アマゾンプライムで配信が始まりました。
もう、大好きです、一気に見てしまいました。
相変わらず、よく出来ています。
今回は、過去の俳優さんが総出演です、それがまた、懐かしくて嬉しい。
皆さん、いい歳を取っています。
しかし、キャラクターは前のまんまです。
特に私が気にいったのが、前から言っていますが、ボーグが出てきた事です。
全体主義を極めた独裁主義の悪の帝国なんですが、
このご時世、あそこの国をモデルにしている感じがします。
やっぱり、アメリカらしいです。
しかし、いつもながら、最先端科学を駆使して、ストーリー展開しています。
むつかしいと言えばむつかしい、
それでも、あのアメリカ人どもが見ているんですから。
いつもながら、コスチュームデザインがカッコイイ !
そこがまた、あの、年中Tシャツ短パンしか着ないアメリカ人が、
なんでそうなるのか、いつも不思議です。
無から有を生み出す妄想力が長けているのでしょう。
そこが日本人に足らない所です。
それだけ日本人は、アメリカ人より日常が満たされているからでしょう。
新しい物が、特に必要がないからでしょうね。
最近、夜の7時頃に西の空に、金星が、強烈に光輝いています。
大きさは負けますが、月なみに明るい。
夜空に穴が開いたんじゃないかと思うぐらいです。
地球との距離が、かなり近づいているからでしょう。
そのうち、ぶつかりそうなぐらいです。
後数十年で、月に移住する計画が有るらしいです。
早く実現して欲しいですねー。
多分、その頃には、直接行かなくても、アバターになるロボットを使い、
バーチャルリアリティーで、月に行くのを体感できるでしょう。
今から、ワクワクします。
その為にも、人間の無限のフロンティアスピリットで、宇宙に飛び出す為に、
人間がする必要のない無駄な作業をとことん減らし、
その余力を、とことん科学技術開発に使って、
50年前からスタートレックの中でやっている事を実現して欲しい。
もう既に、アメリカと中国は、無人の車でタクシーをやっています。
空飛ぶタクシーも、やろうとしています。
日本海側のどこかの県の知事が、役所の業務を、AIを使わず、
地道に、人間だけでやるべきだと言い切りました。
これでは、使う他県との行政サービスに大きな差が生まれてくるでしょう。
省人化して、合理化すれば、お金がいっぱい浮いてきて、
それが市民サービスになっていくのが、想像できないんでしょうね。
AIは、10得ナイフみたいなもんで、なんにでも役に立つ道具です。
これでは、箸一本で、食材を切ったりしてまで調理するような事に、
価値が有ると言っているみたいなもんです。
日本料理でさえ、いろんな種類の包丁が有り、いっぱい道具が有る。
これからAIを使わないのは、山の中で槍を石から作り、
一人で熊とも戦い、サバイバルしていくようなもんです。
もし、無人タクシーやトラックが来ても、とことん拒否するんでしょうか。
銀行に電話したら、AIの音声が出てきたら、
カスタマーハラスメントの如く、生身の人間を出せーと言うのでしょうか。
しかし、果たして、生身の人間との違いが分かるかどうか。
ましてや生身の人間が出てきても、トンチンカンなボケた人間が対応したら
どうする ? 日本語が下手な外人さんやったらどうする ?
今時の敬語なんて全く出来ない若いもん、
おっと失礼いたしました、若いもんだけでなく、爺さんかもしれません、
が、「なんやー」「なんのようやー」「のど乾いたー」「けつが痒いー」
「おしっこ出そうやー」というような対応されたらどうします ?
たぶん、私にそんなバイトが有れば、見事に期待に応えると思います。
渋茶と、おかきが有れば準備オッケーです。
昔の街角のたばこ屋の、置物になったお婆ちゃんか !
今の若い子は知らないでしょうね。
膝の上に、猫のタマが丸まっていて、しわくちゃのお婆ちゃんの、
軽くバイブレーションが入った手で撫でている。
その置物のようなお婆ちゃんが、10分に一回ぐらい動き、
歯の無い口に、おかきを放り込み、渋茶をすすり、
口の中で固いおかきが、柔らかくなるまで待ってから飲み込む、
それなのに、子供が大人の「ガキの使い」で、タバコを買いに来た時は、
どこに有るか分からない目がキラリと光り、絶対に、おつりは間違わない。
10円でも、多めに取ろうとしたら、横に置いてある、
小汚いハエたたきが飛んできて、「許しまへんで !」と手をはたかれます。
その度に、「くっそー、ババアまだボケてやがらん !」と、
無い頭で、リベンジを誓うのでした。
昭和のギスギスした、いや、まったりした、毎日の穏やかな街の、
小さなバトル風景でした。
なんの話やったっけ ?