2010年 4月24日 北風ビュービュー!!ケラマFUNダイビング (>o<) 2010年04月24日 | ダイビング 本日は 北風ビュビュ な、なんと最高気温21℃ 本当に沖縄なの ってくらい 寒いです しかし ダイバーが寒さに負けては、いけません 気合いを入れ直し ケラマ諸島にレッツ・ゴー 今日は カクレクマノミ からスタートです 写真提供者 R三さん R三さん、カメラ OLYMPUS PENで撮影 良い感じですね 好きのRUMIKOさん OLYMPUS PEN は こんな感じです ご参考にして下さい お次は ハマクマノミ 写真提供者 H石さん これも可愛く撮れてますね 英名:トマト・アネモネ・フィッシュ 見たまんまで~す お次は クロスジリュウグウウミウシ 写真提供者 H石さん 大きさ1cm この子は、まだ幼体 ズングリした体型が ですね お次は ミドリュウグウウミウシのペア お気付きだと思いますが 中 悔しいので、スクープ写真を撮ってやりました お次は ナマコマルガザミ ナマコに共生するカニの仲間 正直、あまり可愛くないです 最後は コノハガニ カブト虫じゃなくてカニの仲間ですよ 額に体の大きさと同じサイズの海藻をつけてカモフラージュします が コツをつかめば比較的簡単に探せます 明日は ケラマ諸島チーム 恩納村チーム 出動予定です