小泉氏100%出ない!【ひらめき@内寮】 2007-09-13 20:01:46 | つぶやき@内寮 自民党総裁選 「ポスト安倍」額賀氏参戦 小泉氏「100%出ぬ」(産経新聞) - goo ニュース 私も今回は100%出ないと思います。 自民党総裁選には......。 もちろん、小泉チルドレンと称される新人議員諸氏の覚悟にも寄りますが、来たる次期衆院選において小泉新党を立ち上げるつもりなのではないでしょうか? アメリカの後盾があるのは強みかなと......。 これも勝手気ままなつぶやき語録です 一押し頂けたら幸いです ※「叢林@Net」各寮ブログ更新状況はこちらをクリック♪ « 政治とカネ【つぶやき@内寮】 | トップ | こうなりゃ本物!? »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 100%御免 (ぜん) 2007-09-13 21:27:52 小泉元首相の再当番だけは、御免蒙りたいと思います。アメリカのいいなりの市場原理は困ります。 返信する 単頭和尚さま (堂頭@Net) 2007-09-14 21:16:04 小泉チルドレンと称される政治家の「改革」とは一体何を意味するものなのか?最近は「改革」という言葉だけが独り歩きしている様な気がします。貴ログにも「地域格差の是正が時代の逆行なのか、それとも小泉チルドレンが時代錯誤なのか、興味が惹かれるところです」と記しましたが、「改革」の名のもとに国民の目線を失った政治家が跋扈している気さえします。グローバル経済に乗り遅れない様にする事だけが国益なのでしょうか?私もそれと引き換えに大事なものを失ってきた様な気がします。今回の記事もそれに警鐘を鳴らす意味で書き留めたものです。 返信する 規約違反等の連絡
アメリカのいいなりの市場原理は困ります。
最近は「改革」という言葉だけが独り歩きしている様な気がします。
貴ログにも「地域格差の是正が時代の逆行なのか、それとも小泉チルドレンが時代錯誤なのか、興味が惹かれるところです」と記しましたが、「改革」の名のもとに国民の目線を失った政治家が跋扈している気さえします。
グローバル経済に乗り遅れない様にする事だけが国益なのでしょうか?
私もそれと引き換えに大事なものを失ってきた様な気がします。
今回の記事もそれに警鐘を鳴らす意味で書き留めたものです。