goo blog サービス終了のお知らせ 

堂頭内寮@Net

―「叢林@Net」堂頭和尚の雑記帳 ―
行雲流水の如くの日常を書き綴るぷらいべーとな内寮日誌♪

とある喫煙スペースでの会話

2011-01-31 16:24:27 | つぶやき@内寮
社会から喫煙スペースがどんどん排除されつつある昨今。

先日、嘘のような本当の話で、笑うに笑えない、しかしどうでもよい話がありました


【 キャスト 】


先輩A : 禁煙しようしようと思いつつも煙草を止められない会社の先輩(おぼしき人)

後輩B : 先日やっとの思いで禁煙宣言をしたばかりの会社の後輩(おぼしき人)


【 シチュエーション 】


場所は、とある街角の喫煙スペース

会社の営業回りをしていた先輩Aが、とある街角の喫煙スペースに立ち寄った際、偶然にも先日禁煙宣言したばかりの会社の後輩Bにばったり遭遇したという話


A : 「あれ、○○○(後輩の名前)、お前、先日禁煙宣言したばかりなのに何でこんなところにおるんや?」

B : 「あっ......先輩......こんちわっす」(明らかにバツが悪そうな後輩)

A : 「お前もしや......今、煙草吸おうとしてたやろぉ?」(ニヤつく先輩)

B : 「いえ...... マジですいません」

A : 「吸いません、ってお前......今、煙草に手かけてたところだったやんか」(勝ち誇る表情の先輩)

B : 「いえ......本当にすいません」

A : 「本当に吸いません、ってお前......明らかに俺の顔見て動揺してたやんけ!」

B : 「だから......すいませんって......ホンマ勘弁して下さい」

A : 「嘘つけぃ! この期に及んでまだ吸いませんってシラ切るつもりか! 素直に認めぃや!」
B : 「だから、さっきから何度も“すいません”と言うとりますがな!」(少々怒気がこもってきた

A : 「お、お前......この期に及んで......往生際悪いでぇ!」(こちらも徐々に怒気がこもってきた なぜに

B : 「先輩もホンマしつこいですねぇ、だからさっきから何度も“すいません”言うとるでしょう

A : 「お前......まだ吸いません、ってシラ切るつもりか! こっちはちゃんと見とるんやでぇ!」(もう手が出る寸前の勢い

B : 「だからもぉ...... すいませんって言っとるでしょうがぁぁっ」(泣き崩れる勢いの後輩

A : 「お、お前なぁぁぁっ!!」(もう後に引けなくなってしまった先輩


皆さん、もうお気付きでしょうか

「スイマセン」と「吸いません」……ちょっとした言葉の掛け違えなんですがねぇ

以上、先日あった嘘のような本当の話で、笑うに笑えない、しかしどうでもよい話でした。

 一押し頂けたら幸いです にほんブログ村 その他日記ブログ つぶやきへ
   ※「叢林@Net」各寮ブログ更新状況はこちらをクリック

あわせて読みたい





最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すーちゃん)
2011-01-31 18:07:11
またもや、第1号コメントの様で…。
あは…(汗)

たまには、こういう「ゆる~い系」の話題も良いですね(ニッコリ)

『ちょっと前』(←ここ、ポイントですょ(笑))、私も高校時代に、何かで先生(コワモテ系)に謝らなくてはならない事があり、何気なく頭を下げて「すいません」と申し上げた所、「何を『吸わない』んだ!(怒)謝罪になっとらん!ダメだ。」と指導を受けた経験があります。

以来、言葉、特に謝罪の言葉には気をつける様になりました。

先生には有り難い御指導をして戴き、感謝しております。

我社に職場体験に来る中学生や、アルバイトでくる高校生、大学生にもこの点については『お姉さん』(時として『小姑』、更には『姑』(笑))の如くアドバイスしています。

彼らにとっては気付きの機会、私にとっては先生への恩返しになっていると良いのですが…。

追伸:今日、写経会に参り、その後、大井町経由で自由が丘で下車→駒沢大学深沢キャンパス行きのバス→駒沢大学本校に行って来ました。

駒大って、キャンパスが幾つも点在しているんですね!!(汗)

拝見してみたい本が地域の図書館になく、駒沢大学にあったので参りました。

禅や仏教関係の雑誌や図書が充実していて、素晴らしい図書館ですね!

一般にも入館は無料で開放して下さる所が何より嬉しいです。

返信する
すーちゃん様 (堂頭@Net)
2011-01-31 22:58:29
こんな記事にまで絡んで頂き......ホント吸いません......いや、もといっ! すいません

で、駒澤大学図書館ですが、間違いなく蔵書に関しては世界一です あ、仏教関係に限定されますが

それと、新しい深沢キャンパス(大学院ビル)って、昔総理官邸だったって......知ってました?

http://blog.goo.ne.jp/docho-net/e/fef8b8ad4e6b5ebed911e1398f993651
返信する
Unknown (すーちゃん)
2011-02-01 07:25:00
おはようございます!

えっ!「首相官邸」???
記事を拝見して解りました(汗)

子どもの病院(渋谷)に行く時の246号からの抜け道として、建設中から車でよく通ってました。

「駒沢大学って、何だかリッチだよね~」と思っていた矢先、我母校でも「スケートリンク」やら、新校舎の建設ラッシュが…(汗)

織田君や高橋君が後輩になるとは…。

そういえば、子どもが順天堂大学に入院していた時に『JIN 仁』の撮影してました。

返信する
すーちゃん様 (堂頭@Net)
2011-02-01 11:33:13
おはようございます

再度コメントありがとうございます

>「駒沢大学って、何だかリッチだよね~」

う~ん。。。実はかなりの......

http://blog.goo.ne.jp/docho-net/e/63eb6c2ae8f9eb54a0eb6b1115b4f743

>我母校でも「スケートリンク」やら、新校舎の建設ラッシュが…(汗)織田君や高橋君が後輩になるとは…。

打倒 中京大学ってとこですか(笑)

我が宗門の東北福祉大学も力入れてるんですけどねぇ

ともあれ、こういう類の記事はこちらに載せてます。束の間の休息所(我々の世界では不如部屋という)です
返信する