木瓜と茗荷の生活

記録したいことを記録しよ! 人間忘れちゃうからね...
日常、家庭菜園、ダイビングetc...

フラッシュ ぶっ壊れてません?

2010年10月23日 | 日常


ずーと天気悪かったのに、本日は晴れ!!!
ダイビングではなく、素潜りです。
ポイントは、久しぶりの大瀬崎!!!!

晴れだから暖かいかなぁ~なんて思ったんだけど、雲が思ったより多い。
久しぶりの秋潜りの為、海から上がった時の格好がよくわからず...
(今まではダイビングだったが...)
とりあえず、ゴロゴロ着れるように用意してきてよかった。




施設を貸してもらったサービスは「はごろもマリンサービス」です。
大瀬崎に来ると、ほぼこのサービスにお世話になっているように思える。

海の状態は、岸に向かって波がちょい高かったかな。
透明度は、そこそこ。
午前中の方が、光が射してて綺麗だったのに、カメラ忘れ...

↓ 沢山のダイバーの泡が上がってきます~



↓ 水面にも群れ~



↓ あちこち群れだらけ~ 突っ込んで突っ込みまくりましたぁ~♪



↓ ハコフグ~ 



↓ ツバメウオ幼魚~ padmeちゃんからゴミ扱いされてたけど...



↓ Nさん~ 素潜りの先輩っ♪



↓ padmeちゃん~ 初素潜りで2m達成!!!



2本目からカメラを持っていたんだけど、雲が出てて来てなんか暗い...
フラッシュたこうと思ったんだけど...ボタン押してもたけないのよねぇ。
とうとうぶっ壊れているらしいね...
メンテナンスするか新しいの買うか迷うね!!!!!



日が沈むまでいました~
ダイバーは既に撤退してたけど、ゆっくりのんびりしてしまった。

今日は、1本目も2本目も素潜り時間、約1時間30分。
初素潜りのpadmeちゃんにはつらいかな?と思ったのだが...
全然平気だったみたいでよかった(汗)

水温23℃、ウェット3m、ラッシュガード、まったくもって、寒くなし!!!!
11月もまだまだ行けるんじゃない!!!!?





にほんブログ村 マリンスポーツブログ 女性ダイバーへ

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゴミに見えたんだもん (padme)
2010-11-02 00:11:58
私が写ってるわ
色々教えてくれてありがとう。とても楽しかった次回はもっと頑張る!

11月は、、、どうだろ?
沖縄ではないですし
Unknown (ハル)
2010-11-08 20:47:22
沖縄どーだった?
ツバメ魚顔がおもしろいよね~
大瀬までいくなら、ダイビングすりゃぁ~いいのに
Unknown (♪返信)
2010-11-14 21:44:56
■padmeちゃん
 次回も楽しもうねっ♪
 11月も頑張るわよ!!!!

■ハルさん
 沖縄色々あったわぁ~
 まぁ、そのうちアップするし、話すわん
 沖縄では、成魚のツバメ魚の群れみたよ~
 大瀬まで行ってダイビングじゃない!
 それがおもしろいんじゃん!!