昨日は午後から雨でした。

あと小さめ15本残ってます。

ふっくらしてきました。

病気予防にトップジンMをかけておきました。




ほうれん草


アスパラと一緒にバター焼きにして食べたら甘〜い

白オクラ


ほぼ芽が出てきてます。


なんだっけ?

クリーピングタイム

キバナコスモスも芽を出してます。

午前中孫っちに
「倒れた玉ねぎ抜いていいよ」
と言ったら、ほとんど抜いてくれました。

まだ早いのですが、この後に中晩性を控えてるので、惜しげもなく食べることにします。

あと小さめ15本残ってます。
30/120本もとう立ちという結果です。
美味しく食べられたから、別にいいけどね。
ネオアースです

ふっくらしてきました。
ケル玉

病気予防にトップジンMをかけておきました。
以下は3月9日播種したものです。
松本一本ネギ

大根

にんじん

サニーレタス

ほうれん草

購入した苗のスナップエンドウ

まだ膝ぐらいの丈しかありませんが、初収穫しました。

アスパラと一緒にバター焼きにして食べたら甘〜い

4月23日に播種した
ミニかぼちゃ

白オクラ

すべて発芽しました。
4月10日に追加植えのじゃがいも
ノーザンルビーとキタムラサキ

ほぼ芽が出てきてます。
雑草生やしたくないので、土寄せしたあとに50センチの防草シートを両側から挟んで敷きたいと思います。
あとは花たちです。
移植したミヤコワスレ


なんだっけ?

クリーピングタイム

キバナコスモスも芽を出してます。

以上です。