サラダホウレンソウ 奴が養分吸うおかげで...... 2009年06月07日 | ホウレンソウ あんなに茂っていたサラダホウレンソウ。(過去記事) こんなに黄色くなって、萎れてきました..... そう、アブラムシが大量発生して養分吸いつくしている模様!!! さすがに葉を生で食べる野菜なので薬剤は投与したくなかったので 牛乳で対処していたのですが、とうとう無理ですな。 約一週間くらい前に収穫したもの。 一週間でこんなになっちゃうんだもんね。 でも、収穫したものは冷やし中華に入れて頂きましたよん♪ 他の野菜に影響あると嫌なので先ほど薬剤蒔いておきました。 来週、土も捨ててカブとか植えよう!
サラダホウレンソウ こんなに茂茂!! 2009年05月14日 | ホウレンソウ サラダホウレンソウ、こんなに茂ってきました! 間引きしなきゃいけないだろうな。 このままで全部大きくなったら一杯収穫できるのにぃ!!! 間引きしたら、冷やし中華とかに入れよう~
サラダホウレンソウ 発芽! 2009年04月30日 | ホウレンソウ 種を植えてから約一週間で発芽! 害虫にやられないように毎日朝チェックしなきゃっ!!! サラダホウレンソウ、生で食べられるから重宝するのよねぇ~