した。週末は仕事が入っているので午前中だけの菜園作業です
仕事は忙しくて頭がついていけなかったです。



高畝にこだわりました。
こんなもんです。




午前中、西瓜を定植しました。
昨年は途中まで調子が良かったのですが、長雨にさらされて、あっという間に病気になって全滅しました。
しかし、大玉1個、小玉3個収穫したと記憶してます。
今年は対策を立てて、挑戦です。
小玉のピノガール

肥料袋の中には畝の高さよりも15センチ高く土が入ってます。

いろんな方の栽培方法を参考にしてやってみました。
ひろちゃん農園のひろちゃんさんは中に砂を入れておられました。
とにかく水没しやすい畑なので、高く高くと栽培したいと思います。
これは立体栽培にするつもりです。
次は大玉西瓜です。

高畝にこだわりました。
すごく高畝に見えますが、撮り方です。
実際には、

こんなもんです。
わたしが家庭菜園をやり始めたきっかけはスイカを食べたい!から始まりました。
毎年作ってますが、満足いく結果で終わることは少ないですね。
失敗ということではなく、甘いスイカということで、です。
どうしたら甘いスイカができるのでしょうか。
九条太ネギのネギ坊主から種を取ってみようかと挑戦してます。

長芋から芽が出て来ました

この栽培方法で上手くいくでしょうか
3段栽培です。
なんでも挑戦です。
4/20にこのようにして種を植えました。

お嫁ちゃんからもらいました。

ありがとうね😊
この後も仲良くやっていきましょう😀