癒しのアクアリウム ~水草水槽でディスカスを~

ディスカスを水草水槽で泳がせてみたい!ネイチャーアクアリウムと原種ディスカス飼育の融合を目指して水草ディスカスに挑戦中。

No. 84 Do!aquaウッドキャビネット

2008-06-07 | 情報録
ADAには廉価版というかビギナー向けに展開しているDo!aquaってブランドがあります。

今日はそのシリーズのなかで、今週全貌が明らかにされたウッドキャビネットについての話題です。




Do!aqua商品は、昨年から既に先行して水槽シリーズとレイアウトツールは販売されていますね。



水槽は、通常のアクアリウムタンクである、


「キューブグラス」と「プラントグラス」


で、レイアウトツールはハサミとピンセットの類ですね。


この辺の詳細は「ADAな」ネイチャーアクアリストの方々にお任せして詳細は省かさせて頂きます(というか使ってもいませんので説明できないしw)。








今回注目しているのは水槽台のほうです。

いや~、密かにサブタンクの水槽台を探しているところでしたし、、、。

それでそれで、価格を見て驚きました。

まだHPの写真でしか見ていませんがこれまでと同じような仕様でかなりお安くなっているではないですか!
材質とか造りとかまだわかりませんが一応ADAが販売する水槽台ですからそんな粗悪なモノは販売しないでしょう。

国産か外国産かの違いでもここまで価格抑えられないような、、、。

これまでADAが販売していたのと同じような材質、仕様でこの値段で販売できるのならこれまでのはいったい?って感じですが。




「開発費の元とったので、これからは安く売り出します」とか?


液晶テレビじゃあるまいし、開発費なんてほとんどかかってないだろうし。






どんなカラクリでここまで安くなったのか早く知りたいですね。




それにしても、ADAが廉価バージョンで同社ブランドを売り始めると他のアクアメーカーとしては脅威になるでしょうねえ。いわゆるマニアしか買わない(買えない)ような価格設定だったのが、ちょっとお洒落にアクアリウムを楽しみたい一般ユーザーが手を出せるようになるのですからね、、、。
ちょっと他メーカーにとっては辛口コメントになるかもしれませんが、デザイン性ではやはりADAは群を抜いていると思います。

他メーカーももっと頑張ってよ~!



Do!aquaでは、これからライトニングシステムとフィルターシステムも展開されるみたいですので、これまでのようなデザインで安いソーラーシリーズとかステンレス外部フィルターなんか販売するようになればみんな買うでしょうねえ、、、。
間違いなくこれまで買おうか買わないか迷っていた「ADA好き」は手を出しちゃう(笑)。
まあADAとしてもこれが狙いなのかもしれませんが、、、。


いや~今後の商品展開が楽しみです。



キャビネットに関して言えば、そよさんキャビネット「Cube a Stump」の価格に対抗してきたのかも?ねw

まあ品質やオーダーのフレキシビリティー(高さ変更とか穴開け加工とか)はそよさんの方が上でしょうが、、、(ホメホメ)。

あとは納期と注文受付期間の問題かな?みんな思い立った時に欲しいですもんね。





とりあえず早く現物みてみたいですね。

いち早く現物見た方からの報告も待ってま~す。


ではでは。






お陰様でディスカス部門は1位継続中。

ご協力お願いします。
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへ

No. 51 ショップ巡り(スモールアクアリウムー兵庫県尼崎市)

2008-04-06 | 情報録
昨日、スモールアクアリウムさんに初訪問してきました。

ショップHP店長ブログもチェックしていて、しかも家から20km圏内という意外な近さということもあって前々から一度行ってみようと思っていました。

水草専門店ということですので、今回メインタンクのシステムと水系をイメージするにはモデル水槽がたくさんあってきっと参考になるだろうと、、、。



夕方行ったのですがお店の外観撮ったのが帰りだったのでこの通り辺りは真っ暗ですが、、、。
お店は水槽のライトも手伝って明るく、またこれだけガラス張りでオープン状態なので(これがほんとのオープンアクアw)熱帯魚(水草)屋さんということを知らない人もふらっと入りやすい雰囲気。






お店には中央に2列に10本ちょっとの水槽と壁側に上中下3段20本?、外側に5本くらいだったかな~、HPやお店広告に載っているより水槽数は増えていますね。スペース的にはこれで結構いっぱいな感じでしょうか。店の奥側からの風景です。


(一応店長さんの承諾を取って撮影しています、ちらっと見える腕は店長さん。)

さすが水草専門店ということもあって癒しな空間を醸し出していました。総合熱帯魚ショップとはまた違った雰囲気ですね。ディスカス専門店やナマズ(コリドラス)専門店なんかには足を運んだこともありますが水草専門店ははじめてかな~。緑が豊富でぼーっと見ていても飽きないです。こういう専門店の存在は大切にしたいですよね~。マスターもきっとこだわりがあってやっておられるのだと思います。はっきりいってあまり儲けとかは考えられないのではないでしょうか?(あれだけの照明と温度管理だけでも維持コストは相当なもんでは、、、)



お店で一番大きなサイズ、120cm規格水槽です。”スモールアクアリウム”ですのでこのサイズまでですねw。キャビネット、水槽、照明類は全てADA製でした。
お店にディスプレイされている器具は半分くらいがADA製で残り半分がその他のアクアメーカーでしょうか?(イメージですので正確性はありません、悪しからず)


(ここで見えているのは嫁さんの腕です。ここには長椅子が置いてあるので座ってゆっくり観賞できます。あ~癒しのひととき~)




こちらはお店の正面側からの風景です。
そして今回イメージするために参考にしたかったシステム、90cm規格タンク&グランドソーラーIです。



ウッドキャビネットはADA製だそうですが色があのガンメタシルバーではなくウッド調ですのでオーダー中のキャビネットと同じような色調。そして目下悩み中のライトニングシステムはグランドソーラーIです。
店長さんに蛍光灯や部屋の明かりをつけたり消したりしてもらって明るさを確認してイメージを膨らませてきました。中身の水系はディスカスタンクなため、こんなにボリューム多くは出来ないしこんなうまくレイアウトも出来ないとは思いますがその辺はこれから試行錯誤で学んでいくとして、、、。

こうして見るとグランドソーラーIのほうがソーラーIと比べて90cmサイズには奥行き幅からしてしっくりくるのかな~と思いました。家での観賞では正面からだけでなくいろいろな角度からの見た目が大切ですから。



そして蛍光灯があると脇から漏れるメタハラの眩しさっていうのが和らぐみたいで下から覗いたときに眩しさはソーラーIより感じないですね。
グランドソーラーIの場合、ちょっと蛍光灯剥き出しっていうのはデザイン性からしたらいまいちだと思うのですが上からの外観はやはりADAがイイ!って思いますからね。この辺は現在のアクアライトニング製品のラインナップの中からの選択になりますから仕方がないというか、、、。


しかし、ひとつ気になることが、、、。


それはグランドソーラー専用スタンドです。
先ほどの画像ではよくわからなかったかもしれませんのでアップの画像を。



横のセンターバー(?)が歪んでいるのです。これは純正の専用スタンドに純正のグランドソーラーIですからこれで曲がるってちょっとどうなん?って感じです。
これは一度ADA社に問い合わせてみようと思います。店長さんはセンターバーは空洞になっているのでそこに芯棒を入れれば大丈夫かも?ということでしたがこの専用スタンドってグランドソーラー用に販売しているのにこれでは商品として成り立たないような、、、。使い方アレンジしていてこうなるのなら仕方がありませんがねえ。
ちょっと購買意欲にストップがかかってしまいました。

後日、上記の内容に訂正がありました。こちらの稿へ。


それからメタハラってやはり中・大型魚飼育にはあまりよくないみたいですね。どうしても紫外線が強くなるのでディスカスなどは色やけしてしまうことがあるみたいです。アロワナなんかもそうらしくそれでメタハラ使う人って少ないのかな?水面の揺らぎをとるか魚そのものの美しさをとるかってところでしょうか。メタハラはコスト高でもあるし、ディスカス飼育においては光量必要ないし(光量高いと生体も嫌がるしコケの発生も多くなるのでいいことなし)、写真撮るときはやはり蛍光灯光の方がいいのでディスカスベアタンクでは蛍光灯がいいんでしょうね。勉強になりました。

今回、お店ではまだ何も買う物もなかったのですがせっかくなので何か買おうとアクアジャーナルのバックナンバーを2冊買って帰ってきました。今回は車で行ったのですが(すぐそばにコインパーキングあり20分100円)、電車で行っても阪急園田駅から歩いて1分くらいのところなのでアクセスも便利です。皆様も是非一度訪れてみては、、、。平日(土曜日も)は22時までOPENしているので近くだと仕事帰りでも立ち寄れますね。


最後にお店のパンフレットの御紹介。
(あまりきれいに撮れていませんが、、、)










お陰様でディスカス部門は1位継続中。

ご協力お願いします。
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへ

No. 49 3000カウント突破

2008-04-04 | 情報録
本日、3000カウント突破しました。
1000, 2000カウントがちょうど1ヶ月ずつたった時で、今月は9日までに3000いけば目標達成だったのですが、5日早くに到達。

少しずつ投稿ネタがたまってきていて検索でも引っかかってくるようになったのかな?偶然にでもこのブログに目を通してもらえているかと思うと嬉しい限りですね。


某後輩のアクアブログ「太陽の光。流木の影。」は先日10万カウント突破したとか、、、。
彼のブログなんかは1日で1000カウントとかいってしまうからすごいですね~。

とりあえず、まだアクア熱も冷めていないし、これからメインタンクの記事を書こうと思っているのでこのペースで頑張りたいと思います。もっと簡単な日記調で書きたいんだけどついつい長文書いてしまってる、、、。

いつの日か10万カウントとか到達する日が来るかな~。

No. 28 アクアライフ3月号

2008-02-26 | 情報録
アクア関連の雑誌はアクアリウムやめるとすっかりご無沙汰してしまい、本屋さんで見かけても立ち読みすらしなかった(実は目を通すとやれない環境の時でも 無性にやりたくなってしまうから敢えて見ないようにしていたのかも、、、)のに、アクアリウム再開するとまた買ってしまいますね~。今はこの手の最新情報 も、本やショップからよりもインターネットを通して実際に飼育しているマニアの方からのほうが有益かつ膨大な情報が得られるので、大変便利にはなったと思 います。けど本は本でちょっとした時間やふとぱらぱらとめくるのには適していますからこちらはこちらで必要なのかな~?
アクア系の雑誌は写真や画像も多く、眺めているだけでも楽しめるのでよりいいかもしれませんね。

で、今月号のアクアライフはディスカスの特集が入っているので必然的に購入する運びに、、、。ディスカススタート・ガイドブック。





なぜか、自分がアクアリウムはじめようと思った時期に立て続けに本が販売されているんだけど単なる気のせいでしょうか?(特にディスカス関連)
過去の本を 調べてみてもどうも2007年後半から今にかけて、雑誌なんかも特集するのが多かったです。まあ偶然だとは思いますが、情報集めのこの時期ですから明らか に購買意欲が高くなっていて、間違いなく買ってしまっています(笑)。


今回の中身はちょっと初心者向けすぎな感はありますが、まあスタートガイドの特集としては標準的な内容でしょうか。もっとも初めてディスカス飼うという方には充分過ぎる内容なのかもしれませんが、、、。ただ、アマゾン河の現状や分類なんかの項目は勉強になります。まだざっとしか目を通していませんが。



これは主観的な話になりますが、熱帯魚初めて飼ってみようという方がいきなりディスカスを飼育するのは正直いくらなんでも無謀じゃないのかな~(とても知り合いには勧められません)。はじめてスキーの板を履いた人がコブ斜面を滑りたいと言っているようなもので、基本技術や知識の習得は少なからず必要だと思います。ある程度飼育技術や知識がついてからなら大いに歓迎なのですが、、、。

安易に初心者でも飼えるっていう宣伝文句(は実際あるのかないのか?)もよくないんだろうと思いますね。この、初心者って表現が非常に曖昧で、プロからみればみんな初心者、初級者レベルなんだろうし、、、。どっぷりアクアな世界に浸かってしまえば苦も楽しめるってところあるんだけど、はじめて水槽購入していきなりトラブルばかりではアクアリウム自体がいやになってしまいますよね。特にディスカスはちょっとしたことですねやすい魚ですから、そういう意味でも最初から手を出す魚ではないのかも、、、。
その分、なつくとかわいいんですけどね。魚としてではなくペットとして接せるというのかな?


そうそうなんかアクアマイスター(ってお店じゃないけど)とかアクア技能検定みたいな資格とかで知識、技術の水準を設けるというのもいいのかもしれませんね。最近は御当地検定みたいなのもあるくらいですから。こんな資格があっても役には立たないと思うのであくまでも自己満足の世界です。けど資格マニアじゃないけどこんなのがあったら必死に勉強しちゃうかも(笑)。


ちょっと自分の専門分野の話になりますが、バイオ技術者検定みたいなのは実際にあって、細胞生物学や遺伝子工学の知識や技能を問うような検定は存在するようです。バイオの企業なんかに就職する時は少しは役に立つのかな?自分は何も資格持ってませんけど、、、。



本日は雑誌の話がいつの間にかだいぶそれてしまいましたね。





ご協力お願いしま す。
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへ

No. 20 ショップ巡り(デボン熱帯魚館ー福井県福井市)

2008-02-13 | 情報録
建国記念日の連休を使って実家に帰ってきました。名目は両親の様子見?(といってもいたって健康な訳ですが、、、)ということですがメインは前々から話していましたアクア器具を取ってくることでした。
アクア器具の話はまた別の機会に紹介することにして、今日は福井で帰りに寄ってきたショップの紹介を。ほとんどの皆さんにはなじみのない県で、まず行かれることもないかもしれませんが、、、。

その名も「DEBON熱帯魚館」。

いつ出来たのかちょっと不明ですが出来たのはここ数年のうちだと思われます。まだ実家にいた頃にも(中学生の頃)熱帯魚飼育をしていたのですがその頃には当然ありませんでした。うちからはちょっと離れている(といっても車で10分くらい)のですが、福井インターの近くなので帰りに寄ってみました。


まず、外観はこんな感じです。



定休日は月曜日みたいですが、この日は建国記念日で休日だったのでOPENしていました。

入ると一階は器具販売コーナー。北陸地区最大級との触れ込みだけあって確かに福井にこれまであった熱帯魚屋さんとは比べ物にならなかな~。けど関東、関西と有名ショップを見てきた自分としてはまあ普通のお店でした。



入って左奥↑。



入って正面側↑です。


で、二階は生体コーナー。

小型魚やら水草やらまあ普通の種類でした。





レイアウト&販売スペース。ADAの古い?メタハラがありました。





ディスカスの販売コーナー。種類も数もここはあまり力が入っていなかったですね。まあ専門店でもない総合ショップならこんなもんでしょうか。





で、海水魚コーナー。海水魚はまあまあ充実しているほうかも?
専門外なのでよくわかりませんが、、、。



価格はまあ北陸価格でしょうかね。
ひとつ安い!と思ったのがADAのキャビネット。30-45cm用って書いてあったのでキューブガーデンM用のサイズだと思うのですが、60900円(定価?)が19800円で2台売り出してました。これってほんとADAか?って価格だったのですが実際ここまで値引きすることってあるのでしょうか?新品だったのですが、旧モデルとかだったのかな?60cm以上のサイズもこれくらいの値引率で売りに出してくれると買うんだけどな~。

お店の紹介でした。

今後、大阪の北の方(北摂地域)のショップの紹介もしていきたいですね。5店舗ほど知っているお店がありますので。

No. 11 雑誌

2008-01-23 | 情報録
ディスカスに関するここ2年以内くらいの新しい雑誌を買いあさってみました。



つい最近に偶然にも発売された、

AQUA Navi特別編集、DISCUS Navi(文一総合出版)2007年12月発刊 3360円
3360円と雑誌としてはちょっと高いなあと思いましたが、ここ最近ディスカスの特集号みたいな雑誌もなく、アマゾンで注文してしまいました。

ディスカスの本をアマゾンで注文なんて(笑)。

改良種とワイルド種が半々くらいで紹介されているでしょうか。マニアの方々の紹介もされていて現在の飼育スタイルなんかが垣間見れます。最近流行りのディスカス種も勉強になりますね。


そして、ちょっと前に買っていた、

はじめてでもうまくいくディスカス飼育ガイド(月刊アクアライフ編集部編、マリン企画)2007年9月発刊 1980円

こちらはベーシックな飼育方法について初心者向けに書かれています。レイアウトで楽しむディスカス飼育と称してベアタンクだけでなく水草水槽でのディスカス飼育についてもちょっとだけ述べていて参考にはなりました。まあだいたいは昔から言われていることは変わりませんね。

上の2冊は通販で購入。中身は見ずに買いましたが、まあ損はしない買い物だったかな。


FISH MAGAZINE 2007年2月号

ショップ(グレートアマゾン)にて在庫の雑誌の中に紛れていた一冊。ワイルドディスカスについての特集号だったのでとりあえず手に入れてみました。
ショップの持っている(売っている)ワイルドなんかが紹介されていて、どれもショップのレベルを伺えるものでした。けど、実際の価格ってどれくらいなんだろう?って思うとちょっと想像つかないですね。10万以上の値段ついてるのもあるんだろうなあ。

雑誌のレビューでした。