goo blog サービス終了のお知らせ 

MANAZOUの近代建築・看板建築・レトロ探訪

妻の趣味に付き合っていると自分の趣味に……
街をウロウロ
個人的に気になった建築物や街並を紹介

大阪府大阪市探訪(中ノ島周辺その1)

2012年01月23日 | 大阪府大阪市
24.1.2
大阪府大阪市(中ノ島周辺その1)
天満橋~中ノ島周辺を探訪しました。
天満橋・大阪城周辺の続き中ノ島周辺です。
中ノ島のコインパーキングに車を停めてレトロマップを片手に時計周りにウロウロ
最初に大阪市中央公会堂(大阪市北区中之島1-29)



メッチャいい感じ…
その東側、東洋陶芸美術館

これは、古くないかも知れません…
次、大阪府立中之島図書館(大阪市北区中之島1-2-10)



重厚で圧倒されました。
次に、水晶橋


いい感じでした。
次に、日本銀行大阪支店(大阪市北区中之島2-1)


これまた重厚…
次に、大江橋の装飾

かわいいです。
次に大江ビルディング(大阪市北区西天満2-8)



いい感じ…角地に立っているのは大好きです。
次に、難波橋


おしゃれですね
次に、フジハラビル(大阪市北区天神橋1-10-4)


次に、旧大林組本店と福原ビル(大阪市中央区北浜東)




大阪市は凄いと思いながら、引き続きウロウロ
次に、北浜レトロビルヂング(大阪市中央区北浜1-1-27)

大きさ大好き、おしゃれです
次に、大阪証券取引所:旧市場館(大阪市中央区北浜1-8)

次に、新井ビル(大阪市中央区今橋2-1-1)


渋い…いい感じ
次に、高麗橋野村ビルディング(大阪市中央区高麗橋2-1-2)


いい感じ
次に、三井住友銀行・大阪中央支店(大阪市中央区高麗橋1-8-13)

次に青山ビル(大阪市中央区伏見町2-2-6)


そのお隣、伏見ビル

並んでいい感じでした。
この辺は、ちょっと歩いたら何かと出会います…凄い
次に、生駒ビルヂング(大阪市中央区平野町2-2-12)





メッチャいい感じでした。
次に、武田道修町ビル(大阪市中央区道修町2-3-6)

大阪市は凄いですね
昔、大大阪と言われた時代にタイムスリップして探訪したいです…
続きは後ほど
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪府大阪市探訪(天満橋・... | トップ | 大阪府大阪市探訪(中ノ島周... »
最新の画像もっと見る

大阪府大阪市」カテゴリの最新記事