、その己の楽を維持したいが為に権威を振りかざし出す。

俺が、俺が、ワレが、ワレが、お前が、お前が、を連呼するようになる。

それを言い出したら、もう終わりです。

皆さんの所では、そうなっていませんか ?

そんな所は、そうなりそうなだけで、とっとと逃げるべきです。

そんな輩は、とっとと見捨てましょう。

それは、酷な話ですが、例え親族であってもそうです。

下手な情は断ち切りましょう、そうでないと、共倒れになります。

そうなっている方々も、いっぱい見てきましたし、自分にも有りました。

CMのように、スパッと断ち切る事が出来なければ、

せめて相手の為を思ってこそ、ボロクソにコテンパンに言ってやりましょう。

相手に三行半を突き付けられるように、させてあげましょう。

そうすると、後腐れがなくなります。

ここまでやれば、せいせいし、スッキリするので、

どちらもウィンウィンになります。

どちらも、傷が深くなる前にそうした方がいいんです。

それをいつでも言えるように、日頃からチョコチョコ言っておいて、

相手に準備運動をさせてあげましょう。

全ては、自分の為ではなく、あくまで相手の事を慮る為です。

慈愛の心を持って、菩薩様の如く、御託宣を賜ってあげましょう。

あなたの為を思って、心を鬼にして言ってあげてるのだよと、

言ってあげましょう。

ただ、もしかしたら、虫の居所の悪い相手によっては、

怒髪天を衝くかもしれませんが、

その後どうなっても責任は取りませんので悪しからず。

中学受験で躍進する中国人「裏SAPIX」の驚愕実態

2023-12-23 10:45:18 | 日記
一部の校舎では25%を占めるほど大きな存在感

新たなプレイヤーが目立つようになった。中国にルーツを持つ子供たちである。それを象徴するのが、首都圏で中学受験をリードする存在である大手塾、SAPIXでの躍進ぶりだ。 

日本に住む中国人は増加する一方だ。今年6月末時点で、在留中国人は約79万人にまで増加し、日本で最大の外国人コミュニティを形成している。 

日本で育てるからには、そのなかでトップを目指すのが中国人だ。男子であれば、SAPIX経由で筑波大学附属駒場、開成、麻布、女子であれば、桜蔭、豊島岡、女子学院、雙葉といった名門校を目指すことがもはや当たり前になっている。 

SAPIXに子供を通わせる中国人は前出のWeChatグループで「裏SAPIX」とも言えるようなシステムを構築しているのだ。 

「北京大学に合格するよりも東大に入るほうがずっと簡単」だそうだ。 

いま中国からは新たに日本への移住を目指す「新移民」の動きが加速している。 

やっぱり、私が危惧していた通り、起こるべくして起こり出しましたねー。

日本も、日本人だからという特権は無くなってくるでしょう。

インドネシアも、これから50万人日本に送り込むと言ってますし、

世界最大の人口になったインドからも、これからいっぱい来るでしょう。

AIが怖いとか言っている間に、このままでは外人にまず、

仕事を乗っ取られるでしょう。

データー偽装ばっかりしている場合じゃないですよ。

これから、ダメダメな日本人なんて、どこも使ってもらえないし、

使ってもらえても、超低賃金になるでしょう。

だからこそ、とっととベーシックインカムにした方がいいんです。

その内、エリート層や政治家まで外人に乗っ取られるから、

普通の公立学校なんかに通っていたら、

同級生だけでなく先生にもいじめられるでしょう。

もう既に、各地で先生や教育委員会なんかの、

不祥事やら情報隠しなんかも多発していますし、

全くあてにもならず、頼りにもなりません。

子供の為と思うのなら、とっとと引っ越すべきです。

バカに付き合っている暇は無い。

実際、最近は、通信制の学校に入っている子供がかなり増えている。

行動する人は、もう既にやっている。

今の時代は、ためらっている時間だけでも無駄で、

スポーツと一緒で、どんどん起こる変化に対応する為に行動するべきで、

まったりしていると、取り残されるだけでなく、

ダメダメな人間にイジメられます。

それを、事なかれ主義の大人に言っても埒が明かないし、無駄です。

とにかく、他人がどうにかしてくれるなんて甘えを持たない方がいい。

他人を頼る時は、どうしようもない時に、最小限だけ頼るべきで、

まず、どうしようもなくなるまで、ほっといた自分が悪いんです。

人間社会で生きている限り、他人との軋轢が起こるのは当たり前で、

その対応の仕方を、親が子供に小さい時から教えなければいけないのに、

おとぎ話のように性善説を教えると、

現実に性悪説の権化のような人間に会った時に対処ができず、

本人が混乱します。

人間に欲が存在している限り、誰でも善悪は存在します。

その現実をしっかり教えて、自分にも存在しているのを自覚させる。

現実逃避していると、子供の時はイジメられ、

大人になると、疎外され、騙されます。

今も、どこかの大会社、有名会社、大きな組織は、

偽装ばっかりやって嘘を付きまくっています。

その社員の方々も、それに加担している訳です。

その罪悪感は、果たして皆さん持っているのでしょうか ?

自分には関係ないと、思っているのでしょうか ?

それは、善ですか、悪ですか ?

その現実を子供の時に、大人が隠して教えない事が悪だと思います。

その現実をいつまでも認められない大人も、いっぱいいます。

それを悪い人達は、リーダーとなって、そういう市井の人々を騙している。

そういう意味で、日本という国は楽な国です。

外人からしたら、こんな楽で天国みたいな国は無い。

そりゃ悪い奴らがいっぱい入って来るでしょう。

しかし、向こうは、悪いとは思っていないし、

下手すりゃいい事をしているとさえ思っているかもしれない。

問題はそういう外人側に立って、美味しい所を享受している日本人がいる。

そういう日本人を、「あの人はエエ人や」と信じ込ましている。

歳が行って、ボケて来ると、余計にそうなってくる。

そういう人達を下手に非難すると、お前は悪人だと言い出す。

そんな人達からは、とっとと逃げるべきです。

どうにかなるなんて思わない方がいい。

しがらみなんて、とっとと切るべきです。

逃げ遅れると、深みにはまり、タイミングを逃します。

現代は、それが一番重要なサバイバル術です。

リスクマネージメントは、リスクが起こる前にリスクを感じて対処する事です

逃げるか、芽を摘むです。

起こってから対処をするではないですからね。

それは、危機ではありません、起こった事に対するただの処置です。

ほとんどの日本人は、起こるまでほっておく。

起こったら、処置をする前に、責任のなすり合いをする。

個人のリスクマネージメントは、そういう組織を見つけて、

そこからとっとと逃げるのが一番いい方法です。

完全に逃げるのが難しければ、火の粉が降りかからない所まで離れる。

その時に、ズルいと言われないような距離感にする。

それが出来る人間が一番賢いんです。

私は、かなり、ど真ん中に行く事が多かったので、つくづく分かりました。

どうにか今現在は、生きていますし、それはそれで楽しかったです。

一番ダメなのはリスクを正確に判断できず、大怪我か、死んでしまう事です。

それでは、再度リスクを楽しむ事ができません。

自然は、圧倒的に強いですが、

相手が馬鹿な人間なら、関わらないのが一番いい。

その判断は、周りの大人の意見なんて一切聞かないで自分で判断する事です。

しかし、その代わり、全ての責任を取る覚悟で決断して下さい。

全ては、自分の責任は自分で取れるかどうかです。

それが出来ないんなら、ただただ逃げ回るのが一番ですよ。

この卑怯者ーー、恥を知れーー、最高です。

ザマアミロです。

ダイハツ不正は34年前から

2023-12-21 10:56:25 | 日記
短期開発で重圧「試験は合格して当然」

遠い真相解明、ダイハツ不正は「トヨタの死角をついた」の声

最も古い不正は1989年に行われたが、件数が増加したのは2010年代以降。エコカー競争が激しくなった時期と重なり、ダイハツは低燃費の軽自動車「ミライース」を短期間で開発したとされる。 

やっぱりねー、私が常日頃言ってる事が、まだまだバレてきます。

第三者委員会の言っている通り、上からの圧力で、

下の人間がやらざらくなってやっている。

あの、ナンタラモータースも一緒ですし、

あの高級車も車検不正をやっていました。

日本の会社組織は、大きくなってくると、ほっといたら崩壊していきます。

だからこそ、普通の仕事をする人ほど、AIが必要です。

本当は、日本の会社において、AIを一番怖がっているのは、

社長などトップのほうでしょう。

日本は大きな組織になればなるほど、上が馬〇鹿になっていきます。

政治を見れば分かるように、完全に伝統技能です。

日本では、下の人間が一生懸命〇〇の一つ覚えのように、

懲りに凝って、ほっといても体が潰れるまで仕事を真面目にやってくれます。

そのせいで、上の人間は、取り敢えずする事が無くなる。

そうすると、暇なもんだから、飲む、打つ、買うをやりだす。

そんな輩は目立つので、またまた、良からぬ輩が、

すり寄って来て、たかりだす。

そうすると、足元を見られ、骨の髄までシャブリ尽くされます。

時代劇で何度もやっているぐらいの定番です。

日本の上の方は、ずっとこんなんですから、他の国からしたら、

赤子の手をひねるぐらい簡単に籠絡できるでしょう。

日本の軽自動車は、滅茶苦茶早く、新型車が出てきます。

前から、どう考えても早すぎるやろうとは思っていました。

そりゃこんな事をしなけりゃ無理です。

私でも、おかしいと思うぐらいですから、

現場の人間は薄々気付いていたはずです。

早い内に芽を摘むをやらずに、大爆発するまで事なかれ主義でほったらかす。

結局、全員が無責任なんです、そこが、日本の組織のいい所です。

みんなで渡れば怖くないけど、全員はねられたが大好物です。

私は、一緒にはねられたくないから、とっとと逃げます。

卑怯な奴やと言われようが、捕まれる袖を振り払い、

足蹴にし、蹴倒しても自分だけ助かります。

冷酷で非情な冷血漢です。

あっかんべー、勝手に死にさらせ、ザマアミロです。

これぞ本当の、リスクマネージメントであり、サバイバルです。

人の為と言うのなら、とにかく生き残る事です。

生き残ってこそ、他人を助けられる。

共倒れでは、なんの意味もない、お前の骨は拾ってやるでいいんです。

怨霊になって出てきても、お札をオデコに貼って、成仏しなさいです。

この恨み、晴らさでおくべきかと言われたら、油揚げでもあげて下さい。

ワシは狐やないと、火に油を注ぐかもしれませんが、

悪霊退散、悪霊退散と言いながら、護摩をたいて供養してあげましょう。

それでもダメなら、天王寺に行って、安倍晴明の陰陽師に頼みましょう。

最後は竈門炭治郎 と禰豆子に頼みましょう。

これ以上出て来ないわ、すんません。 

モスバーガーが「創業以来2度目の絶不調」

2023-12-20 11:35:22 | 日記
モスバーガーの強みは、(1)日本人向けの味付けの商品、(2)コストの安い二等地への出店、(3)独特のフランチャイズシステムの3つであった。 

モスは好きなんですけどねー。

しかし、二等地への出店の場合は、潰れている場合が多いです。

三ノ宮の良く行ってた店も潰れました。

その上、キャンペーンの高級バーガーを食べようと思って行っても、

売り切れの時が多いです。

なんか、戦略が腰が引けていて中途半端な感じがします。

やっぱり、フランチャイズが多すぎるせいですかねー。

まー確かに、昔と違いファストフードを出す、

コンビニがいっぱい出来たせいも大きいんでしょうが、

マクドナルドは、低価格路線と、一等地で若い人に受けています。

二等地に出すのなら、その分店の中の内装を、

もっと綺麗にするとかして欲しい、ちょっとチープな感じがします。

おっさんが入るには、ちょっと気が引けます。

後、神戸においては、おいしいパン屋もいっぱい有りますので、

そこの惣菜パンとも、競合してしまいます。

神戸に限らず最近は、コンビニの食品の味が基準となっているので、

全国的にレベルが高くなってきています。

一地域だけのオンリーワンが、すぐに真似をされてしまう。

そのせいで、日本全体のレベルが上がり、

外人さんが、ビックリするぐらいになっているのでしょう。

とにかく日本人は、目先の細かい事を改良するのは大好きです。

それに対して過剰なぐらい自信を持っている。

そのせいで、行き過ぎてしまい、ガラパゴス化をしてしまいます。

挙句の果て、外国を置き去りにして、ジャパン、アズ、ナンバーワン

と言い出し、天狗になって、ほっといても売れると思ってしまい、

最後はそこから降りれなくなり、一気に下に落ちてしまいます。

そんな事を何度も繰り返している。

私は、個人も会社も色んなパターンで、いっぱい見てきました。

それでも全然こりません。

それが島国根性であり、外国からしたら、日本人の怖いところでしょう。

いつどこでも、いかなる時も、万歳突撃であり、お手々繋いで総玉砕です。

そして同じ轍を踏みまくり、その後は死屍累々です。

それが日本人の美学なんでしょう。

一つの分かりやすい例として、今やっているゴジラ映画がそうかもしれない

占領軍なのに、アメリカに完全に見捨てられている。

あんなに、理不尽で不条理な目に会っているのに、あの映画では、

その事に触れていない事が、私にとってはゴジラの存在以上に、

不自然極まりない。

ゴジラが生まれたのは、アメリカの南太平洋での核実験のせいなのに、

本来、怒りの先はアメリカ本土に向かうべきで、

わざわざ小さい島国の日本まで、遠泳をしてきて、狭い東京湾を遡上し、

銀ブラをしにくるなんて、ゴジラ翻訳機を作って聞いてみたいです。

いまだに若い日本人の方々は、アメリカに気を使い、

自分を卑下しているのでしょうか。

話は逸れましたが、ゴジラさんの怒りを鎮める為に、

最後に口の中に爆弾を放り込むのではなく、

純日本製のおいしいモスバーガーを、いっぱい入れてあげたら、

ニコッと笑い、許してくれたと思います。

今度、現れた時は、大好物の核物質がいっぱい有る、

事故った福島原発に案内してあげ、食べ放題をしてもらいましょう。

後、ちょっと美味しくないかもしれませんが、余って仕方がない、

使用済み核燃料も、箸休めとして御進呈差し上げましょう。

そうすると、近江商人の三方良しになるに違いありません。

なんのこっちゃ、